瑞鶴.com Aviation Section

瑞鶴ドットコム-航空機セクション 製作代行はa6m2b_141@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。

ドラゴン 1/144 クフィルC7 製作代行#19

2007年04月18日 | 模型製作代行
タイヤの塗り分け、レドームの塗り分け、
シャフリルの青帯描き、マーキングの黒い部分のタッチアップをしました。
レドームとタイヤはつや消し黒。
青帯はキャラクターブルーベースの自作色です。
かなり明るいの色なのですが、さすがに塗っている面積が小さいので
えらく暗い色に見えます。

余談ですが、
NLG(ノーズ・ランディング・ギア)に追加したランディングライトの様子、
排気管の色なんかが、前の画像より良く分かるかと思います。
ライト部分には後程、透明エポキシかエナメルクリア厚塗りで
レンズを表現する予定です。

今回ミサイルの青帯は筆塗りしました。
綺麗な直線を得るなら断然マスキングしてエアブラシの方がいいのですが、
細いラインを求めるならどうしても筆になるんですね。

筆だとラインがどうしてもヨレるのが癌なんですけれど、
スケールを考えるとやっぱり筆の方がいい気がします。
スジ彫りより弱冠太い0.2~0.3mmくらいのラインが描けたかと思います。
マスク&ブラシを使うと0.4~0.5mmぐらいが、今のところ限界です。

次は機体全体のタッチアップと
機関砲や垂直尾翼アンテナの塗り分けですかね。

で、次はお楽しみのスミ入れです

最新の画像もっと見る