goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

東京メトロ一日乗車券の旅(前編)

2015年12月13日 21時11分40秒 | Adap鉄道

IMG_3748IMG_3748 posted by (C)adap

今日は、東京メトロからプレゼントされた、
1日乗車券があったので、

東京メトロ乗りまわしの旅へ行ってまいりました。
まず、浦安までは15000系。

IMG_3749IMG_3749 posted by (C)adap

後続の快速は、東葉高速鉄道の2000系。
この電車で、飯田橋まで行きました。

IMG_3755IMG_3755 posted by (C)adap

ここは南北線飯田橋駅の端っこ。
問題です。この扉の向こうには何があるでしょうか?

IMG_3754IMG_3754 posted by (C)adap

正解は、将来駅のホーム。
南北線が8両編成になった時にホームになります。

IMG_3757IMG_3757 posted by (C)adap

で、2つ目の南北線に乗ったのですが、
ホームドアがあるため、幽霊のような写真に…。

IMG_3761IMG_3761 posted by (C)adap

南北線を永田町で降り、
動く歩道を通って、有楽町線のホームへ。

IMG_3762IMG_3762 posted by (C)adap

有楽町線のホームへ行く途中には、駅ナカがあります。
駅ナカはおしゃれな店があり、

IMG_3763IMG_3763 posted by (C)adap

イートインスペースには、Wifiやコンセントもあるので、
とても便利です。

IMG_3768IMG_3768 posted by (C)adap

永田町からは、3つ目の有楽町線に乗車。

IMG_3770IMG_3770 posted by (C)adap

小竹向原駅で、4つ目の副都心線に乗り変え、

IMG_3788IMG_3788 posted by (C)adap

新宿三丁目で、一休み。
ここでは、桂花ラーメンを頂きました。

IMG_3793IMG_3793 posted by (C)adap

再び、地下に戻り5つ目の丸の内線で、赤坂見附へ

IMG_3796IMG_3796 posted by (C)adap

赤坂見附では、不思議な出口を見つけました。
地下3階の出口って、どこに繋がっているのだろう?

今日は、夜も更けてきたので、
続きはまた今度書きたいと思います。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔から変わらぬ桂花の味

2015年12月13日 20時31分31秒 | Adapグルメ

IMG_3779
IMG_3779 posted by (C)adap

桂花ラーメンと言えば、ターロー麺が有名ですが、
なんとなくラーメンに980円を払う気になれず、

IMG_3778
IMG_3778 posted by (C)adap

ラーメンにキャベツとライスが付く
ランチを注文。

IMG_3780
IMG_3780 posted by (C)adap

まずは、シャキシャキャベツとライスが出されます。

IMG_3783
IMG_3783 posted by (C)adap

追って、メインの桂花ラーメン到着。
今のラーメンブームのずっと前から
変わらぬ味。

IMG_3785
IMG_3785 posted by (C)adap

キャベツと、桂花ラーメンのハーモニーも中々のものです。
〆は、スープにライスを浸して頂きます。

健康のため、ラーメンスープはドクターストップなのですが、
ついつい、すすってしまいます。


桂花ラーメン 新宿末広店

昼総合点★★★☆☆ 3.6


関連ランキング:ラーメン | 新宿三丁目駅新宿御苑前駅新宿駅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつあつ鯛焼きでほっこりした気分に

2015年12月13日 18時59分09秒 | Adapグルメ

IMG_3915
IMG_3915 posted by (C)adap

小雨の中、たい焼きでも食べたいなと
思いながら歩いていると、信号の向こうにたい焼き屋発見!!

IMG_3899
IMG_3899 posted by (C)adap

お店は、結構繁盛しているみたい。

IMG_3902
IMG_3902 posted by (C)adap

メニューは、黒あん、芋あん、アイスの3種類。
黄金の芋あんにひかれつつ、基本路線の黒あんを注文。

IMG_3903
IMG_3903 posted by (C)adap

頭から?尻尾から?
どちらから行こうか考えた挙句、
頭からがぶり。…。

あちちちちっ。
軽く焼けどしてしまいました。

IMG_3905
IMG_3905 posted by (C)adap

と、いうことで、尻尾からふうふう言いながら頂きます。
たい焼きの中からは、物凄い蒸気が登ってきます。

IMG_3908
IMG_3908 posted by (C)adap

あつあつの甘いあんこの鯛焼きを食べて、
少し、ほっこりと、幸せな気分になりました。




OVER


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

鳴門鯛焼本舗 末広町店

昼総合点★★★☆☆ 3.7


関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 末広町駅湯島駅御茶ノ水駅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神JFの勝ち馬

2015年12月13日 09時06分55秒 | Adap競馬

 ◎ メジャーエンブレム
 ○ アドマイヤリード
 ▲ メイショウスイズキ
 △ クードラパン
 △ キリシマオジョウ


JCは、ラブリーディがあっさり負けました。

今週の、メイショウエンブレムは勝てるのでしょうか?


OVER


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする