孫っち太郎ももう中学2年生🤣


小学6年生の時からコロナ禍になって
学校行事への祖父母の参加もなくなりました。
中学生になる前に
一緒に旅行も行きたかったけど
それも叶いませんでした

昨年の合唱祭は動画でしか見れなかったけど
今年は参加OKとなり
いそいそとお出かけしてきました

ちょうど変声期の年頃ですし
マスクをして歌いづらいでしょうが
パートリーダーとして
がんばっていました

その孫っち太郎ママに
渋皮煮をいただきました

これこそ、皮を剥くのが大変ですが
上手にできていました


孫の成長はホントに早いです

時々しか会えない孫たちは
会うたびに大人びていくので
"時よ 止まれ"
"もう少し ゆっくり"
という思いがあります。