タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

カントリードーロ

2021年05月26日 19時08分57秒 | ロック単勝馬券 50's 60’S 70’S

カントリードーロ
5/26門別5RJRA認定フレッシュチャレンジ競走

オーナーはレディオスターと同じ新生ファームさま
厩舎も同じ角川秀樹厩舎所属

現役馬にカントリーロードがいるんですよね(6年前に購入してますね
それでカントリードーロなのかな

John Denver - Take Me Home, Country Roads (Audio)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディオスター

2021年05月26日 18時13分57秒 | ロック単勝馬券 50's 60’S 70’S

レディオスター
5/26門別4RJRA認定アタックチャレンジ競走

オーナーは新生ファームさま
調べたら門別が全レース買えるというんで3000円払って
ジョイホース横浜に入会→馬券購入をしてきました

新生ファームさまでレディオスターという馬名
そして角川秀樹厩舎なら

ラジオ・スターの悲劇 /バグルズ
で間違いないでしょう
そういや最近
新生ファームさまは映画タイトル馬名が多いんですよね
ロック馬名も引き続きお願いします

The Buggles - Video Killed The Radio Star (Official Music Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスクミーホワイ

2021年05月26日 17時52分25秒 | ビートルズ

アスクミーホワイ
5/26川崎1R桜梅桃李賞

オーナーは吉田照哉さま
社台ファーム生産
父ドゥラメンテ
祖母マルカコマチ その母ナショナルフラッグ
という筋金入りの社台ファーム血統

母の方にフレンチデピュティ サンデーサイレンス ディクタス ハンターコム
父ドゥラメンテ側に  キングカメハメハ サンデーサイレンス トニービン ノーザンテースト ガーサント
サンデーサイレンスは3*3

社台スタリオンステーションの歴史辞典みたいな血統表

オーナー吉田照哉さまで地方馬というと
ミスタージェイビー
フライトゥザムーン
ノーワンライクユー
ハッピーストリート

ビートルズ 
スティーヴィー・ワンダー 
フランク・シナトラ 
スコーピオンズ 
ジェームス・ブラウン

うーん共通点がありそうでなさそうで・・・

Ask Me Why (Remastered 2009)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする