goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

プレスバターサンド

2018-09-26 14:15:11 | おみやげ
以前も食べたことあるけど、
東京駅で買った東京土産の
プレスバターサンド




先日帰ってくる時に、東京駅で買ったんだけど
その時、焼き立てってのが買えて
4個までだったので
家族4人分買ってその日に食べました



焼き立ては、出来立てって感じかな
美味しいです



買ってきた箱入りの食べたら
焼き立てと同じかなぁとか思ったけど



面白い恋人

2018-07-23 15:09:36 | おみやげ
弟が大阪に行った時に買って来てくれた
お土産たち
白い恋人ならぬ、面白い恋人
そしてじゃがビーの大阪バージョン



大阪っぽいたこ焼き味!
なかなか美味かったー



面白い恋人は、吉本で出してるらしい。



白い恋人みたいなラングドシャかなぁと
思っていたら、ゴーフレットだった。
そーだよねぇ。
流石に中身も同じくパクっては
面白くないよね




パリパリのゴーフレットにサンドされてる
クリームがなんか、酸っぱい

何味か書かれてないんだけど、ネット検索したら
ミックスジュース味とみたらし団子味が出てきた。
あたしはミックスジュース??と思ったけど
旦那どんは醤油っぽい味する…らしい
どっちなのか分からんけど、
不思議なお菓子でした(笑)



イタリア土産のチーズリゾット

2018-07-04 20:20:25 | おみやげ
イタリアに社員旅行で行った友達に
貰ったイタリア土産
チーズリゾット



なかなか食べる機会が無かったけど
今日やってみようっと



しかし…
作り方がイタリア語で書いてて
さっぱり分からん(笑)
ちょっと英語?と思うよーな表記もありつつ…


でもクノールリゾート、イタリアとかで調べたら
出て来ました!(笑)
便利ですな、ネット情報




フライパンか鍋に、水を500ミリリットル(2と1/2カップ)入れ、そこに袋の中身をすべて入れて火をつけて、沸騰させます。



沸騰したらその後中火にします。蓋はせずに、時折混ぜながら15分間煮ていくと、こんな感じになります。
味を見て、硬さを調整しながら好みの硬さで
火をおろす。で、出来上がり!





水、500mlはちょっと少なかったかも。
結構かなり硬かった
味はレトルトのわりにまぁまぁかな
次もし作るなら水600mlくらい入れてもいいかも



じゃがりこ贅沢蟹だし

2018-06-18 16:00:17 | おみやげ
ゴールデンウィークに新潟行った時のお土産
じゃがりこの新潟バージョン




贅沢蟹だし
結構高いお値段なのに4袋しか入ってない
そして付けて食べるらしい蟹のデップが
変にアルコール臭くて、イマイチ(´~`)ゝ
アルコールアレルギーの母は食べれないし
これじゃお子も食べれないのでわ?



じゃがりこ自体は普通のポテト味(笑)




動物占いクッキー

2018-06-13 13:53:13 | おみやげ
しゃんしゃん
お誕生日おめでとう


生まれてすくすく育って大きくなって
お母さんは嬉しいよね
インスタ見ながら微笑ましく思う私です。
(上野動物園には行けてません)


妹が前回、上野動物園でしゃんしゃん見て
一瞬しか見れなくて、
しかも木の上で寝てて
ちゃんと見れなかったらしい。






すっごく楽しみにしてたのにと残念でならず、
しかも昼ごはんに食べようとしてた
天丼が4時間並んであと少しのところで新感線の時間になり
食べれず悔しくて1ヶ月後、リベンジしに
また東京に行ったそうな(笑)



その時のお土産のパンダのクッキー



おみくじらしい。。



一発目で当たりの笹のやつ引いちゃった(笑)
いいことあるかな