静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

TEATORU3

2014年02月11日 | 静岡

さて、最後はこちらもリクエストのお店。

 

さすが、静岡市の真ん中なのでコインパに駐めて歩いていきます。

祝日でお店がやっているか心配でしたが、確認したらやっているとのことで安心。

以前に月曜の祝日に来たらやってなかったんですよね

 

TEATORUです。

格好いいですね。

最初、Tがよく分からず、イートオルかと思っていました

 

お店に入るとほどよく賑わっています。

ホールには奥さん、厨房にはご主人が。

相変わらず忙しそうですね

 

良いこと書いてあります。

夜もオススメなんですよ

 

ラーメンはランチ限定の提供。

いつか、ここで昼から飲んでやろうと思っています

 

注文をします。

安定した人気になったんじゃないでしょうか。

しばらく話をしながら待っていると来たようです。

 

出汁ラーメン 750円

相変わらずきれいですねえ

まずはスープを。

あ~、絶妙

スープのバランスが良いですね。

出汁というだけあって、最初からきっちり出汁がきます。

旨味自体に厚みがあるというか、和風で美味しいラーメンですね。

以前にはあかつき屋時代とガラッと変わったなあと感じましたが、今日はあかつき屋テイストを感じました。

日々、味が変わっているかもしれません。

 

具はねぎ、三つ葉、メンマ、海苔、チャーシュー。

シンプルでやや寂しい感じはありますが、どの具もしっかりしていますね

チャーシューがやはり美味しい

焼きの入ったチャーシューは香ばしさもあります。

 

麺は中細のやや縮れ。

ぽそっとした食感の麺で、もうちょっと滑らかな方が合いそうな気がします

スルスルッと食べて、スープも美味しくいただきました。

 

近くにあったらもっと気安いんですけどね。

夜も飲みに行きたいお店です。

ということで、今日の静岡ツアーは終了。

もう一軒行きたかったようですが…

帰りに1人で浜田山を薦めておきました

 

本日の一言

「静岡中部、満喫できたかな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿