瑞鶴.com Aviation Section

瑞鶴ドットコム-航空機セクション 製作代行はa6m2b_141@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。

ドラゴン 1/144 クフィルC7 製作代行#2

2007年02月28日 | 模型製作代行
本日はコクピット周りに手を入れました。
エジェクションシートは資料を見ながら
それらしく削って形を出し、
シートクッションや、サイド&メインコンソールを
プラ板で自作しました。

一緒に写っている物はレジンキット1/72スケールのESCAPAC2Cで、
クフィルとは特に関係はありません。

で、操縦かんとシートベルト、
フェイスカーテンハンドルを付けたらこんな感じになりました。

うーん、、、てか、操縦かんは0.3mmなんですが妙に太く見えますねー

ドラゴン 1/144 クフィルC7 製作代行#1

2007年02月27日 | 模型製作代行
今日はパーツの切り出しとゲート処理、
ドロップタンク×3の接着と仮組みをしました。

パッと見た感じでは基本形状は悪くないようです。
しかし、、、ランディングギアのパーツが非常にヌルヌルで、、
これは、自作するかキットパーツを生かすかで考え中です。

あと、例の宇宙人パイロットはとてもキモイので
エッチングソーとデザインナイフで退席願いました

射出座席はC7の場合、マーチンベイカーMk.JM10ということらしいのですが、
MK.6だかMk.5だかを自国改造したものらしいです。
例の国の事ですので、詳細はわからないので、
資料画像を見てデッチアップするのがベターかとは思いますが、
もう少し調べてみたい気がします。

ちなみに、C2はMk.JM6ということらしいです。

ていうか、、キットはC7用、C2用のカナードパーツがあるので、
どちらの機体も作れるようですので、
ちょっと依頼者の方に相談しなければですね。

アリイ 1/144 F-14A トムキャット 製作記 vol.3

2007年02月26日 | オークション
グローブ上面のパネルラインを彫ってみました。
色んな部分の整合性がアレで適当に辻褄を合わせながら、
それとなく図面(鈴木幸雄氏作)に近づけたつもりです。

ちょっとクドクない?
という部分もあるのですが、
今回は1/144でどれだけ超絶な事が出来るかに兆戦しているので
やれる部分は手を抜かないつもりです。

でも、接着済みでもう手を入れられないところがあるのが
アレなんですがね

ツクダ 1/144 Mig-23&27"フロッガー"製作代行vol.28

2007年02月26日 | 模型製作代行
追加の完成写真です。
少々ピントが甘いものや、撮影時に払いきれなかった埃がありますが、
ご勘弁ください
↓以下7枚、MiG-23です。







↓以下7枚、MiG-27です。








こうして見ると、仕上げの甘いところも見受けられるのですが、
23の機首延長、機銃、バルカン砲の自作、
両機の脚カバー関係は全て自作、
アンテナ関係も全て自作、エジェクションシート自作、
排気管内部の工作、ベントラルフィンの加工などなどと
手を入れて今日的な目でも見られる範囲には仕上がったかと思います。

MiG-23/27はこれにてロールアウトとさせて頂こうかと思います。

アリイ 1/144 F-14A トムキャット 製作記 vol.2

2007年02月25日 | オークション
今回の製作方針はアリイ製キットを
Revellのキットに近づけるという趣旨にて製作していきます。
なので、とりあえずパネルラインを追加してみました。


とりあえず機首部分の作業が大方終わったのですが、
まだまだ先は長~い感じです

ていうか、、図面を見ながら作業をしていたら
キットの基本形状や装備品の位置や機首形状が
実機とはかなり違うことを発見しまくりました。。。

でも、今回はその辺には手は入れない、、
というか、もうある程度組んでしまったので
手を入れられない感じなのでーす

でも、、あまりにも形状の違うIRSTは我慢ならなかったので
根元から切り落としました。
後でドラゴンのものを移植する予定です。

ツクダ 1/144 Mig-23&27"フロッガー"製作代行vol.26

2007年02月22日 | 模型製作代行
予定通り、熱線追尾ミサイルのロールロンと、
全てのミサイルのシーカー部分を塗装して、
弱冠色乗りの悪かったロケット弾ポッドの先端をタッチアップしました。

で、作業中に剥げてしまった
タミヤアクリルを使った機体色の部分をタッチアップ。

その後、後ハメ加工した主翼以外のパーツを全て接着して
全体につや消しクリアーをふきました。



スーパーメタリック部分につや消しがなるべくかからないようにしましたが、
ツヤがあまりにも死んでしまった部分は
後ほどタッチアップします。

次は、ツヤが消えきっていない部分をチェックして
必要な部分に再度つやけしを吹き、
最終仕上げに向かいます。

ツクダ 1/144 Mig-23&27"フロッガー"製作代行vol.25

2007年02月21日 | 模型製作代行
つや消しコート前に組み付けられるパーツを接着しました。
主翼は後ハメ加工したものを差し込んでみました。
途中、摺り合わせをキッチリやったので
塗装が剥がれる心配は無さそうです。


画像上がMiG-23、下がMiG-27です。

ミサイルはこれから後部フィン後端にあるロールロンと
シーカー部分を塗装で表現してから接着します。
ロケット弾ポッドは接着し忘れたので、
後程このままの状態で接着します。

単純明快な作業なのですが、接着材がはみ出してリカバーしたり、
リタッチしたりと、実はここまでくるのに結構苦労しました