goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

キバナノヤマオダマキ

2010-07-09 | ノンカテゴリ
少し前の画像からです。

花の名前は、キバナノヤマオダマキと言って里山の林縁に咲く花です。

普通は、薄紫色のオダマキや赤紫色のヤマオダマキ、やや濃い目の紫色をしたのミヤマオダマキ(高山帯)等をよく見かけるのですが、淡いクリーム色をしたこの花は中々見る事が出来ません。

キバナノヤマオダマキの画像

キバナノヤマオダマキの画像

キバナノヤマオダマキの画像

キバナノヤマオダマキの画像

キバナノヤマオダマキの画像



矢作川の堤防 2

2010-07-05 | ノンカテゴリ
ヤブカンゾウの花が咲いていた直ぐそばには、カワラナデシコの花も綺麗に咲いていたので、此方も少し写真を撮って来ました。

日差しがあっても、風が吹いて気持ち良かったのですが、写真を撮る時には「風よ止まれ」と思いながらの撮影でした。。。

矢作川の堤防 2の画像

矢作川の堤防 2の画像

矢作川の堤防 2の画像

矢作川の堤防 2の画像

矢作川の堤防 2の画像



矢作川の堤防

2010-07-05 | ノンカテゴリ
先日、諦念おじさんのブログで矢作川の堤防でヤブカンゾウの花が咲いているとの話題が乗っていたので、私も好奇心丸出しで見に行ってきました。

近くなのに、中々通らない道を久しぶりに通って花を見てきました。

矢作川の堤防の画像

矢作川の堤防の画像

矢作川の堤防の画像

矢作川の堤防の画像



当選品

2010-07-03 | ノンカテゴリ
日頃、懸賞品に当った事が無いのに、今日は珍しく当選品が届きました。

でも、此れって応募したかどうかも余り記憶に無いんですよね。。。(汗)

確か、携帯かWEBで応募したと思ったんだけど、はっきり覚えが無いんです。。。

まあ貰った物は、こっちの物として美味しく頂きました。。。(笑)

当選品の画像