★チチカカ湖でまぐろを釣る★ En JAPON

ペルー・ボリビアから帰国しました。旅の模様を写真と一緒にアップしてます。
●◆最新更新日→2009年4月22日◆●

PERU★アバンカイ③ペルーの田舎

2009年04月22日 | ≪帰国後≫まいにちのあれこれ
アバンカイ滞在3日目。



今日は、アバンカイの町からちょっと離れた、『イリャンヤ村』というハビエルのおばあちゃんがいる場所へ遊びに行ってきました。





写真だとこの感動をちっとも伝えられないんだけど、ほんとにこのアバンカイの緑の青々さと瑞々しさは素敵だった




歩いていくには遠すぎるので、タクシーで。
着いたそこには、古そうな家々が。




ヘンな虫も。




タクシーを降りて、さらにテクテク歩いていく。
100年以上は経っていそうな土壁の家。




今回訪ねたハビエルのおばあちゃんの家。
ガスも水道もない、今でも薪で火をおこしながら質素に暮らしているという。
ここではスペイン語ではなくて、「ケチュア語」が話されてます。
だから全く会話に入れず・・・。




歴史を感じさせるこの色




ペルーの田舎の家では、家の中で「クイ」という食用テンジクネズミを飼っています。ここでも30匹くらいいました。





ケチュア語の会話に全く入れなかったので、8歳のハビの甥を誘って裏庭探検に。
野生のバナナが生い茂る。




背丈の倍はあるさとうきびをかき分けてぐんぐん進む。




またバナナ。
その他にもオレンジやビワ、アボガドの木など。
歩いてるだけで、お腹いっぱいになれる。




一番美味しかったなんかのフルーツ。



そんなこんなで、のんびりサトウキビとトウモロコシ畑をかきわけかきわけ、今日はたくさん歩いた。そしてたくさんいろんなフルーツを食べた。

自分が日本に帰って何かに忙しくあくせくしてる時も、あのおばあちゃんは今日もじっくりじっくり釜戸で火をおこしているんだろうな。



PERU★アバンカイ②家族って。

2009年04月22日 | ≪帰国後≫まいにちのあれこれ
ペルーのアバンカイ滞在二日目。


今日は、友人ハビエルの母校である高校をお散歩がてら見に行ってきた。




道の途中で会ったハビエルの従姉妹。
8人兄弟だけあって、イトコの数もハンパない。
「こいつもか?!」みたいなドッキリが連続だった。




母校である高校に着いてみると、




取り壊されてました(笑)
とりあえず校歌斉唱。




ちっちゃく遠慮がちに「PERU」って書いてあったのでつい撮影



この日はお昼ご飯を食べに、ハビエルの兄弟夫婦の家に。




姉妹二人をだっこ。
いつも思うんだけど、ラテンアメリカの母親ってどうしてこうも娘に「ピンク」や「赤」ばっかり着せたがるんだろう。
女の子はピンク・赤、男の子はブルー!っていう概念をこういう小さい時期から植えつけるのもどうかと思うのは自分だけ?




Aji de gallina(アヒ・デ・ガジーナ)というペルー料理をいただきました。
パンやクッキーを浸して煮込んだルーに鳥のささ身が入ってて美味!




お土産にキツネのお面持って行ったらウケた。




今回お世話になった夫婦。グラシアス!




「パパ、これ買って~!」の風景は世界共通。




「娘たちと大切な時間を一緒に過ごすために、仕事をいつも早く切り上げてる」って言うパパさん。家族思いはラテンアメリカによく見られる素敵な習慣。



ペルーのふつうの家族風景を垣間見れた貴重な一日。

お金持ちじゃなくても、車なんか買えなくても、素敵な洋服買えなくても、たまにお腹はぐーぐー鳴るけど、家族がみんな元気だから、それで充分シアワセ!!!っていう人たち。

人生で大切なものって、とってもシンプルなもの、なのね。


PERU★アバンカイ①ペルーの踊り

2009年04月22日 | ≪帰国後≫まいにちのあれこれ
ペルーのリマをバスで出発し、アプリマックにある「アバンカイ」という名の小さな町に行ってきました。


バスの中からの景色も、時間と共にどんどん変わってく。




海が見えたかと思えば



砂漠地帯が目の前に広がり



夕日が沈んだ



朝起きると、緑がたくさんの景色




目的地の「アバンカイ」に午前9時に無事到着。
さっそくペルー人の知人宅にお邪魔してきました。




やっぱりペルーの赤ちゃんにかけるのは毛布じゃなくてアワヨ(南米の独特の布)なのね




3歳になるマヌエル。
ペルーの代表的なおもてなし特別料理の「クイ」の丸焼き!
クイとは、テンジクネズミのことらしい。
くせがなくてとっても美味しい☆




猫もいたよ~




この家庭は何でも自家栽培。
ミツバチの箱もありました。
自家製ハチミツです。




お庭を探検~~




いちぢくの木




アボガドもこんなにたくさん




マヌエルが見上げるその先には・・・




アボガド収穫中のパパ!




お庭でこんなに採れました!




この日はアバンカイの町で、大きな伝統的なお祭りがあったので「ラッキー!」と思いつつ足を運んでみることに。





たくさんの見物客。
外国人はもちろん自分だけ・・・・・そんな田舎具合。




アバンカイ周辺のいろんな村から、ダンスのグループがやってきてその踊りを競うというお祭りだった。




ダンスは、男女それぞれ独特の衣装を着て、ひたすら円になって踊ってた。
足のステップが激しいため、会場どこも砂埃。




カウボーイみたい




仮装大会みたいなヘンな人もいる




どのグループも、円になって踊っている輪の外で、女性が男性をこらしめるという寸劇(←これがかなり観客の笑いを誘っていたみたい)があった。




村の女は強いだよ




踊りの最中に牛が・・・・。ち~ん。



なかなかレアな見物でした。
ペルーの踊りとボリビアの踊り。同じアンデスの国で隣国でも、こんなにカラーが違うのねーと、発見がいっぱいの一日。

この日からアバンカイに一週間ほど滞在。

素敵なペルーの田舎暮らし体験と引き換えに、体中に赤い斑点が残るだなんて、この日に想像できてたらなあ・・・。

ううううう。。。。

PERU★リマ③ リマにいたら太る

2009年04月18日 | ≪帰国後≫まいにちのあれこれ
リマの海に行ってきました。






腹ごしらえのかりんとう(塩味)




リマ市内の広場。
ボリビアより全てが整然としている印象。




日本家屋もあるよ。




ボリビア産のカルカスが今度ペルーに来るらしい。




横断歩道。
ちゃんと車が赤信号で停車している。
「すごいなあ」と感心できるのはボリビアに2年いたからです。




車もぶんぶん




ボリビアでは見たこと無いような車も走ってた。
もう全てが『ペルー>ボリビア』という感じに見えてしょうがない。




マクドナルドも!
アメリカ産マクドナルドなんてなかった超反米の国ボリビアにいたからこそ感動できるってもの。




広場の入り口。
ワンコもパトロール。





海についた!




さっそくお腹減ってたから食べたarroz con pollo.
香菜の効いたごはんに美味しい鶏肉とシーフードサラダ付。




おいしーのだよ。




帰り道、上から見下ろした小道。
リマ市内は、いたるところがお洒落。




暗いけど、電灯が燈ったらきっとロマンチック。




教会も黄色に可愛く塗られてていい。




リマ三日目は海のビーチでまったりして、市内を散策。


同じ南米、しかも隣国でも、ボリビアとは相当レベルが違うのねってことを痛感。

具体的に挙げると、

・男女共に、ペルーのリマっ子は美男美女率が高い・・?!お洒落だし。
・レストランのレベルも相当高い。どこ行っても美味しい。
・シーフード料理のバラエティーの豊かさ。そしてマジ美味しい!
・お店での接客態度もいい。お客の相手が女性なら「mama」、男性なら「 papa」っていうのをよく語尾につけてて愛想がいい。
・ボリビアほど、道にそんなにゴミも落ちてない。
・「ここはアメリカ?!」って思うほど、超近代的でモードな感じの場所やお店、ショッピングモールが結構ある。
・日本人を見る視線が、ボリビアほど無い。日系が多いから慣れてる??


もちろんどこもかしこもそうってワケじゃないけどね。

でもやっぱり何を見てもついついボリビアと比較しちゃう。



↓ペルーのリマ市内の至る所で売ってる「チチャ・モラーダ」
紫とうもろこしのジュースです。
レモンも入ってて、このリマの暑さの中で冷えたのをグイッ!と一日5杯くらい飲んでた気がする。




もし自分がペルーのリマ市内に住んでたら、絶対太ると思う。

だって何食べても何飲んでも美味しいんだもん!


でも、最大の「太れる要因」は、

街行く人にもおデブがたくさん闊歩していて、まるで堂々としていて、おデブなりの市民権を握り人生楽しく生きていそうな、おデブなリマっ子ににたくさん遭遇するからだ。

みんな、お腹のお肉がぽよ~んと出てるけど、彼氏さんたちはそういうの全く眼中にないように見える。

そんなお肉も愛しいんだろうな。

PERU★リマ② ダルそうなアルパカが凄む動物園

2009年04月15日 | ≪帰国後≫まいにちのあれこれ
【3月5日の日記】



何気に『各地の動物園フリーク』なワタシ。
動物園、大好き☆

だから今回も行って来ちゃいました。ペルーの動物園!






まずお出迎えしてくれたのが、ビクーニャ。
この暑さでなんだか覇気が無かったのは気のせい・・?




黒豹さんも・・・・、あ~、なんだかもうダルそう。





泣く子も黙る?!プーマは、炎天下の暑さのせいなのか木の上でモウロウ・・。




こんな暑さなもんだから、池に咲く蓮の花がなんとも癒しを与えてくれます。




一緒に動物園に行った4人。




バクって、じ~っくりその顔見てみると、結構可愛くないことが今回判明。




顔、デカすぎ。




今回唯一、活気に溢れていたダチョウ。
そりゃーアフリカっ子だからこの暑さもなんのその、なワケだよね。




メスライオン。
もし自分がライオンで動物園送りの運命だったら、自ら命を絶ってしまうと思う。
サバンナの王者なのに、一日中見世物扱いで寝てばっかりだなんて、ね。




巨体。




かわいーよー





結局この動物園に入場したのが午前10時で、全てを見終わって園内から出てきたのが7時に近かった。

これ以外にもたっくさんいろんな動物を見たんだけど、ペルーの「アマゾン地域」「熱帯地域」「海洋系」など、いくつものテーマごとに分けられている園内は、全てを見るには丈夫な足腰と元気とお水がないと、やってられないくらいのスケールのデカさ。

帰宅するころには、「足が棒って、こういうことを言うんだ・・・」と一人つぶやいたほど、疲れきってました。








帰り道




暑さで顔にダルさが100%にじみでていた、もこもこのアルパカやリャマたちの表情が印象的な一日でした。

PERU★リマ① 睡魔に負けた初日

2009年04月13日 | ≪帰国後≫まいにちのあれこれ
【3月4日の日記】

成田空港出発

ダラスで乗り換え

マイアミ空港内で一夜を明かし

パナマで乗り換え



やっとついた人生初のペルー!

これで南米3往復目の旅でちょっと慣れたとは言え、やっぱりこの長時間フライト&待ち時間の長さで、心身ともに疲れ果てての到着。

空港の到着ロビーでは、ボリビアでお世話になったペルー人の友達ハビエルが手作りの「ようこそペルーへ!」みたいなでかい旗をぶらさげてて(←自分の写真付)、なんだかめちゃくちゃ目立っててちょっと恥ずかしかった・・・(笑)




空港を出てすぐの風景。ペルー国旗が愛らしい☆



その日はハビエルのお兄さんとその息子娘と一緒に、リマ市内を散策。




夜も活気に溢れててオシャレな街リマ。




ハビエルのお兄さん、その娘、息子。




めちゃくちゃ蒸し暑いリマ。いたるところに「さとうきびの搾りたてジュース」が打ってました。ほんのり甘くて火照った体に染み込む美味しさ!




リマ市内にある夜もやってる噴水公園。




これも噴水。このうだるような暑いリマの夜とよくマッチしてました。




嗚呼・・・なんてきれいなんだろー。




こんな美しい噴水を前に、自分は〝極度〟の疲れと時差ぼけと睡魔で、今にも倒れそうなくらい眠くて眠くて眠くて眠くて・・・目を開けてるのが本当に辛かった。
この写真がMAXでがんばって目を開けている状態。

この噴水公園のあとも、リマ市内の観光スポットや有名な広場などを案内してくれたにも関わらず、なんと、全く記憶がありません(笑)

歩きながら寝ていたんだと思います。


それにしてもこの自分の顔、ヒドすぎ。。。。



そんなこんなのペルー初日。

いや~、睡魔って、勝てないものですね。





リマ市内で美味しかったCALLE(道端)グルメのひとつがコレ!
1ソル(約40円)という安さなのに、ほんのり甘く炒めたレバーと、ユカ芋とレタスがマッチして美味しーの。

お久しぶりです

2009年04月13日 | ≪帰国後≫まいにちのあれこれ
ブログ更新もなんだか久々。


ペルー・ボリビア・アメリカの約一ヶ月間の旅から無事7日に帰国しました。

結果から言うと、これまでの自分の人生での旅の中でもベスト3にランクインするくらい、とっても濃厚で最高な旅でした!


ペルーでは、インカの歴史の雄大さと、ペルー人家族のあったかさを肌で感じることができ、ボリビアでは、第二の故郷を「旅行者」として歩いて新鮮さと懐かしさを感じ、アメリカでは、叔母の家でワンコ5匹に囲まれながら、「超先進国」の便利で楽しくて居心地のいい空間を満喫してきました。


今日で帰国して一週間。

この一週間は、これから自分が住む部屋(前に妹が使ってた部屋)の整理と大掃除、JICA説明会へのスピーカー参加、ボリビア同期仲間と新宿で5時間飲みあかしたり、なんだかあっという間に過ぎていってしまった。


前のブログにも書いたように、来年の4月入学を目標に大学院を考えてます。

それまでのこの約10ヶ月間、やっぱり生活資金を集めないと・・・ね。
今月中にどうにか目処がたつといいんだけど。

来月はDELE(スペイン語の試験)の中級、TOEFL、TOEICなど、語学系試験も受けまくりの予定です。今月・来月はお勉強集中月間なり。



そんなわけで、このブログを見てくださってる家族親族友人らの皆さんに、次回からざっと今回の旅の模様を写真でお伝えし、後々、このブログも終わりにしようかな・・・と考えてます。


次回から旅写真日記の連続投稿。


それではー☆