goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

東京駅にオーブンした、チーズタルトの「BAKE」

2017年07月24日 22時26分27秒 | Adapグルメ
IMG_5441IMG_5441 posted by (C)adap

近頃、東京駅の総武線地下ホームを上がった、
丸の内中央口周辺の地下1階に、
新たな店舗が次々とオープンしています。

IMG_5721IMG_5721 posted by (C)adap

そんな中でも、ひと際おいしそうなにおいと、
ビジュアルを放っているのが、
チーズタルトの店「BAKE」です。

IMG_5713IMG_5713 posted by (C)adap

1個216円のタルトは、
6個セットで買うと54円引きらしい。

IMG_5719IMG_5719 posted by (C)adap

タルトは、真ん中のオーブンで
次々と焼きあがります。

IMG_5723IMG_5723 posted by (C)adap

外のタルトはカリッとしているのに、
中のチーズは、ふんわりやわらか。

ADP_3461ADP_3461 posted by (C)adap

このギャップが織りなすハーモニーが最高。
バターチーズのタルトを心行くまで堪能できます。

オーブンしたては、長蛇の列でしたが、
最近、ようやく並びやすくなったので、
皆さんも、是非、召し上がってみてください。


OVER





関連ランキング:ケーキ | 東京駅大手町駅二重橋前駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉駅ナカで、噂のつけ麺を頂きました。

2017年07月23日 12時37分47秒 | Adapグルメ
ADP_2923
ADP_2923 posted by (C)adap

今回は、JR千葉駅の駅ナカにできた、
松戸富田麺業へ行ってきました。

場所は、7・8番線と9・10番線のホームの間になります。
お店には、夕方4時頃に行ったのですが、席はほとんど埋まってました。

ADP_2919
ADP_2919 posted by (C)adap

普通のラーメンもありますが、ここは、
濃厚つけ麺(普通盛)をオーダー。

ADP_2918
ADP_2918 posted by (C)adap

重たい極太の麺が、スープによく絡み、
口中に、いい感じの重たさで味覚が拡がっていきます。

チェーン店は、どうなんだろうという思いがありつつ、
富田製麺はどこへ行っても、おいしい麺が頂けます。


OVER




関連ランキング:つけ麺 | 千葉駅京成千葉駅新千葉駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR南武線カレー旅「鹿島田編」

2017年07月14日 21時04分22秒 | Adapグルメ

ADP_2792ADP_2792 posted by (C)adap

南武線カレー旅。今回は、鹿島田編です。

ADP_2806ADP_2806 posted by (C)adap

訪れたのは「ニルヴァーナ」。
お店は、すき家の2階にあります。

ADP_2804ADP_2804 posted by (C)adap

カレーは全部で8種類。
辛さは、3段階から選べます。

ADP_2798ADP_2798 posted by (C)adap

お店は、ちょっと暗めですが、
カラフルな照明がたくさんあって、
お洒落な感じです。

ADP_2801ADP_2801 posted by (C)adap

で、本日オーダーしたのは、Bセット750円。
カレーは「なすとマトンのカレー」中辛にしました。

ナンは、パリッとした感じでアツアツです。
カレーは、中辛でも結構辛め。

ADP_2802ADP_2802 posted by (C)adap

なすとマトンは、いいコンビですね。
じわりと舌に染みいる、おいしいカレーでした。

自分的には、かなりレベルの高いカレーと感じました。
他の種類も、食べてみたいです。


OVER



↓↓↓過去の記事はこちら↓↓↓

JR南武線カレー旅「武蔵小杉編」

JR南武線カレー旅「武蔵中原編」

JR南武線カレー旅「武蔵溝の口編」

JR南武線カレー旅「稲田堤編」





関連ランキング:インド料理 | 鹿島田駅新川崎駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新松戸駅前、昭和喫茶

2017年07月11日 22時37分52秒 | Adapグルメ

ADP_1892
ADP_1892 posted by (C)adap

今回は、JR武蔵野線に乗って

ADP_1902
ADP_1902 posted by (C)adap

新松戸駅にやって来ました。

ADP_1906
ADP_1906 posted by (C)adap

向かった先は、喫茶「ルフラン」。
昭和の香りが漂うケーキ屋さんです。

ADP_1909
ADP_1909 posted by (C)adap

ケーキセット500円とか、安すぎ。
スタバだったら、買えないドリンクもあります。

ADP_1910
ADP_1910 posted by (C)adap

ここは、サンドイッチなど軽食が充実。

ADP_1914
ADP_1914 posted by (C)adap

パスタや、カレーもあります。

ADP_1917
ADP_1917 posted by (C)adap

一枚物のメニューもあります。
どのメニューも昭和の香りがします。

ADP_1926
ADP_1926 posted by (C)adap

注文したのは、てりやきホットサンドセット630円。
価格設定も、昭和な感じ。

ADP_1922
ADP_1922 posted by (C)adap

サンドイッチからは、肉汁がジュワーです。
もう病みつきになる旨さです。

おいしいけど、油断していると、
肉汁に押しだされて、チキンやエッグが
飛び出して来ます。

新松戸の駅前で、タイムスリップの旅。
皆さんも行ってみませんか?

OVER





関連ランキング:ケーキ | 幸谷駅新松戸駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅近の醤油ラーメン

2017年07月09日 06時50分00秒 | Adapグルメ

ADP_1512
ADP_1512 posted by (C)adap

今日は、京都駅近くのラーメン屋をご紹介します。

ADP_1533
ADP_1533 posted by (C)adap

店の名前は「ラーメン本家第一旭」。
食べログのレビューは、1000件を超す有名店です。

ADP_1532
ADP_1532 posted by (C)adap

京都駅から徒歩7分くらいで着きますが、
平日の昼だというのに行列が…。
土日は、凄い事になりそう…。

ADP_1539
ADP_1539 posted by (C)adap

このお店は、朝5時~朝2時までやっているので、
昼時は避けて、空いた時間に来た方が
スムーズに食べれそうです。

ADP_1535
ADP_1535 posted by (C)adap

で、メニューはこんな感じ。
レビューで人気の高かった、
野菜多めの特製ラーメンを注文しました。

ADP_1546
ADP_1546 posted by (C)adap

並んでいる間から、注文していたので、
ラーメンは割とすぐに出て来ました。

ADP_1547
ADP_1547 posted by (C)adap

野菜多めにしたので、ネギが半端ないです。
京都のラーメンってっ感じがします。

レビューが多いので、凄いのかなと思いきや、
わりと普通の醤油ラーメンです。

ただ、野菜の下から、肉が出てくる出てくる。
スープと麺とお肉のバランスがよく、普通にうまいです。
そして、ボリュームがあって、満腹になります。

超うまいとか、そうゆう感じではないですが、
特製ラーメン850円は、かなりお得。

行列はありますが、おすすめです。


OVER





関連ランキング:ラーメン | 京都駅七条駅九条駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅モーニング

2017年07月05日 20時50分13秒 | Adapグルメ
ADP_1286ADP_1286 posted by (C)adap

先日、のぞみに乗って、
日帰りで京都へ出かけました。

ADP_1318ADP_1318 posted by (C)adap

朝食は、新幹線京都駅のホームの真下にある、
「Cafe KOTO」へ、

ADP_1320ADP_1320 posted by (C)adap

注文したのは、「大納言あずきトーストセット(790円)」。
ドリンクは、「KOTOブレンド」にしました。

ADP_1321ADP_1321 posted by (C)adap

KOTOブレンドは、こくが深くおいしいコーヒーです。
それもそのはず、カウンターには、本格ドリップマシーンが並んでました。

ADP_1327ADP_1327 posted by (C)adap

で、メインのあずきトーストが、
超ストライク的に、美味い!

とろけたバターがしみ込んだ、こんがりトーストと、
大納言あんこと、生クリームのコラボレーションは最高でした。

ADP_1329ADP_1329 posted by (C)adap

あずきトーストというと、名古屋の名物のようですが、
新幹線で京都入りして時間があったら、
是非、食べてみてください。


朝から、少しだけ
テンションが上がります。


OVER




関連ランキング:喫茶店 | 京都駅九条駅東寺駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地で朝カレー頂きました

2017年06月14日 22時34分11秒 | Adapグルメ

ADP_0459ADP_0459 posted by (C)adap

夜勤明けの帰宅途中で、築地市場に寄り道。
市場の風景に溶け込んだ、都バスのバス停を降りると、

ADP_0462ADP_0462 posted by (C)adap

まだ、朝の6時ちょっと過ぎだというのに、
幾台ものターレーが、ミツバチのようにブンブン走っています。
市場は、どこへ行っても活気に満ちていますね。

ADP_0472ADP_0472 posted by (C)adap

目指すカレー屋「中栄」は、
市場の一角の水神様通りにあります。

ADP_0475ADP_0475 posted by (C)adap

お隣は、お寿司屋さん。
朝早くから、賑わっています。

ADP_0477ADP_0477 posted by (C)adap

メニューはこんな感じ。初心者におすすめの、
印度カレーとハヤシライスの合かけカレーをオーダーします。

ADP_0479ADP_0479 posted by (C)adap

注文から、わずか20秒くらいで、
合いがけカレーが、やって来ました。

ADP_0480ADP_0480 posted by (C)adap

こちらは、印度カレーサイド。
ちょこっと辛いカレーは、旨みが深く、
舌にしみいる美味さです。

ADP_0481ADP_0481 posted by (C)adap

こちらは、ハヤシライスサイド。
印度カレーと対照的に、ちょっと甘く、
酸味があり、こちらも美味し。

ADP_0483ADP_0483 posted by (C)adap

どちらも、真ん中に積まれた、
キャベツとの相性が抜群なのです。

ADP_0494ADP_0494 posted by (C)adap

他にも、シーフードカレーや
卵スープなど、美味しそうなメニューがたくさん揃っており、

移転前に、また、
行ってみたいお店です。



OVER





関連ランキング:カレーライス | 築地市場駅築地駅東銀座駅







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒々井アウトレットへ行く時は…

2017年06月13日 20時50分23秒 | Adapグルメ
ADP_0209ADP_0209 posted by (C)adap

関東近郊には、いくつかありますが、中でも
酒々井アウトレットは、道も、店も空いているので、重宝しています。

お昼は、いつもフードコートを使いますが、
前回はラーメンを食べたので、今回は思考を変えて

ADP_0203ADP_0203 posted by (C)adap

ふわとろオムレツを頂きました。

ADP_0206ADP_0206 posted by (C)adap

数あるメニューの中で、一番人気はレディースセット。
デザートに、東京えんとつのプレーンが付いてます。

ADP_0212ADP_0212 posted by (C)adap

で、これがレディースセット。
ふわとろオムレツに、サラダ、味噌汁、デザート、ドリンクが付いてます。

で、このレディースセット。かなりボリュームがあり、
大人の男性でも多すぎるくらいです。

オムレツの卵は、いい感じにトロトロしていて、
まさに「ふわとろオムレツ」です。

味もボリュームもいいのですが、お値段はちょっと高め。
でも、このセットなんで、レディースセットなのでしょうか?

名前は、満腹セットとかのほうが、
しっくり来ます。


OVER




関連ランキング:洋食 | 南酒々井駅酒々井駅榎戸駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR南武線カレー旅「武蔵溝ノ口編」

2017年06月13日 18時35分58秒 | Adapグルメ
ADP_2356
ADP_2356 posted by (C)adap

今日は、東急大井町線、田園都市線との乗換駅、武蔵溝の口です。

ADP_0246
ADP_0246 posted by (C)adap

駅を降りて、デッキを渡るとガヤガヤと賑やかな商店街がありますが、
今回、訪れた「路地」の入口は、商店街の手前の方にあります。

ADP_0259
ADP_0259 posted by (C)adap

路地の先には、表の喧騒が、
嘘のような静かな空間があります。

ADP_0250
ADP_0250 posted by (C)adap

いろいろなメニューの中から、
白いカレーうどんなるメニューをオーダー。

ADP_0254
ADP_0254 posted by (C)adap

これが、白いカレーうどんです。
なんじゃこりゃ!

ADP_0255
ADP_0255 posted by (C)adap

店の人曰く、これはジャガイモのムースだとか…。
試しに、一口食べてみると、味が
「超ファンタジック」です。
なんだか、ふわっと幸せな気分になりました。

で、その下から、カレーうどん登場。
カレーうどんは、そば屋のしっかりした味といった趣で、

じゃがいもムースとカレーうどんのコラボは最高でした。

ADP_0256
ADP_0256 posted by (C)adap

幸せな気分を噛みしめながら、
あっという間に完食してしまいました。


OVER





関連ランキング:うどん | 武蔵溝ノ口駅溝の口駅梶が谷駅








↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてなのに懐かしい味がする「辛いライス」

2017年06月07日 22時51分17秒 | Adapグルメ
ADP_0180
ADP_0180 posted by (C)adap

銀座へ行ったら、お昼はここでとずっと思っていた、
エッグカレーの店「ニューキャッスル」は、

ADP_0181
ADP_0181 posted by (C)adap

銀座の中心から、銀座一丁目や東銀座の方へ
向かった所にあります。

ADP_0184
ADP_0184 posted by (C)adap

看板に誘導されながら、
地下一階への階段を降りると、

ADP_0187
ADP_0187 posted by (C)adap

大きなメニューがあります。
このお店のメニューは、なんで京浜東北線なんだろう?

「大盛り→川崎駅」で、「大森駅→小盛り」です。
ここのメニューは、不思議です。

ADP_0193
ADP_0193 posted by (C)adap

10分くらい待ったところで、
「辛いライス、川崎駅」到着です。

辛いライスは、スパイスが程良く効いていて、
いい感じ。卵の黄身をつぶしながら、味わいます。

大盛りといっても、あっという間に、完食。
初めて食べるのに、なんだか懐かしい味がしました。




OVER





関連ランキング:カレーライス | 銀座一丁目駅宝町駅東銀座駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする