がらんどう 吐毒会

雑感で感じたままに…

邪魔くさいからの発想

2010-03-02 10:38:52 | Weblog
こういうものがあったらいいなと言うものが以前からある。

洗体機、つまり洗車機と同じように、立ってもしくは座っているだけで体を洗って乾かしてくれる機械。とにかく今、風呂後にタオルで拭くのが面倒なのである。温泉施設等に設置考えてくれないだろうか?これからの高齢者社会に流行ると思う。

総合占い機、よくあるタイプのものをコンピュータに入れて総合判断するもの。例えば、四柱推命や高島易断、天中殺や風水などのデータを総合判断しておき、最後に両手を機械にかざし手相含め答えを出すと言うもの。まあ1回チャレンジすれば終わりだし、あらゆる占い稼業の人潰すことにはなるが…。そう考えると御神籤はとんでもなく強力である。

電気自動車充電器、規制緩和してどこでも誰でもできるようにして欲しい。400Vの動力入れている企業なんかに自由に電気を販売できるシステムにすると、いろんなところが潤うと思う。企業での太陽光などによる発電も進むだろうし売電意識も向上して、とても面白いと思う。景気回復の切り札のような気がする。

車の後ろの電光表示、高速走る黄色い車の如くに「急ブレーキ注意」とか「間に入れて頂きありがとうございます」等、後続車に知らせる形になれば、事故減少になると思うのだが…。これにも太陽光発電を組み合わせたら、先の企業と重なり発展しそうな気がするがいかがだろう。

まあこれらの発想の基本は「邪魔くさい」であり、便利なもののほとんどはこの「邪魔くさい」から出来ているのである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿