goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

雨のかすみがうらマラソンで必勝祈願ラン

2018年04月13日 19時31分57秒 | Adap Run


春最大の目標だった、
かすみがうらマラソンまであと2日。

先週、発熱したため、思うようにトレーニングできてないし、
当日の予報は「雨」。

テンションは、だだ下がりですが、
ここは雨だろうとしっかり完走目指したいと思います。



我らがジェフは、連敗中で、
あさっては、4月唯一のホームゲーム。

本当は、さっさとマラソンでゴールして
フクアリに駆けつけたい気分ですが、

15時キックオフの試合には、
かすみがうらからは間に合わないかな~。

と、いうことで、当日はジェフの必勝を祈願して、
マラソンに集中することにしました。

目標は、5時間切ること。
もし、自分が雨の中5時間を切ってゴール出来たら、

きっと、ジェフも勝つでしょう!
そう信じて、あさっては頑張ります!




OVER



↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の市川浦安ふらっとラン

2018年03月10日 22時34分52秒 | Adap Run


かすみがうらマラソンまで、あと1か月。
今日は、市川浦安をまったりと走って来ました。

スタートの妙典公園では、満開の河津桜が見送ってくれました。



妙典橋は、照明もフェンスも付いて、
開通に向けて急ピッチで工事が進められています。



今日は、行徳鳥獣保護区へ行ってみました。



ここも河津桜がきれいに咲いてます。



広々とした園内には、たくさんの野鳥を見ることができ、



園内の野鳥病院では、けがをした鳥が羽を休めています。



まじかで見る、鷹は可愛い顔してます。



園内には、鳥ばかりでなく、野生の狸もいます。
でも、毛が抜けてて、ちょっと痛々しい感じ。



行徳高校側の出口では、河津桜と菜の花のコラボ。
もう、季節は春ですね。



浦安市内に入って、三番瀬にやって来ました。



海には、沢山の養殖の筏が浮いてます。
何を養殖してるのでしょうか?海苔かな?



先端の護岸には大きな水たまりがあり、
きれいな青空が、水鏡に映ってます。



NTTラグビー部のクラブハウスは、
ほぼ完成したようです。



ディズニーシーまで来るころには、
日差しも、だいぶ傾いてきました。



外から見るディズニーシーもいいもんです。



目を海側に転じると、きれいな夕陽が…



いつ見ても、ここからの夕陽は美しい。



ディズニーリゾートを離れるころには、
日も沈み、辺りはだいぶ暗くなってきました。



ランニングは浦安駅で終了。結局、
今日は25キロくらい走りました。



ラストは電車で、妙典に帰りました。
大会まで、あと2回位は、これ位の距離を走っておきたいです。



OVER



↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンEXPOへ行って来ました

2018年02月24日 00時57分46秒 | Adap Run


日曜日は、東京マラソン。
毎年、応募するものの、なかなか当たりませんが、



受付と同時に開催される、東京マラソンEXPOは、
誰でも参加できるので、今年も行ってみました。



このイベントには、毎年たくさんのブースが
出店し盛り上がります。



東京メトロブースは、当日のコース紹介や
ゲーム大会など、楽しい企画がいっぱいです。



不思議なゆるキャラも、
たくさんいます。



このイベントでは、新製品の紹介や



全国各地のマラソンの紹介ブースがあります。



また、マラソングッズのセールも魅力の一つ。
このブースでは、日本全国のマラソンのTシャツが
3枚1000円で売ってました。



お金を出さなくても、このイベントでは、
色々なグッズがもらえます。
一番多いのは、クリアファイル。



色々な食材も貰えます。
水なしで飲める下剤も頂きました。



ちょっと特殊なものでは、
手袋、サランラップなども…。



東京の観光ブースで配られていたものは、
かっこいい東京グッズが沢山入ってました。



来年こそは、ランナーとして
このイベントに参加したいと思います。


OVER



↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は浦安ラン

2018年02月12日 19時21分51秒 | Adap Run


今日は、浦安方面をまったり走ってきました。



三番瀬を見ながら、総合公園を目指す道は気持ちがいいが
今日は、思いのほか風が強く、海に向かって走るときは辛かった…。



浦安の総合公園の近くには、NTT.comのラグビーチームの
練習場が出来るのですね。ちょっと、楽しみです。



今日は、ディズニー外周道路から見る、
夕陽が抜群にきれいでした。



日没後の空もいい感じです。



結局浦安まで走って、ご褒美のタイ焼きを食べて帰宅しました。
折角走っても、タイ焼き食べたらプラマイゼロかな?


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安市民マラソン、千葉銀カップに行きたくて自己新

2018年02月04日 18時16分37秒 | Adap Run


今日は、夢と魔法の王国の隣で行われた、
浦安市民マラソンに参加してきました。



今日は、天気も良く、絶好のマラソン日和、



約3000人のランナーが、
ハーフマラソンを走りました。



今日は序盤から、5分/kmくらいのラップを刻み
ガンガン飛ばしました。



さすがに、15Km程走ると、前半のツケが回ってきた感じで、
ちょっと疲れてきましたが、



心地よい天気の中、今日は走り切るぞと、
気合を入れます。



実は、今日はレースの後、千葉銀カップがあったので、
早くゴールしてフクアリに向かいたいという気持ちもありました。



ゴールしてみれば、ネットタイムは

1時間52分12秒

千葉マリンマラソンで、2時間キリを達成しましたが、
今回は、さらに10分近くタイムを縮めることができました。

近頃のジム通いの筋トレの成果か、
走るスピードが速くなった気がします。

ゴール後、フクアリに向かって、
ふたたびダッシュしたので、今日はちょっと疲れました。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺たちジェフで自己記録更新

2018年01月21日 17時38分33秒 | Adap Run


今日は、快晴で、風もなく適温、ランナーにとっては、
この上ない環境のもと千葉マリンマラソンが行われました。



マリンスタジアムが改修工事中のため、
今年は隣の公園をメイン会場として行われましたが、
自分が行った、8時45分くらいには、
荷物預けも空いていて、スムーズでした。



今回のマラソンには、いつもフクアリで、
一緒にジェフの応援をさせていただいている友人が
嬉しいことに応援に駆けつけてくれました。

で、ほかのジェフサポさんにもツィッターで
写真撮影の告知をしたところ、当日来てくれた方もいて、
開幕へ向けて気運が高まるいい写真が撮れました。



ただ、会場のトイレが混んでいたため
早々に撮影を終えてトイレに走ってしまった後に、
写真撮影に来てくれた方に会えず、もう少し待って
いればよかったと後悔もありました。



で、トイレなど済ましていると、
あっという間に、スタート時間になりました。

Nブロックという後方区画からのスタートでしたが、
渋滞にもはまらず、いいペースで走れました。



沿道からの応援は、本当にありがたい。



公園の入り口には、高橋尚子さんも
応援に来てくれました。



ゴールの少し手前の一番辛いところには、
ジェフの仲間が応援してくれました。

辛いけど、もう少し頑張ろう!



で、結果は自己ベスト更新の1時間57分。
条件が良かったとは言え、応援の力ってすごいですね。

応援に駆けつけてくれた皆さん、本当にありがとう!



ゴール後に合ったジェフサポさんとも、記念撮影。



ラストは、今日の参加者と、応援に来てくれた方と、
もう一度、記念撮影パチリ。

このあと、皆で食事に行き、
ジェフの開幕に向け、待ち遠しさを分かちあい、
次は、スタジアムで会いましょうと、お別れし、



武蔵野線で岐路につきました。



OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は千葉マリンマラソン

2018年01月17日 23時49分07秒 | Adap Run


今週は、千葉マリンマラソン。
家から近く、交通の便がいいので、
ほぼ毎年出ている大会だ。

マラソン大会の時は、いつも
この米倉恒貴選手のユニを着ていたけれど、

今年は新たに町田也真人選手のユニフォームを購入したので、
ヨネのユニで走る大会も今回か次くらいで終わりです。

そう思うとちょっと寂しいけど、
今年の千葉マリンマラソンには、
いつも一緒にジェフを応援している仲間が
駆けつけてくれるので、気合が入ります。



で、折角なので、

千葉マリンマラソンを通じて今年のジェフを盛り上げよう!

ということで、ジェフサポさんで集まって記念写真も撮ることにしました。
もちろんいつもの仲間も一緒です。

もし、このブログを読んでいて、
千葉マリンマラソンに参加するか、応援に来るジェフサポさんがいたら、
ぜひぜひ、一緒に写真を撮りましょう!



集合場所は、上の地図の場所で、集合時間は、午前9:15です。
撮った写真は、後日、ツイッターやブログで共有する予定です。

ご近所の方も、ぜひ、お集りください。

今年のジェフはとてもいいメンバーが集まりました。
でも、試合に一つ一つ勝ち続けることは、とても難しいと思います。

それでも、少しでもチームを盛り上げ、ジェフサポの輪も広げたいと思い、
勝手に企画を立ち上げてみました。

みんなで、今年のジェフを盛り上げていきましょう!




OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお知らせと悲しいお知らせ

2018年01月05日 23時15分53秒 | Adap Run


先日、嬉しいお知らせが来ました。
【JOGLIS×陸王コラボキャンペーン】
この度は上記のキャンペーンにご参加いただきましてありがとうございました。厳正なる抽選の結果、キャンペーンにご当選されました!おめでとうございます!

つきましては、景品の送付先情報(お名前・ご住所・ご連絡先)を明記のうえご返信ください。事務局にて確認後、景品を発送いたします。なお、当選の景品内容は到着をお待ちください。(1月中旬到着予定)

※ご返信の期限は1月9日(火)18:00までとさせていただきます。期限を過ぎてのご返信は当選権利がなくなりますのであらかじめご理解・ご了承ください。


で、喜びすぐに、住所、氏名、連絡先、靴のサイズを返信しました。


そこで来た、悲しいお知らせです。
adap様
ご返信ありがとうございます。当選商品の中にシューズはございませんので、あらかじめご了承くださいませ。引き続き何卒よろしくお願いいたします。


なんか、勝手に陸王が当ったって、
勘違いしてしまいました。

そもそも、靴のサイズ聞かれてないし…。

いったい僕は、何をやってるのでしょうか?
自分が悲しくなりました。

でも、プレゼントは何が来るか?
今から、ちょっと楽しみです。


OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年開通予定の外環千葉区間で初走り

2018年01月03日 15時49分13秒 | Adap Run


今日で、正月休みも終わり。
連休の最終日に、走り初めを行いました。



正月休みは、食べて寝るの繰り返し。
体がすっかり重くなってしまったので、



千葉マリンマラソンに向け、体を絞らねばと、
夜明けとともに、江戸川の河原へ行きました。



今日のコースは、江戸川の下流をぐるっと回るコース。
ただ、今年開通予定の、外環自動車道にも寄ってみました。



朝日に映える鉄塔。
高圧線はどこから来て、どこへ行くのでしょうか?



国道357号の市川大橋を渡り、
原木中山側に向かいます。



外環自動車道と東関東自動車道の合流地点が見えてきました。
NEXCOのホームページによると、開通は6月ごろのようです。



市川南の入口も着々と工事が進められてました。



一部の歩道橋はすでに渡れるようになっています。



歩道橋からは、外環自動車道の、地下への入口部分が見えます。
外環道から京葉道路千葉方面には、直接はいけないんですね。



でも、外環と妙典橋が出来ると、私の住む妙典地区の
自動車交通の便は飛躍的に便利になります。



外環道と妙典橋の開通なんて、ずっと先と思ってましたが、
いよいよ今年開通なんですね。とても楽しみです。



再び、妙典小学校前に戻ってきました。
今年も、いろいろな所を走っていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。



OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉マリンマラソンに向け、江戸川ラン

2017年12月23日 18時52分11秒 | Adap Run


近所のジムに通いだしてから、
すっかり外を走らなくなってましたが、



もうすぐ、千葉マリンマラソンがあるので、
今朝、ちょっと、江戸川を走ってきました。



と、言っても体が重く、走ったのは
河口から11kmの表示がある所まで。



元気な時は、軽く市川橋までぐるっと廻ってくるのに、
体の重さと、疲れを感じ、途中で引き返してきました。



でも、朝走るのって気持ちいいですね。



昇っていく太陽に向かって走っていると、
なんだか、元気が湧いてきます。



ラン後は、ジムにて軽い筋トレ。



ジョギングの後の、ベンチプレスって、
高校の時以来だな~、と懐かしくなりました。



OVER





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする