ひと対ひと。すべては楽しみながら。

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!
楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。^^江浦誠、63歳。

kikuチャンのリハ。

2008-11-27 23:50:54 | Weblog
今日は、我社の第21回相続定例セミナーの日でした。

個別相談では、
『 今日は “ 相続 ”を真剣に考える第一歩と思い足を運びました。そして、
それは大正解だったと実感できた日です!』
との言葉をいただきました


セミナー終了後、大急ぎで珠ちゃんの会社へ。

いよいよ今度の日曜日となった コーチ・フォーラム2008 の、分科会Cの
講師であるラビングコーチ kikuチャン の本番直前リハーサルに行ってきました。

kikuチャンらしさが良く出てて、当日の成功が目に浮かびます。
今日のメンバーのフィードバックも素晴らしいものばかり。
つくづく、いい仲間たちだな と思います。

心地良い仲間との時間は、あっという間に過ぎるものですね!(笑)


写真は、kikuチャンが当日使う大道具をコンパクトに収納して入れるための
バッグです。
実はこのバッグ、職人『 かるろす工房 』さんが手作りしたものなんです!
凄いでしょ!
kikuチャンのイニシャル入り! さしずめukバッグ。

『生まれてこのかた、貴方みたいな人には初めて会ったゎ!』
とは、珠ちゃんの驚嘆の声。

kikuチャンも感激のあまり、泣き出しそうでした


ホント、いい仲間たち。
今日も楽しみながら♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふむふむ。

2008-11-20 23:46:16 | Weblog
今朝、車に乗り込む時の気温、3℃!

つい先日までのあのあったかさはなんだったの!?
日曜日に天草に行った時の気温は20℃。
こちらは17℃でした。


-----------
月曜日、友人と八代まで行きました。
天草生まれのある友人と引き合わせたくて。

賑やかなうちに時間も過ぎ、大急ぎで帰って来て相続相談。

翌日、その天草生まれの友人が熊本へ。
ちょうど、昨日の友人の上司が先客でしたのでタイミング良く初顔合わせ。
またまた賑やかなうちに時間が過ぎ、『2倍速で進んでない!?』


-----------
“才能は与えられたもの。つまりそれは使命を託されたということ。そして託された使命は果たさねばならない。”

先日TVドラマの中で聴いた言葉です。
そして、耳から離れませんでした。

“才能”というものをそんな風に捉えた事なんてありません。
きっと皆、自分の才能は自分だけのものと当たり前に思ってるんじゃないのかなぁ・・・。

そして、はたっと思いました。
『俺の才能って何だろう。』
『そもそも才能なんてないよなぁ。』
『託された使命を果たすために使ってみたいなぁ~。』

そう、あの天草生まれの友人のように!


この寒さも吹き飛ばす熱い心で!
今日も楽しみながら♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅうしょろく。

2008-11-13 00:49:46 | Weblog

大好きな “誰でもピカソ” が始まったって事は、もう木曜日!?


いま、住所録と格闘中です。
というのも、パソコンが壊れてしまい、住所録がお釈迦・・・。

知人であるプロに、データを取り出してもらおうとしたのですが、
彼もお手上げ状態。

随分前にフロッピーに残したデータが見つかったのですが、3分の1。
古いバージョンでコンバージョンもままならず。


偶然、メーカーに勤めてる先輩からの電話。
これを好機と頼み込んで家に来てもらいました。

外付けハードの中から探し出してもらったのがその倍!
でもこのデータも加工できず・・・。

9月に挨拶状を出した時の保存データが 1,000件ちょい。
ばっちりチェックも済ませ、『今年の年賀状準備は余裕~♪』 のはずだったんだけどなぁ~。(苦笑)

この数年の新しい住所が・・・。


えぇーい! なるようになるさっ!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝もや。

2008-11-06 23:56:20 | Weblog
今週も初っ端から大きなニュースで盛りだくさんでした。

小室哲哉の逮捕が詐欺というのにはビックリ!
別件では前々から・・・。
お客様と話してたら『小室等が捕まったね!』
世代が良く分かりました(笑)

アメリカの次期大統領選挙にオバマ勝利!
映画の世界でしかなかった黒人大統領がいよいよ誕生ですね。
オバマのお父さんが、ケニアからハワイに来たのは
つい50年ほど前の事だそうです。
日本でこんなことが有り得るでしょうか。

今回の選挙戦で、何がすごいかと言えば、
オバマ陣営は、これまで選挙に行ったことのない人たちを投票に行かせた事。
投票のやり方を教えて、選挙・投票の意義を説いて回った事。
もちろん、どちらへ投票するかに関わらず!


身近なところのニュースもあったんだけど・・・。

写真は、火曜日の朝一番の大甲橋から見た水道町交差点。
いつもなら、向こうは熊本城。

前日の阿蘇がこんなだったんです。
あのまんま、翌日下りて来たみたいでした。

今の住所へ越した頃は、朝、障子を開けると外は朝もやでした。
なかなかいい雰囲気だったんですよ。

でも、最近はとんとご無沙汰です。
家が建て込んできたからでしょうか。

もっとも、江津湖まで歩いて行けば、見れるんですけどね(笑)


今日も楽しみながら♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする