忙中閑話

四季の移ろい、花鳥風月を楽しみつつ
趣味はミニチュア木工、電子工作、旅行など

新国立競技場建て替え計画の無責任さにあきれる ~ 広田弘毅を見習え

2015-07-18 | 雑感

 建設費が高すぎるとして批判が多かった新国立競技場の建て替え計画がゼロベースで見直
されることになった。

安保関連法案の強行採決によって内閣支持率が低下したことから看過できなかったようだ。

いままで十分議論するだけの時間的余裕があったはずなのになぜ工期ぎりぎりまで決断ができな
かったのだろうかと不思議に思う。

そしてこの一週間余りの間の、迷走ぶりと関係者の責任の擦り付け合いには全くあきれている。
下村文科相。デザインの選考委員長である建築家の安藤氏。それにオリンピック組織委員長の
森元首相。

下村氏は問題のデザインを決めた安藤氏に「記者会見して経緯を説明すべき」として責任を安
藤氏に被せ、安藤氏は「自分はデザイン面だけで選考したのであって建設費についてはノータ
ッチ」、「建設費が高くなった経緯は自分も知りたいくらいだ」と逃げる。

たしかに選考委員には最終的な決定権はないだろう。だが建設費抜きで選考するのなら美的
感覚が多少なりともありさえすれば素人でもできる。建築家は建築のプロとして建設費の概算く
らいははじけるなずなのだから全く無責任としかいいようがない。

そして最も無責任なのが森元総理。ラグビーW杯の誘致に成功し国立競技場の建て替えが決
まったが自分が関係したのはここまでで、そのあとオリンピック開催が決まって計画が膨らんだ
のであって自分は無関係だという。これがオリンピンク組織委員長の発言である。

しかも組織委員長としては無報酬で日当しか貰っていないだとか、僅かばかりの議員年金だ
けで生活している、貰った日当も関係者の慰労のためにプールしているなど、これが首相を
務めた人の発言かと呆れてしまう。
(議員年金は私算で670万円。すべて税金。これを「僅か」という感覚もずれている)

同じ無報酬でも、破綻したJALの再建に尽力し見事重責を果たした稲盛前京セラ会長とは
月とスッポン、いや月とダニの方が妥当か。

実力もないのにさもありげに大きな態度で振舞う、全く目障りな存在である。

さらに最悪なのは民主党への責任のなすりつけである。オリンピック誘致、競技場建て替えは
民主党政権下で決まったこと、自分たちはそれを引き継いだだけだという。森氏以外からも
その発言があった。
ちょっと待ってほしい。政権交代して2年は立つ。再検討には充分過ぎる時間がたっている。しかも民主党政権時代に行った施策はことごとく否定し、凍結したはずの八場ダムをはじめ
として多くの土木工事を再開したではないのか。オリンピック事業は見直しもせずそのまま引
き継いだというのか。

ここで第二次世界大戦のA級戦犯として処刑された広田弘毅のことが思い浮かぶ。彼を題材にした「落日燃ゆ」(城山三郎著)に人となりが詳細に書かれている。
死刑判決を受けたのは7名で広田はその中で唯一の文官であった。
彼は日中戦争開戦前後に外相、首相、そして再度外相を務めた人で、旧憲法のもと天皇が持つ
とされた統帥権を楯に拡大暴走を続ける軍部に対して和平路線を推し進めたにもかかわら
ず戦争責任(共同謀議)を問われたのである。当時軍部を抑えることは命がけのことであった。

文民統制が進んでいる欧米には、統帥権が政権とは別系統であって政権にとって制御不能
なシステムとなっているのが理解されなかったことが有罪となった要因の一つとされるが、何
よりも大きなのは自己弁護を一切しなかった、つまり責任転嫁を全くしなかったことにあるとさ
れる。自己弁護をすれば他人を誹謗中傷することになるという考えだったらしい。
天皇へ戦争責任が及ばないように一身に責任を受けとめたともいえる。

いまのこの混迷を見ていると広田との落差がとてつもなく大きい。

さて計画はゼロベースで見直されることになったが果たしてうまく収まるかどうか今後も心配
である。
なにしろ文科省、組織委員会、それにオリンピック担当大臣までいる。責任者は一体誰なんだ?
「責任は自分にある」というだけで全く責任を感じていない責任者もまた困る。


安保法案強行採決の愚

2015-07-14 | 随想

 問題の安全保障関連法案が衆議院特別委員会で”強行”採決され、明日にも衆院本会議
で”強行採決”されそうだ。
100時間以上をかけ審議をし尽したというが、国会での答弁では論点をはぐらかすばかりで
審議になっておらず全くかみ合っていない。

専門家である憲法学者の大半が”違憲”といっているのに、また国民の半数以上が反対
しているのに全く聞く耳を持たない。
 ※毎日新聞の調査  賛成が34%、反対が53%
  テレビ東京と日本経済新聞の調査 賛成25%、反対55%

口を開けば「国民に対して丁寧な説明をしていく」といってはいるが、「戦争につながることは
けっしてない」を繰り返すばかりでこれでは説明になっていないし当然理解は得られない。

「生命線であるホルムズ海峡が機雷封鎖されたとき機雷除去をやらなくてもいいのか」だの
「邦人救出の輸送船を警護している米軍が攻撃された時自衛隊が反撃できないのはおかし
い」だの、極端な例では「日本を守ってくれている米軍が攻撃されているのに日本は黙って
みているだけでいいのか」といった例が挙げられたがまったく陳腐な話である。

そもそも「日本を守ってくれている米軍」という件(くだり)がおかしい。米軍は日本が米国に
とっての極東戦略上の重要拠点なので守っているだけで決して善意で日本を守っている訳
ではない。自国の利益が最優先なのである。自国にとって価値がなくなれば簡単に見捨てる。
その良い例がイラク・フセイン政権に対しての対応である。反米イランの対抗勢力として
さんざんフセインを利用し、軍事支援までした挙句に、増長したフセインがクェート侵攻するに
至り一転して討伐する結果となった。民主主義であるはずの米国が独裁政権で
あるフセインを支持し援助するのだからその"民主主義”がいかにご都合主義であるかがわかる。
今は民主化が根付いた南朝鮮(韓国)もしかり。戦後数十年の間、駐留米軍の意に沿わなく
なった軍事政権が幾度となくクーデターで倒されている。

ホルムズ海峡の機雷除去はわかったようでこれもおかしな話である。イランが機雷を敷設
したとして、戦闘状態下では機雷除去は出来ないだろう。仮に除去できたとしても戦闘状態
下ではタンカーがいつ攻撃されるかわからないので運航できるはずもない。つまり休戦なり
の和平が締結されない限り機雷は除去できないはずである。そしてこの時に国会でこの件を
焦点を絞って審議すれば誰も反対する人はいないだろう。

それをなぜいま性急に事を急ぐのか、その理由、背景が全くわからない。べつに米国からの
強い要請があった風でもない。

祖父である岸元首相の安保条約にならって、岸さんのように歴史に名前を残したいだけなの
ではないかと思ったりする。岸さんは決して名宰相とは言われないのだが・・・。

安倍政権も今回の強引で独善的な運営をしていると先は決して長くはない。


確定申告の修正手続きで税務署に行く

2015-07-09 | 歳時

一昨日、税務署に行って来た。

3月に確定申告をした際に企業年金の所得税還付の申請洩れがあったので追加申請
をするためである。

そして、この追加申請の資料を作成している時に、市から来た地方税の納税通知書を
みていたら社会保険料(国民健康保険、介護保険)が3月に確定申告した数字より
3万円ほど余計に払っていたのでこれもあわせて修正申告することにした。
健康保険も介護保険も確定申告時には保険料支払通知書を添付して申請したはず。
なぜここで差異が出るのかよく解らない。(確定申告の審査が通っており計算ミスでは
ない)

両方合わせての還付金は僅か1万円強であるが余計な金は納めたくない。

それにしても国民保険料、介護保険料は異常に高い。保険料は年間20万円以上にもなる。
現役のときには会社の健康保険で個人負担が1/2であったのと給料から天引きだった
のでさほど感じなかったが年金生活者の身にはズシリと重くのしかかる。
おまけに会社の保険の場合年に二回の健康診断が無料で受けられたが(というより法的
に企業に義務づけられており強制のもの)、国民健康保険の場合は年一回でしかも有料。
家人はアレルギー体質のため時々皮膚科、眼科に掛かるが、当方はここ数年医者に
掛かったことがない。まったく掛け捨ての生命保険と同じである。

介護保険はさらに始末が悪い。というよりたちが悪い。介護保険制度自体スタート時点で
破たん状態という。老人医療で破たん状態の健康保険を穴埋めするために開設された
制度とも聞く。
団塊世代が順次要介護になる10数年後は、資金はもとより施設不足、人出(介護者)
不足に陥って回らなくなることは目に見えている。我々はそんな将来自分がサービスを
受けられそうもないものに金を払っていることになる。
健康保険は万が一の病気や怪我の場合に7割の補助が受けられるが、介護保険
の場合は将来がない。巧みな政治家どもはまたその時にはまた新たに別のシステムを
立ち上げているかも・・・・介護保険ができたように。

全くおかしな制度だ。そして制度自体が複雑怪奇。
65歳になった時に介護有資格者になった旨通知が来た。成人式のような祝福の通知
かと思ったら、それは何の事はない、保険料が上がるという通知であった。
そして国民年金からの天引きも始まった。
先に述べた保険料の差異はこの天引きの部分かも知れないがもはや調べる気もしない。

またまだ当分先のことだが75歳以上になると”後期高齢者”となるという。また保険料が
変わるのだろう。もう好い加減にしてくれといいたい。

ただ愚痴ったところで保険料が下がるわけでもない。今のところ健康であることについて
丈夫な体に生んでくれた親に感謝し、これからもボケないように日々鍛錬することにしよう。
息子どもの手を煩わさないように・・・・。

確定申告、すなわち税金に話を戻す。
税金も腹が立つことばかりである。確定申告して還付されるとは言っても元はと言えば
自分の金。天引きされ過ぎた税金がわずかに戻ってくるだけである。
0.02%というわずかな利息にも20%の源泉徴収がつく。企業年金は運用利率が5%
なのに雑所得ということで所得税、地方税合計で約20%、そしてさらに健康保険料が
数%が加算徴収される。
これではまるで江戸時代の悪徳代官ではないか。

そんななか国立競技場の建て替えに2400億とやら2500億などのとてつもない数字が
出てくる。先日は安倍首相がアジアインフラ投資に6000億円強の資金援助を約束した
という報道を聞いた。自分のポケットマネーから出すような感覚である。
数ヶ月前にはアフリカ諸国の会合でこれまた数千億の資金援助の約束をしている。

国立競技場の建設費についてはあまりにかかりすぎるとの批判が出ているが、すべて
国や都が負担するので国民には迷惑をかけないという発言をする政治家がいた。
またこういう趣旨の発言を以前にも多々耳にした。どうも彼らは国は国民とは別にあると
いう感覚なのだろう。国民があってこその国のはずだがどうも感覚がずれている。
いま延長国会で審議されている安全保障政策にしてもしかりである。

また、先日は消費税10%引き上げの際の食料品類への課税率減免について議論がなされ
たとき、その減税分の税源確保が難しいといった発言があった。一般家庭では収入が減れ
ば支出を減らすなどしてその中でやり繰りするというのが常識なのだが、我が国の政治家
どもは支出を抑えようという感覚はまるでないようだ。

役人天国、政治家天国の日本。ギリシャを笑ってはいられない。ギリシャの借金は対外債務
で日本の借金は国内債務が主だからギリシャと違ってすぐに破たんすることはないとノー天気なことをいっているのを真に受けて構えているととんでもないことになる。