タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

サクセッション

2019年06月22日 21時52分24秒 | ロック単勝馬券 50's 60’S 70’S

サクセッション
6/16東京5R 2歳新馬
馬名意味 継承者。偉大な父を継ぐ馬になって欲しいとの願いを込めて

オーナーはキャロットファームさま
キングカメハメハ産駒 ノーザンファーム生産
募集価格5000万円
クルーガーの下だそうで 


このフジテレビで放送されたライブ
youtubeのコメントにもあるけど 本当にもう1回みたい!
 
 ↓

RCサクセション - ステップ! 【))STEREO((】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムマシン

2019年06月22日 21時34分29秒 | 90’S以降

タイムマシン
6/1東京5R 2歳新馬

オーナーは馬場幸夫さま
モーニン アジアエクスプレスのオーナーさまですね

ロードカナリア産駒
ノーザンファーム生産

ベストウォーリア モーニン アジアエクスプレスと立て続けに大ヒットが出てたオーナーさまでしたが
ここんとこちょっと不振なのかな

Ride - Time Machine
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルツフォーデビー

2019年06月22日 21時06分13秒 | JAZZ クラッシック 童謡 馬券

ワルツフォーデビー
6/1阪神5R 2歳新馬
馬名意味 ジャズ曲名

オーナーは風早信昭さま
検索にかけると弁理士さまのようですね

JAZZの教科書に必ず出てくる名盤で名曲
さっきのSadeは35年前だが
このWaltz for Debbyは58年前

過去のそういったJAZZの名盤というと

カインドオブブルー
あとモーニンかな

Waltz for Debby
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドライフ

2019年06月22日 20時53分38秒 | ロック単勝馬券 80'S

ダイヤモンドライフ
6/1阪神5R 2歳新馬
馬名意味 宝石のような煌びやかな生活

オーナーは大塚亮一さま
ディスモーメントのとき書きましたが
女性ポップス系が続いてますので
このダイヤモンドライフもシャーディーさまのファーストアルバムからの命名ではないでしょうか。

いやー
このアルバム聴いた聴いた
っていうか
リリースから35年も経ってるのに
今でも全然古臭くない
名盤です

Your Love Is King
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする