goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

ホワイトデーのプレゼント

2017-03-17 00:37:04 | 甘いひととき*酒
思えば去年出会って一気に結婚し
今年2回目のバレンタインにホワイトデーなのですよ

去年はstar warsの絵本を贈り
star warsの絵本のTシャツが返されて
チョコもカカオサンパカってスペインのだった
カカオサンパカ美味しかったなぁ

そんな旦那さまからの
今年のホワイトデーは…




チョコ好きなので、チョコきたーーー




こ、こ、こりゎ。。。


マツコのバレンタイン特集でみた
あの燻製チョコでわないかーーー


アルノー・ラエ―ル!
ひょえーーーーー!
多分めっちゃお高いよね





でもでもでも!
気になってたのよ~~
燻製チョコってどんな??


旦那さまにあげよ~と一応探したけど
なんかよくわかん無くて
私の方の今年のバレンタインは、
ジャンポールエヴァンにしたんだけど
まさかまさか、こちらさんが返ってくるとは!
びっくりでした

燻製チョコは、うん
口に含むと、ほわ~~っとむわ~~っと
仄かに感じる燻製のあれ!(笑)
嫌じゃない邪魔じゃない仄かさが
いいねぇーーーΣd⌒d(d'∀')
濃くと奥行きがあって最高に美味しい
ダークなカカオが濃厚!

美顔器なんてもくれちゃって(笑)
時々、化粧のノリがな~~と
ブツクサ言ってたからかな(笑)



そして、食品庫のじゃがりこ様も
増えておるーーー


いつも、私のためにじゃがりこを
ありがとう



Valentine 2017☆友チョコ編

2017-02-16 20:21:05 | 甘いひととき*酒
まだまだバレンタインのコトが続いてますが、
バレンタインチョコって
あげる為に探すのも楽しいし
友チョコを貰うのも楽しい

オトコにあげるよりも、
オンナにあげる方が楽しかったりしちゃうw




今年の親戚のお姉さんから貰ったものは
にゃんこ好き、白黒ニャン好きに、
めちゃめちゃたまらんパッケージ




中身もニャンコ
ニャン愛が詰まったお品ですねぇ
可愛すぎて食べれん(笑)



お母さんからは、今年は
ピエールマルコリーニ
あたしからは、ベルギーのヴィタメールや、
エスコヤマ、ドゥバイヨルなどなどをあげました
もはや、チョコ交換のバレンタインです




お味は…


勿体無くて、まだ食べてないです(笑)



↑こちらは、うちのお母さんが貰った
友チョコのひとつ
(母上は友チョコ仲間が多すぎて
毎年スゴイことになっとるw)


M子さんからのやつ!
インターコンチネンタルのでゎないか~

インターコンチネンタルホテルは、
去年東京行った時泊まったあのセレブリティーな
ホテルですよね

ホテルラウンジのパンケーキも
セレブリティーで美味しかったなぁ

こちらのチョコを1粒
母に貰って食べたら
めっちゃトロけるチョコォ~~
ココナッツのガナッシュ
舌の上で溶かしていくと、
次第にザクザクしたサクサクした食感に変わり
ココナッツの甘~い余韻がなかなかでしたよ




小ざさの最中

2016-07-03 23:56:28 | 甘いひととき*酒
小ざさの最中、頂きましたぁ
食べログTOP5000の吉祥寺の小ざさ(おざさ)
小さいお店ながらも行列ができる店だとか



形がきんと雲みたいな最中(笑)


最中の中は黒餡と白餡。
あんが、どっしりした濃さと甘さで美味しい



優しい味の和菓子は、やはり日本のもの。
日本酒と合うわぁ




刈穂 夏の六舟

2016-06-29 21:47:28 | 甘いひととき*酒
さくらんぼは佐藤錦から、紅秀峰へ
切り替わりました。
硬くて毒々しい赤紫色の紅秀峰
皮がパリッとしてシャキッとしたでかい粒。
酸味は無いけど紅秀峰って好き



本日の晩酌は、秋田で買った日本酒☆
刈穂の純米吟醸 六舟サマーミスト
総槽かけ絞り




青い瓶も夏らしくて素敵~~
空色のお酒だよ~~




薄く濁った、夏の朝靄のような
爽やかなお酒です。
キンっと冷やして美味いお酒です
秋田のお酒は、ほんっと美味しいなぁ




佐渡のお酒 北雪

2016-05-31 21:59:39 | 甘いひととき*酒
佐渡で買ったお酒でーす


北雪

すごく、シャキッとしたお酒です
水みたいで全く甘くなくて
べた~~っとか、まろ~~っとか
全くなくて、本当にスッキリしたお酒


世の中に、こんなにもスッキリした
サッパリしたお酒があったとは
辛口苦手なワタシだけど、飲みやすい!


まるで、北国の冬のような冷たさを
彷彿とさせるような日本酒だなぁ




北雪さんのブランドの
ステッカーとか買った時に貰ったよ




メトロな風情も良かった、
佐渡の店舗



色んなお酒を試飲したけど、
こちらのお酒は、どれもこれも
辛くてベタベタしなかった。



ラベルもレトロで好き



この蔵元の北雪酒造は、
佐渡の赤泊港付近の海辺にあります。


世界は、アメリカにも進出してて
「NOBU」ってレストランのために作った
日本酒があるそうです。
ぬわぁんと、名優ロバート・デ・ニーロも
共同経営者に名を連ねるという
和食ベースのレストラン「NOBU」
佐渡の島から、世界に発信する
そんなデカイ日本酒の蔵元があったとゎ!
と驚いた旅なのでした