瑞鶴.com Aviation Section

瑞鶴ドットコム-航空機セクション 製作代行はa6m2b_141@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせください。

ドラゴン 1/144 クフィルC7 製作代行#25

2007年05月17日 | 模型製作代行
完成しました。





とりあえず5枚ほど。

今回は光源やらカメラの設定をちゃんとして、
レフも使って撮影したので、
非常に綺麗に撮れました。
なので、色やコントラストはかなり実物に近い感じで見えるかと。

ちなみに、解像度も変更せずにトリミングしていますので、
JPEG圧縮時の劣化以外、画質の低下はありません。
弱冠シャープをかけたのみで、補正はまったくしておりません。

ということで、次は下面&アップ。




前回のレポで触れたDEFA部分は結局、
スモークにクリアーオレンジを混ぜたものを塗り、
その上からクリアレッド+クリアーブルー(赤紫)を薄く塗り重ね、
最後にイヤラシイ艶をつや消しで少し調整しました。

ランディング(タキシング)ライトは以前のままでは気に入らず、
何度かクリアーを重ね塗りして凸状のレンズになるようにまで盛り上げました。
(塗料が乾燥する時にどうしても塗料が引けてしまい、
以前のレポの時は弱冠凹状態でした)

画像では全然光ってみえませんが、、、
実物はそれなりに光って見えます。
拡大画像2枚目みたいな感じです。

あと、拡大画像だとキャノピーの傷が物凄く気になるのですが、
これも現物はほとんど気にならないと思います。
30Wぐらいのデスクライトの光をぶち当ててじっくり見ると、
見えるという感じです。(屋内蛍光灯下だと殆ど見えません。)

という感じなのですが、
これにて、一応クフィルC2は、完成かと。

ということで、、
最後に私の一番好きな構図で撮ったのを1枚♪
って、、、なんでコレだけピントが甘くて飛び気味なんだぁ~~~


ドラゴン 1/144 クフィルC7 製作代行#24

2007年05月15日 | 模型製作代行
トップコートのつや消しを吹いて、
グロス部分などの細かな塗り分けをしました。


画像の通り、シルバリングもなく無事につや消しが吹けました。

グロス部分の塗り分け箇所は、
翼端灯(右:クリアー青、左:クリアー赤)
垂直尾翼前縁のアンコロ灯(クリアー赤)
主翼上面ポジションライト(クリアー)
垂直尾翼後縁上端アンコロ&ポジション灯(クリアー&クリアー赤)
ピトー管、ドラッグシュートのフチ、DEFA機関砲前部(シルバー)

垂直尾翼のアンコロ&ポジション灯は実機通り、
上半分を赤、下半分をクリアーに塗っています。
DEFAの部分はこの後、スモーク+ブルーorオレンジを重ね塗りする予定です。


でもって、シャフリルのシーカー部分とロールロンをシルバーで塗装。
NLGのライト部分はクリアー塗料をドベっと塗ってレンズを表現しました。
画像だと全然伝わりませんがこれは良い感じになりました。
もう一回ぐらい重ね塗りしようかと思ってはいますが。

ということで、細かな塗り分けも殆ど終わりましたので、
次回は最終組立てを終え、どうしても必要な修正をした
完成画像をお届けできそうです。

トランペッター 1/144 Su-34 製作代行#2

2007年05月11日 | 模型製作代行
さてさて、クフィルが佳境に入ったので、
次のお題を進めていきます。

ということで、スーパーフランカーです。

どこをどう弄ったか伝わり辛いかとは思いますが、
実は大手術を施しています。
今回の画像と製作記#1の画像を見比べると一目瞭然かとは思いますが、
主翼と胴体の段差が無くなっているかと。

まぁ、、単純明快に機体上面パーツのでっぱってしまう部分をガッツリと
削った(というか切り欠いた)だけなんですがね。
でも、最大で2ミリは削りましたよ
なんていうか、削るとかいうより、、
カッターで余分な部分を削いだという感じです。

一応画像のように、ほぼOKのとこまで合わせましたが、
凄く力を込めて押さえつけないといけないので、
接着が大変そうです。。。
(目玉クリップで挟まないと面にならないんです。。。)

まぁ、瞬間接着剤とエポキシ接着剤のダブル攻撃で
ガッチガチに接着する予定なので多分大丈夫かと思います。
いわゆる力技って奴ですね

ドラゴン 1/144 クフィルC7 製作代行#23

2007年05月10日 | 模型製作代行
タッチアップが終わりました。

そんなに大量に作業する部分があった訳ではなかったのですが、
使った色数は結構多かったですねー。

場所的には機体上面エアインレット、垂直尾翼付根エアインレット、
機首下面アンテナ、機首側面アンテナ、などで、
合計4色を使いました。

で、NLGD(前脚ドア)に、ジャンクデカールを漁って見つけた
「202」の機番号のデカールを貼りました。

1/144・食玩にF-toysのに付いてきたデカールですね。
こういうことがあると睨み、欲しい機体があるとつい買っちゃうんですね

ということで、、次はつや消しトップコート吹きです。
長らくお待たせしていますが、もう少しで完成しそうです
いま暫くお待ち頂ければと思います

ドラゴン 1/144 クフィルC7 製作代行#22

2007年05月08日 | 模型製作代行
またまた久し振りのレポになります
更新がない時は大体はサボっているか、
ジタバタ製作しているかのどちらかなんです。。
で、、今回はジタバタしてました。

スミ入れの修正を行って、デカールを貼ったのですが、、
2キット分のデカールからクオリティの高い方を選んだり、
オプションのデカールを使って色々と表現したので、
これは1/72かい? ってな位の枚数のデカール貼りになり、
かなりジタバタしていたのです

まぁ、まずは画像でもご覧ください。
とは言っても、完成間近なので画像を出し惜しみします。
下面は全景を見せちゃいますけどね


尾翼の部隊章はドラゴンのキットのものを切り抜いて使用。
機体番号「202」はジャンクデカールから。
ウォークウェイラインはエリパチ仕様機のデカールから。
国籍マークは添付してもらったカルトデカール。
フラッペロンの「NO STEP」と「NO PUSH」(かな?)も
添付してもらったプションデカールから、、といった具合。

ちなみに、赤矢印とその中にある文字は別物のデカールを重ねて貼っています。
他にもそういう部分があります。

なんというか、各デカールの固さや糊の強さが違うので難儀しました
エリパチ仕様のデカールは経年の為か糊が弱くて泣けました。
既に画像のものはクリアー吹きしてあるのですが、
クリアー吹きしていたら、何枚かがエアー圧でどっかに飛んで行きました
探して貼りなおしましたけどね

主翼前縁のバーコードみたいなのは幅が広かったので貼った後に
デザインナイフで幅を調整しました。

惜しむらくは、、、機体下面のエアーブレーキのデカール貼りに失敗して、
使いたかったエリパチ仕様(こっちの方が線が細かったんです)のでは無く、
やむなくドラゴンのものを使ったことと、、
スジ彫りにピッタリ合わなくて酷く実感を損ねているところですかね


でもって、上の画像はスミ入れし直して組み立てた小物関係です。
スミの幅がこれまでより格段に細くなっていることがわかるかと思います。
10/0の筆を使って描いて、いまひとつだった部分は
シンナーで湿らせた筆や綿棒で修正しました。

あ、、あと、作業の邪魔になる為に外していたピトー管も復旧しました。
次は作業中に剥げてしまった部分をタッチアップして、
組める部分を組んで、つや消しコート後、
光沢部分の塗り分けをして完成ですかね。