タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

鬼よ笑わば笑え

2004年12月28日 11時09分16秒 | 競馬全般

来年のロブロイの予定が日刊スポーツに載ってました
宝塚に出走しイギリスで2戦とのこと
そこで試していただきたいのが
今年のように宝塚記念をペリエ以外で出ること
そうすれば今年の後半の快進撃がペリエのおかげなのか、騎手は関係ないのか
はっきりとするんですがね

今考えると、たった2ヵ月半前に京都大賞典で同斤量57キロのナリタセンチュリーに
負けてる(しかも鞍上岡部・・・)んですよね
まあ、4歳スペシャルウィークも同じように京都大賞典を負けて臨んだ秋G1の3連戦
での快進撃でした

宝塚ではベストな状態でもういちどタップダンスシチーとぶつかってほしい

この2頭
いいライバル同士だと思う

そこに復活して春の天皇賞を勝ったヒシミラクルが絡めば、さらにさらにうれしいのだが。
あと大阪杯を圧勝 春の天皇賞ではミラクルの奇跡の復活に屈したコスモバルクも・・・

年の瀬妄想は膨らみます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的にはこっちのGPで勝負します

2004年12月28日 00時08分13秒 | ダート・地方競馬
この金土日は殺人的に仕事がキツかったので、有馬記念は10年ぶりくらいに
購入しませんでした
夕方までキツかった分、帰宅後になぜかハイテンションで痛飲してしまい
当ページの怒涛の更新となったわけです
おかげで、なんの宣伝、トラックバック、広報活動も行わっていないにもか
かわらず、アクセス数が日に日に増えてまいりました
うれしいような 恥ずかしいような気持ちであります

この週末に仕事をこなしたおかげで、本日で今年の仕事納め
明日からゆっくりと休めるしだいであります

で、有馬記念を購入できなかった無念を大井のGP東京大賞典にぶつけてみたいと思います
このレース、実は武豊騎手が2年連続勝ってるんですな
ペリエ騎手の有馬3連覇に連動し、3連覇リーチの武騎手のタイムパラドックスが人気になりそうです
しかし私は
岡部騎手
復帰後初G1勝利に期待します

なんか岡部のことばっかり書いていて、岡部ファンのように思われるかもしれませんが
実はそんなに同騎手が好きなわけではなかったのです、以前は。

しかし今年の1月のあの事件ですっかり岡部ファンになりました
13ヶ月という長い長いブランクからの復帰後2戦目で勝利した後、関東のUHFの中継で
の55歳の坊主頭の大ベテランジョッキーのインタビューを見て、スレきった競馬ファン
の私も思わず涙ぐみました。
あの冷静で無愛想でそっけない受け答えで有名な岡部幸雄が涙を見せ、声を詰まらせなが
ら競馬場にジョッキーとして帰ってこれた喜びを語っている

まあ、それ以来岡部を応援しているわけです
と、いうより1年でも長く現役ジョッキーとして見ていたい
それだけですな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする