goo

2024.8.25 『鬼武士』(オニプシ・294m)  眺めのよい気に入ったピークへ!

 

 先週の日曜日、

この日も暑いとの予報に、

やはり軽装で歩ける山を選び、

Hiromiを迎えに行って夕張へと向かった。

ところが馬追丘陵を越えて目にする夕張方面の空は、

低く濃いガスに覆われて、

山並みがほとんど隠れて見えなかった。

そこで急遽変更し、

厚真町へと進路を変え、

ガスに邪魔されない里山を目指した。

この急な変更は日常茶飯事で、

Hiromiとの山行は、

急な変更が自由にできるところがいい。

 厚真町から道々「平取~厚真線」にのった。

そして「あづほ隧道」の手前500mほどのところで、

右手に現れる林道に入った。

この砂利道は町道「豊丘~宇隆線」で、

森林管理署管轄の林道ではない。

しかし、走る分にはただの林道だ。

これを1kmほど入ると、

正面に林道ゲートが現れるので、

その手前を駐車地とした。

また、この町道をそのまま進んで行くと、

厚真町豊丘地区に至る。

 駐車地からすぐゲートを越えて、

広くすっきりした林道に入った。

この辺りはほとんどが三井林業の所有地で、

入口には「立入禁止」と書かれているが、

そこは自己責任で歩かせていただく。

 この林道は駐車地から、

目的の「鬼武士」基部まで、

全線が厚真町とむかわ町の境界線上につけられている。

そして基部から取り付く尾根上もまた、

境界線の延長上となる。

 歩いて行く林道は緑が美しい。

通る車もなく実に平和だ。

いつものように、

Hiromiとおしゃべりしながらの歩行が続く。

ただ、この朝を迎えた夜もまた、

暑くて寝苦しく、

疲労感が抜けずに目覚めた私。

この起伏の少ない林道歩きが、

疲労感いっぱいの肉体にはちょうど良い。

そしてゲートから3kmほど歩くと、

林道が二股となり、

その間の尾根に取り付いた。

この尾根上も厚真町とむかわ町の境界線だ。

尾根筋にはシカ道が残っており、

まるで登山道を歩いているようだ。

また、誰が付けたのか、

迷いようのない尾根筋にピンテが続く。

ピンテは下山時に回収するべきだ。

 尾根は途中で細尾根となり、

なかなか雰囲気がいい。

そして細尾根を抜けると、

一気に視界が広がり、

前方に大きな反射板が現れる。

その反射板を目指して登り、

一旦大変見晴らしの良いピークに立つ。

以前はこのピークに、

例の黄色地に黒文字の私製標識が付けられていたが、

昨年から見当たらなくなった。

誰かが持ち去ったのだろうか?

この後先に進み、

薄い笹薮を一旦下って登り返し、

三等三角点「鬼武士」。

三角点ピークには長居せず、

一つ手前の見晴らしの良いピークまで戻って休憩とした。

そこからは北側に樹木がないため、

苫小牧から空知方面の風景が一望できる。

我々が以前から気に入っているピークだ。

 下山は同一ルートを引き返した。

雰囲気の良い尾根を下り、

また厚真町側、

むかわ町側を繰り返す林道を歩く。

そして駐車地へ。

この時点でまだ時間は早かったが、

疲れた肉体を休めるべく、

早々に帰宅した。

その後改めて夕方「反省会」。

楽しかったね~

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする