goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

親父との別れ④

2015年12月29日 21時57分08秒 | Adap介護

 ふたたび親父と再会すると、親父は、
 人工呼吸器等の機器がはずされ、安心したような顔をしていた。
 
 ベットに乗せた親父と、慰安室へ移動する。
 慰安室は、しんと静まり返った地下2階にあった。

 夕方までに、葬儀屋さんを決めて迎えに来てください
 と言われ、タクシーで家に戻る。

ADP_0009ADP_0009 posted by (C)adap

 家に戻ると、当たり前なのだが、今朝と同じ風景がそこにあった。
 7時間ほど前に、この風景を見たとき、親父は生きていた。

 そう思うと、悲しみと寂しさがこみ上げて来るが、
 しかし、悲しんでいる暇はない。

 葬儀屋はどうやって決めるのか?
 病院から、父を家に連れて帰れるか? 

 幸い、母が葬儀屋を決めていたので、家に戻り葬儀屋へ連絡すると、
 夕方4時に、病院の慰安室に向かうので、来てくださいという事になりひと安心。
 
 親父が戻って来てもいいように、家の片づけをしながら、
 親戚にも少しずつ連絡をする。
 
 約束の時間に慰安室に向かうと、既に葬儀屋が来ていた。
 霊柩車で、親父とともに家に帰る。
 
 家には、葬儀屋の迎えの人が数人待機していて、
 親父を安置すると化粧士の人が親父のメイクをしてくれた。
 メイクを施した親父は、とても穏やかな顔をしていた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具がギッシリの甘味処

2015年12月29日 21時37分35秒 | Adapグルメ
ADP_0006ADP_0006 posted by (C)adap

このお店は、実家近くにある甘味のお店。
店員さんのテンションが高く、
目の前を歩いていて目が会うと、手を振って来ます。

ADP_0008ADP_0008 posted by (C)adap

メニューは、全部で5種類。
全て100円です。

ADP_0010ADP_0010 posted by (C)adap

形は栗ですが、中身はアンコやクリームがぎっしり。

ADP_0013ADP_0013 posted by (C)adap

たい焼き屋が減ってしまった世の中に
あって、貴重なお店です。


OVER


大岡山で一番おいしいラーメン屋

大岡山にあるコーヒー知識が身に付くコーヒー屋

大岡山で一番おいしい魚屋


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ




けんけん山
昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 大岡山駅緑が丘駅北千束駅


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄な1年を振り返る

2015年12月29日 01時25分30秒 | Adap鉄道
IMG_9664
IMG_9664 posted by (C)adap

今年も残すところ、あと3日。
鉄な1年を振り返りたいと思います。

IMG_3911
IMG_3911 posted by (C)adap

ちょうど、1年前は妙高高原へスキーに。

IMG_7481
IMG_7481 posted by (C)adap

2月には、踊り子号で伊豆へ。

IMG_8489
IMG_8489 posted by (C)adap

IMG_7132
IMG_7132 posted by (C)adap

3月には北斗星定期が運行終了。

IMG_0022
IMG_0022 posted by (C)adap

5月のGWは富士山麓へ芝桜を見に行き、
大渋滞にはまりました。

IMG_1235
IMG_1235 posted by (C)adap

IMG_1511
IMG_1511 posted by (C)adap

大回り乗車で、両毛線八高線の旅へ出たのも5月です。

IMG_6080
IMG_6080 posted by (C)adap

8月には、青春18切符で九州へ。
熊本電鉄の5000系は渋かった。

IMG_1762
IMG_1762 posted by (C)adap

IMG_8745
IMG_8745 posted by (C)adap

臨時北斗星が運行終了したのも8月です。

IMG_9023
IMG_9023 posted by (C)adap

9月には、ご近所の山下さん達と、
レンタルレイアウトの石田商店へ。
大人気ない休日を過ごしました。

IMG_9493
IMG_9493 posted by (C)adap

10月には、てっぱくでムーミンと再会。

ADP_0125
ADP_0125 posted by (C)adap

11月には、東京メトロのイベントで、
コテコテのマニアグッズを買ってしまいました。

IMG_3883
IMG_3883 posted by (C)adap

12月には、メトロ乗り回しの旅へ。
こうしてみると、色々な鉄道にめぐり合えた1年でした。

来年は、どんな一年になるのだろう?


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し早いけど、来年の有馬記念の予想をします

2015年12月29日 00時53分04秒 | Adap競馬
ADP_0004ADP_0004 posted by (C)adap

今年の有馬記念は、散々散財してしまいましたが、
この結果を糧に、来年の予想に向けて、
思っている事を整理します。

ADP_0164ADP_0164 posted by (C)adap

まずは、JCの4・5着馬の扱い。
かなりの確率で連に絡みます。
            JC  有馬記念
サウンズオブアース 5着  2着
ジェンティルドンナ  4着  1着

ADP_0115ADP_0115 posted by (C)adap

そして、菊花賞出走馬の扱い。
勝ち馬以外、要りません。
で、菊花賞馬の成績は
          菊花賞 有馬記念
キタンサンブラック 1着   3着
トーホージャカル  1着   不出走
ゴールドシップ   1着   1着
オルフェーブル   1着   1着
ビックウィーク    1着   不出走

来年の有馬記念は、菊花賞馬と、JC惜敗馬で決まります。

OVER

↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする