goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

見た目が凄い、チーズキーマカレー

2016年12月17日 19時24分13秒 | Adapグルメ
ADP_3717ADP_3717 posted by (C)adap

今日は、原宿駅からちょっと歩いた所にある、
「MOKUBAZA」というカレー屋を紹介します。

ADP_3753ADP_3753 posted by (C)adap

だいぶ昔になりますが、食べログの交流会で
知り合った方に勧められたのですが、
日曜日が定休日で、場所も微妙なため今日まで、
行きそびれていました。

ADP_3754ADP_3754 posted by (C)adap

メニューはこんな感じ。
一番人気のチーズキーマカレーをオーダーしました。

ADP_3764ADP_3764 posted by (C)adap

見た目が凄い。食べるのがもったいない。
嵐も食べたという、チーズキーマカレーです。

ADP_3768ADP_3768 posted by (C)adap

とろり卵を崩してチーズとカレーを口に運ぶと、
パクチーの風味が、口いっぱいに拡がります。

半熟卵、キーマカレー、チーズ、ライス
が織り成すハーモニーは、最高です。
はるばる原宿まで来て良かった。

ちょっと不便な所にあるけど、
また行きたいお店です。



OVER





関連ランキング:カレーライス | 北参道駅原宿駅国立競技場駅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎でペルー料理

2016年12月17日 12時29分01秒 | Adapグルメ

IMG_9484
IMG_9484 posted by (C)adap

今日は、川崎駅西口のペルー料理「アルコイリス」を紹介します。
場所は、ラゾーナ川崎や東芝未来科学館などの西側、
川崎駅西口通り商店街をちょっと入った所にあります。

IMG_9485
IMG_9485 posted by (C)adap

ランチメニューは6種類。
ペルー料理は食べた事がありませんが、
どれも美味しそう。

IMG_9486
IMG_9486 posted by (C)adap

お店に入ると、本日のランチもありましたが、
Eランチの鶏肉の煮込をオーダー。
店内は、サラリーマンでほぼ満席です。

IMG_9489
IMG_9489 posted by (C)adap

まずは、スープが出てきます。
湯気で曇ってますが、鶏唐系のコンソメスープで、

IMG_9492
IMG_9492 posted by (C)adap

いもや、ベーコン、玉ねぎなどなど、
野菜がゴロゴロ入っています。

IMG_9494
IMG_9494 posted by (C)adap

続いてメインデッシュ登場。
大きな鶏肉とジャガイモ、ライスが
バランスよく盛りつけられています。

IMG_9495
IMG_9495 posted by (C)adap

メインの鶏肉をナイフでばらしながら、
ライスやジャガイモとまぶしながら、食べます。
鶏汁というか、ソース汁というか、
これをまぶすことで、ライスやイモがとても美味しくなります。

IMG_9499
IMG_9499 posted by (C)adap

ペルー料理は初めてだったけど、
このジャンル好きになりました。

機会があれば、また、行きたいと思います。


OVER




関連ランキング:中南米料理(その他) | 川崎駅京急川崎駅尻手駅





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西船橋で味噌ラーメンを食べる

2016年12月11日 14時08分54秒 | Adapグルメ
IMG_9464IMG_9464 posted by (C)adap

今日は、西船橋でヘアカット。
ちょっと、刈上げ過ぎました…。

IMG_9468IMG_9468 posted by (C)adap

お昼は、駅周辺のラーメン屋を食べログで検索し、
味噌ラーメンのお店「嘉祥」へ。
場所がラブホテル街の真ん中にありますが、
普通のラーメン屋です。

IMG_9470IMG_9470 posted by (C)adap

一番人気の味噌ラーメンをオーダー。

IMG_9473IMG_9473 posted by (C)adap

味噌ラーメン着丼。
いわゆる、道産子ラーメン系の味噌ラーメンです。
スープが美味しかった。

オーソドックスな味噌ラーメンが、
食べたい時はいいお店だと思います。


OVER



関連ランキング:ラーメン | 西船橋駅京成西船駅東中山駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉3大ラーメンの一つ、ありらんラーメン

2016年12月04日 18時06分08秒 | Adapグルメ


今回は、千葉県の小湊鉄道沿線にある、「味覚」で
千葉三大ラーメンの一つと言われている、
ありらんラーメンを頂きました。

ありらんラーメンを食べる事の出来るお店は3店あり、(もどきを入れると4店)
↓お店によっては、カーナビでもたどり着くのが難しいとか言われています。

日本一行きにくい、ありらんラーメン



「味覚」はそんな中でも比較的分かりやすく、小湊鉄道上総牛久駅から、
国道409号沿いに少し行ったところにあります。



メニューはこんな感じ。
一番人気のありらんチャシューをオーダーします。



おお、これがありらんラーメンか。
一口で言うと、うまい。病み付きになりそうな、うまさ。

でも、毎日、食べたくなる感じではない。
数ヶ月食べないと、また食べたくなるそんな味。



麺は、短めの太麺でここでは脇役と言った所。
主役は、チャーシューと、丼の中から出てくる
玉ねぎや、豚こま?や、ニンニク。
食べても食べても、丼のそこから主役が登場します。

そんな訳で、ありらんラーメンのファンになってしまいました。
他の2店も、機会があったら行ってみたいです。


OVER




関連ランキング:ラーメン | 上総牛久駅上総川間駅





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西葛西「舎鈴」で六厘舎系つけ麺を食す

2016年11月20日 11時56分25秒 | Adapグルメ
IMG_4000
IMG_4000 posted by (C)adap

今回は、東京メトロ東西線西葛西の
駅前にある「舎鈴」へ行ってまいりました。

ADP_2776
ADP_2776 posted by (C)adap

ここでは、ラーメン、つけ麺、油そばが食べれます。

ADP_2778
ADP_2778 posted by (C)adap

この日は、久々につけ麺が食べたかったので、
味玉付きつけ麺中盛りをオーダーします。

ADP_2788
ADP_2788 posted by (C)adap

つけ麺の基本形を、しっかり作り上げるとこうなる的な、
立派な、つけ麺(+味玉)が出て来ました。

ADP_2789
ADP_2789 posted by (C)adap

味玉どあっぷアングルで、もう一枚。

濃厚スープと重みのある麺が、しっかりと絡みあい、
美味し、美味しのつけ麺でした。


OVER



関連ランキング:つけ麺 | 西葛西駅





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒「三ツ星食堂」の家庭的なカレー

2016年10月31日 20時54分18秒 | Adapグルメ

IMG_8147
IMG_8147 posted by (C)adap

この日は、最近、カレー屋が増えた目黒の、
「三ツ星食堂」へ行ってきました。

IMG_8135
IMG_8135 posted by (C)adap

ランチのメニューは、5種類。
いずれも1,000円。

IMG_8136
IMG_8136 posted by (C)adap

どのメニューも魅力的ですが、
「エビオムカレー」をオーダーしました。

IMG_8138
IMG_8138 posted by (C)adap

前菜のもやしは、味といい、しなり具合といい、
計算しつくされた感じで、うまい。

IMG_8141
IMG_8141 posted by (C)adap

もやしの次のカレーが出来るまで、
しばし厨房を眺めます。

ちょうど、作っていた、大盛りオムライス。
こちらも美味しいそうでした。
次はこれだな…。なんて考えていたら、

IMG_8144
IMG_8144 posted by (C)adap

エビオムカレーが出てきました。
平らなお皿からルーが溢れそうです。

IMG_8145
IMG_8145 posted by (C)adap

一口食べて見ると、ふわふわして気持ちいい味。
カレーは、さほど辛くないのですが、
いつまでも、後味が残る不思議な味。

リピーターと思われるお客さんが、
多かったのもうなずけます。

三ツ星食堂は、平日でも混んでいるので、
お店に行くときは、お時間に余裕を持って行ってください。




OVER




関連ランキング:洋食 | 目黒駅白金台駅五反田駅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張新都心「ヴィレッジヴァンガードダイナー」のハンバーガーは贅沢品

2016年10月30日 10時05分31秒 | Adapグルメ
ADP_2042ADP_2042 posted by (C)adap

この日は、幕張新都心とコストコでお買い物。
お昼は、イオン幕張新都心のフードコート、

ADP_2043ADP_2043 posted by (C)adap

「ヴィレッジヴァンガードダイナー」で、
ビックなハンバーガーを頂きました。

ADP_2045ADP_2045 posted by (C)adap

普段マックの値段に慣れているだけに、
この価格を見ると、物怖じしてしまいますが、
そんな中、ABCバーガーをオーダーします。

ADP_2053ADP_2053 posted by (C)adap

15分近く待って、ハンバーガーが完成。
どう考えても、あごが外れてしまいます。

ADP_2061ADP_2061 posted by (C)adap

目線を下げて、もう一枚。
食べるのがもったいないハンバーガー。


意を決して、紙にはさんでがぶっと齧ると、
ハンバーガーはぺちゃんこに…。

一口一口味わっていただきましたが、
あっという間に、食べ終えてしまいました。

ハンバーガーは、とてもおいしかったけど、
贅沢品ですね~。

OVER




関連ランキング:ハンバーガー | 海浜幕張駅新習志野駅





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小杉のタイ料理「コ!ピーピー」でカレートッピング

2016年10月29日 17時56分18秒 | Adapグルメ

IMG_7949IMG_7949 posted by (C)adap

武蔵小杉で途中下車して、ランチしました。

IMG_7951IMG_7951 posted by (C)adap

向かったのは、タイ料理のお店「コ!ピーピー」

IMG_7952IMG_7952 posted by (C)adap

タイ王国・南部、クラビー県にある
諸島の名前から付けたネーミングらしい、

IMG_7963IMG_7963 posted by (C)adap

なるほど、タイっぽくても、
リゾートの香りがぷんぷんします。

IMG_7953IMG_7953 posted by (C)adap

ランチのメニューは、どれも魅力的。
Eガパオライスに目玉焼きと、
ミニカレーを付けてオーダーです。

IMG_7954IMG_7954 posted by (C)adap

注文から、5分ほどで料理が到着。

IMG_7961IMG_7961 posted by (C)adap

珈琲は、透明のガラスに入っていて、
ハワイの珈琲のような味がします。

IMG_7956IMG_7956 posted by (C)adap

メインのガパオライスが、超うまい。
唐辛子がピリッと効いて、スパイシーです。

IMG_7957IMG_7957 posted by (C)adap

そして、このグリーンカレーが、激うま。
久々に、直球の、どストライクを受けた感じ。
トッピングしてよかったと、せつに感じました。

IMG_7960IMG_7960 posted by (C)adap

デザートには、タピオカもついて、
1,050円は、ランチとしては
ちょっと贅沢な気もしますが、

IMG_7962IMG_7962 posted by (C)adap

あのお味に会えるのなら、
何度でも通いたい。

そんな感じのお店でした。



関連ランキング:タイ料理 | 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅






OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋「おにやんま」で朝うどん

2016年10月27日 23時29分52秒 | Adapグルメ

IMG_7943
IMG_7943 posted by (C)adap

新橋「おにやんま」で朝うどん、頂きました。

IMG_7940
IMG_7940 posted by (C)adap

入口と出口が、完全分離している、合理的な構造。
きっと、昼時は大混雑するのでしょう。

IMG_7942
IMG_7942 posted by (C)adap

道沿いの券売機で、とり天ちくわ天を購入します。
小心者の私は、食券を買うときに後ろに人が並ぶと、いつもパニクるのですが、
ここでは、おすすめは大きなボタンがあるので、
あわてることなく、食券を購入出来ました。

IMG_7944
IMG_7944 posted by (C)adap

店内に入ると、水をセルフでついで、
出てきた、うどんを持って、奥のスタンディングゾーンへ。

IMG_7947
IMG_7947 posted by (C)adap

うどんは、やや太で、こしがあり、爽やか。
お店の麺へのこだわりが感じられます。


朝から爽やかなうどんを頂き、
いい気分で、長い一日が始まりました。


OVER



関連ランキング:うどん | 新橋駅汐留駅内幸町駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地裏の「和風ラーメン」

2016年10月10日 18時31分07秒 | Adapグルメ
ADP_1405ADP_1405 posted by (C)adap

そのラーメン屋は、東京メトロ東西線の
深川車両基地のすぐ近くにあります。

ADP_1431ADP_1431 posted by (C)adap

表通りに、ちょこんと看板が出ています。

ADP_1432ADP_1432 posted by (C)adap

狭い路地を入って行くと、2軒目が
「和風ラーメン金子」です。

ADP_1448ADP_1448 posted by (C)adap

メニューはこんな感じ。

ADP_1439ADP_1439 posted by (C)adap

色々あって目移りしてしまいますが、
和風ラーメンに卵掛けご飯がついた、
Aセットをオーダー。

ADP_1440ADP_1440 posted by (C)adap

ここのお店の嬉しいポイント①
おかみさんが作った、手造りの漬物を
好きなだけ頂けます。

ADP_1441ADP_1441 posted by (C)adap

ここのお店の嬉しいポイント②
ご飯の器は、小さめなご飯茶碗から、大き目の丼まで、
好きな大きさをえらぶ事ができ、思う存分、おいしいご飯が頂けます。

ADP_1442ADP_1442 posted by (C)adap

自分は、中くらいの椀で、
卵掛けご飯を頂きました。

ADP_1449ADP_1449 posted by (C)adap

ここのお店の嬉しいポイント③
ほんのり「ゆず」が香る、おいしい和風ラーメン。
ゆがんだ感じのラーメンどんぶりもいい感じです。

ADP_1451ADP_1451 posted by (C)adap

このサービスで900円は、かなりお得。
次に行ったら、つけ麺を頂きたいと思います。



OVER



関連ランキング:ラーメン | 木場駅潮見駅東陽町駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする