goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

中原街道に個性的な店を見つけました

2017年02月01日 21時10分38秒 | Adapグルメ

IMG_1325IMG_1325 posted by (C)adap

中原街道を歩いていたら、

IMG_1326IMG_1326 posted by (C)adap

ちょっと個性的なお店を見つけました。

IMG_1335IMG_1335 posted by (C)adap

メニューは一見、高そうですが、
ボリュームランチ550円なんていうのもあります。

IMG_1327IMG_1327 posted by (C)adap

こちらが、ランチメニュー。
納豆丼に引かれ、ボリュームランチをオーダーです。

IMG_1329IMG_1329 posted by (C)adap

月水は、うどん大盛り無料との事なので、
迷うわず大盛りうどんのボリュームランチとなりました。

IMG_1330IMG_1330 posted by (C)adap

5分ほどで、着丼。
ちょっとしたいなりずしが嬉しい。

IMG_1331IMG_1331 posted by (C)adap

こちらが納豆丼。小粒の引き割り納豆が、
ごっそり乗っています。手前は、ガリです。

IMG_1332IMG_1332 posted by (C)adap

こちらが、讃岐うどん。麺は、
普通な感じですが、出汁がうまい。

これで、550円はお得です。
次回は、お隣さんが食べていた、

寿司ランチを食べてみたいと思います。


OVER



関連ランキング:自然食 | 武蔵中原駅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安の100時間カレー

2017年01月21日 14時18分14秒 | Adapグルメ
P_20170121_124415P_20170121_124415 posted by (C)adap

年齢の衰えとは怖いもので、昨日、ちょっと踏ん張ったら、
ふくらはぎの筋肉がグキッと肉離れをおこしてしまいました。

そんな訳で、今日は朝から浦安の東京ベイ浦安市川医療センターへ行って来ました。
急に寒くなったからか、整形外科は大混雑。皆さん、怪我には気をつけて下さいね。

診察が終わると、もう12時30分。
前から、気になっていた、「100時間カレー」へ行ってきました。

P_20170121_125006P_20170121_125006 posted by (C)adap

メニューはこんな感じ。
ちょっと、色々ありすぎて、
難しい感じがします。

P_20170121_125147P_20170121_125147 posted by (C)adap

基本のカレーは、4種類の中から選びます。
当然のように、100時間カレーを選択します。

P_20170121_125047P_20170121_125047 posted by (C)adap

ラインの友達登録をすると、トッピングサービスしますと、
店員さんに勧められたので、100時間カレーに
アボガドチーズをトッピングしました。

P_20170121_125038P_20170121_125038 posted by (C)adap

辛口は、相当辛いと言われたので、中辛に。
でも、結果的には、中辛では物足りませんでした。

P_20170121_125355P_20170121_125355 posted by (C)adap

オーダーから5分もしないうちに、
100時間カレー、アボガドチーズ乗せが
やって来ました。

P_20170121_125406P_20170121_125406 posted by (C)adap

ランプに入ったカレーがいい感じ。
アボガドと、チーズの組み合わせも、
マイルドでよかったです。

余談ですが、このお店はデリバリーも行っているらしく、
結構頻繁に、配達に出ていました。

デリバリーでも、結構、
人気があるのですね。


OVER




関連ランキング:カレーライス | 浦安駅南行徳駅





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミューザ川崎で牛すじ煮込みランチ

2017年01月18日 23時16分35秒 | Adapグルメ
IMG_0930
IMG_0930 posted by (C)adap

今日は、川崎駅西口のミューザ川崎の中にある
ホントは店が混むので、人には教えたくない、
「居酒屋なお八」を教えちゃいます。

IMG_0929
IMG_0929 posted by (C)adap

ランチのメニューはこんな感じ。
自分のおすすめは、牛すじ煮込み定食です。

IMG_0925
IMG_0925 posted by (C)adap

850円で、このボリューム。
ランチの幸せな時間を満喫できます。

IMG_0926
IMG_0926 posted by (C)adap

メインの牛すじ煮込みは、グツグツと
いいながら出てきます。

この煮込みと、ライスを混ぜて
食べる行為は、至福この上なしと言ったところ。

IMG_0927
IMG_0927 posted by (C)adap

何気に汁も、具沢山。
空腹を満たしてくれるのです。

ここミューザ川崎40番地グルメ横丁は、
結構な穴場スポット。

皆さんも、是非、牛すじ煮込みを
召し上がってみてください。



関連ランキング:居酒屋 | 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅




OVER



↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒のなんだかお洒落なカフェ

2017年01月14日 22時03分26秒 | Adapグルメ
IMG_0805
IMG_0805 posted by (C)adap

先日、中目黒でなんだかお洒落なカフェに入りました。
メニューを見ると、珈琲など500円オーバー。

さすが、中目黒のカフェは違うなと、ちょっと引きましたが、
よくよく見ると、パフェは650円と、やや休め。

IMG_0807
IMG_0807 posted by (C)adap

150円の差額ならばと、自分はイチゴパ、連れはチョコパをオーダー。

IMG_0806
IMG_0806 posted by (C)adap

これが、MYイチゴパフェ。
基本を追求したような素晴らしさ。

IMG_0809
IMG_0809 posted by (C)adap

こんなん食べたら太ってしまう…。
と思いつつ、おいしく頂きました。

IMG_0803
IMG_0803 posted by (C)adap

このカフェのお客さんは、なんかみんなカッコよかったな。
落ち着いた感じの音楽、内装。

なかめのカフェでちょっと、
優越感にひたってしまいました。




関連ランキング:カフェ | 中目黒駅祐天寺駅




OVER



↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋ららぽーとでチャーシューつけ麺

2017年01月08日 17時30分02秒 | Adapグルメ
ADP_4437
ADP_4437 posted by (C)adap

先週は、市川のうずまさにて、おいしいつけ麺を頂きましたが、
今週は、船橋ららぽーとの、富田製麺に行ってまいりました。

イオンモール幕張新都心が出来てから、
久しくららぽーとへ行ってませんでしたが、

富田製麺が出来ていたのは、嬉しい限りです。
連休中という事もあり、ららぽーとは結構の人出があり、

富田製麺でも、店の中に入るまで20分くらい並びました。

ADP_4440
ADP_4440 posted by (C)adap

店に入ると、まず食券を購入します。
迷わず「チャーシューつけ麺」を購入も、
大盛追加の券がなく、店員さんに100円払って
大盛りにしてもらいます。

ADP_4447
ADP_4447 posted by (C)adap

ちなみにメニューはこんな感じ。
つけ麺が人気ですが、らぁめんもあります。

で、食券購入後、店内で待つ事さらに10分。
家族連れが多いためか?なかなか席が空きません。

ADP_4442
ADP_4442 posted by (C)adap

ようやく、席が空き、着席できたと思ったら、
間髪入れずに、つけ麺も着丼です。

ADP_4445
ADP_4445 posted by (C)adap

こちらが、つけ汁。
濃厚魚介で、ここちよく柚子が香ります。

ADP_4443
ADP_4443 posted by (C)adap

こちらが、大盛り麺とチャーシュー。
チャーシューは生ですが、この柔らかさがたまりません。


濃厚魚介はつけ麺の主流になっていますが、
中でも、ここのつけ麺は、郡を抜いて美味い!

麺は大盛りでしたが、自分には丁度いいくらい。
大事に大事につけ汁に付けて、頂きました。

先週食べた、市川うずまさの
つけ麺は、こだわりのうまさ。

市川うずまさ←先週食べたのはこちら。

今日食べた、富田製麺は、
安定したうまさと言ったところでしょうか。

うまい、うまいとつぶやきながら、
時には太メンマと、時には生チャーシューと一緒に、
おいしい、おいしいつけ麺を頂きました。

2週連続で、おいしいつけ麺を頂けるなんて…
今年は、Happyなスタートとなりました。


OVER



関連ランキング:つけ麺 | 南船橋駅船橋競馬場駅大神宮下駅





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田達磨の羽根つき鯛焼き

2017年01月07日 22時47分36秒 | Adapグルメ

IMG_0681IMG_0681 posted by (C)adap

冬は、ちょっとほっこりしたものが
食べたくなるって事で、神田達磨へ行って来ました。

IMG_0682IMG_0682 posted by (C)adap

ここは、神田のたい焼き屋さん。
羽根付きのたい焼きが名物です。

IMG_0689IMG_0689 posted by (C)adap

これが羽根付きたい焼き。
羽根の部分は、パリパリして、
2枚重ねのソース煎餅のようです。

あんこは、ちょっと甘さ控えめな感じ。
モグモグと齧ると、体がホクホクしてきます。

たい焼き屋が、減りつつある中で、
神田達磨の存在は貴重です。


OVER



関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 小川町駅淡路町駅新御茶ノ水駅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン食べ初めは「市川ウズマサ」

2017年01月03日 16時50分04秒 | Adapグルメ
ADP_4425-1ADP_4425-1 posted by (C)adap

明日からお仕事。正月休みの最終日は、
「市川ウズマサ」で食べ始めです。

ADP_4424ADP_4424 posted by (C)adap

ここは店主が、オーダーから会計、調理、片付け全てを一人で
やっており、席数が6つしかなく、しかも麺の茹で上がりに
10分前後掛かるため、長い間並ぶ覚悟が必要です。

ADP_4423ADP_4423 posted by (C)adap

メニューはこんな感じ。量は普通の店よりやや多めです。
道路際の小窓から、中へどうぞの声が掛かると店内に入れます。

店内に入ると、いきなりお会計なので、
ちょっと面くらいます。麺だけに…。

ADP_4427ADP_4427 posted by (C)adap

待つ事、10分。この時間が以外と、長い。
で、丁寧に調理され、つけ麺味玉付きが着丼です。

ADP_4429ADP_4429 posted by (C)adap

麺は中太でずっしり重く、
チャーシューもなんとも言えないやわらかさ。

ADP_4428ADP_4428 posted by (C)adap

とっても濃厚なつけ麺で、麺とスープの絡みが絶妙です。
改めて思いましたが、自分のつけ麺の中では、No1の味です。

このお店に行くときは、
少し長く並ぶ事を覚悟してください。

で、近くのコインパーキングは、
40分200円の村上パーキングがお勧めです。

となりのパーキングは、20分300円と3倍の
値段なので、お気をつけて!




関連ランキング:つけ麺 | 市川駅市川真間駅菅野駅





OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿で出会った、絶品ゆず塩ラーメン

2016年12月28日 23時53分19秒 | Adapグルメ

IMG_0309
IMG_0309 posted by (C)adap

恵比寿でお腹が空いたので、
ラーメン「AFURI」へ行って来ました。

人気店の割りに、ちょうど空いている時間のようで、
すぐに入れました。

IMG_0311
IMG_0311 posted by (C)adap

券売機で、食券購入。ここに、
一番人気のラーメンが書かれていると、
とても助かります。

って事で、迷うわず、
「ゆず塩ラーメン」をオーダーです。

IMG_0312
IMG_0312 posted by (C)adap

小さめの丼に、バランスよく味玉、チャーシュー、
水菜などが並べられています。

ほんのり柚子の香りがして、うまし。
でも麺は、ちょっと不思議な味がします。

IMG_0314
IMG_0314 posted by (C)adap

よく見ると、そばとラーメンの中間のような麺。
この麺と柚子の織り成すハーモニーがいいんです。

味玉も、今までで一番?と思うほど美味い。
ここのラーメンは、クセになりそうです。


OVER





関連ランキング:ラーメン | 恵比寿駅代官山駅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡名物「はみだし、たいやき」

2016年12月25日 12時19分24秒 | Adapグルメ
IMG_0187IMG_0187 posted by (C)adap

今日は、市川市本八幡駅に
あるたい焼き屋さんを紹介します。

IMG_0189IMG_0189 posted by (C)adap

場所は、本八幡駅の市川駅寄り海側の高架下にあり
赤いたい焼きの看板が目印です。

IMG_0186
IMG_0186 posted by (C)adap

味は、小倉とクリームの2種類。
たい焼き一筋のお店です。

IMG_0185IMG_0185 posted by (C)adap

最近は、たい焼きを売っているお店が減り
こうゆうお店は貴重に思えます。

IMG_0190
IMG_0190 posted by (C)adap

これが、小倉たい焼き。
ホクホクとありがたく頂きました。




関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 本八幡駅京成八幡駅菅野駅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿のお洒落なカフェでパンケーキを頂きました

2016年12月23日 21時09分04秒 | Adapグルメ


原宿のパンケーケーキカフェ「MOENA」へ行って来ました。



店内は、ドナルドトランプの絵が
掛けられていたりと、とてもお洒落。



メニューはこんな感じで、
美味しそうなパンケーキが沢山載ってます。



これは、バナナ味のパンケーキ。
見た目は地味ですが、とってもスイーティーです。



こちらは、フレッシュフルーツ味のパンケーキ。
ハチミツをたっぷりかけて、頂きました。



極めつけは、マンゴーのパンケーキ。
マンゴーと、バニラアイスと、
シャーベットのハーモニーが最高です。

どのパンケーキも美味しいかったのですが、
こんなに甘いものを食べると、自分のお腹が心配です。


OVER





関連ランキング:カフェ | 明治神宮前駅原宿駅表参道駅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする