
ストーンズのライブ作品がいくつかブルーレイ化するそうで
その流れなのか、1983年に日本でも公開した「レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー」を「HDリマスター版」とかで
再上映 HP
「7/2から全国ロードショー」
知らんがな
気づいたのは8月も終わり9月1日という、ストーンズファン歴30年の私
上映してる劇場調べたら
東京千葉は軒並み終了
関東でこれからなのは
浦和美園 9/3~
フォーラム那須塩原 9/10~
さすがに那須までは行けないので浦和美園を選択
この映画
自分のストーンズファンの原点とも言えるもので、30年前の公開時
新宿だか池袋でロードショーを観て、その後も飯田橋と上尾で2回(中学2年~3年)
2万円くらいしたVHS版も購入(HiFiになる前のステレオ版という訳のわからないフォーマットだった)
本当に何度この作品を観たことか
5年前くらいにやすーーーくなったDVDは購入したもののちっとも観てない
まあ、30年の時を経て映画館のスクリーンでもう一度観てみようということで
公開初日(浦和美園の)土曜の21:45開始というレイトショーにクルマで1時間走り
行って参りました
予想してたとはいえ、観客は私も含め6人
うち3人は若めのあんちゃん3人組(20代後半~30代かなあ)
残り2人のうちひとりは50代、もう一人は同世代アラフォーの 6人全員男
まあ内容はさんざん観たものなんでたいした新鮮さはなかったが
画質がいいとは感じなかった
と、いうか30年前のほうがもっと明るく綺麗だったと記憶してるんだが、おそらくそれはここ何年かハイビジョン画像に見慣れてしまったせい
なんだろう
たぶん30年前の劇場の画像よりも綺麗になって入るんだろうが全くそれは感じなかった
前にも書いたがこの映画、とにかく曲の編集がメチャメチャなんだが、ライブの内容的にはいま見ても感動する
バンド編成がシンプルでコーラス隊がいないので、キースがガンガン歌ってるし、ロニーも歌う
25曲やってるんだが、4,5曲削って全曲カット無しにすればいいのに、と本当に当時から思ったもんだ
LETS SPEND THE NIGHT TOGETHER TRAILER
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます