ひと対ひと。すべては楽しみながら。

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!
楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。^^江浦誠、63歳。

熊本県中小企業家同友会賀詞交歓会

2016-01-28 23:55:28 | Weblog






http://amakusa-club.com/





中小企業家同友会の賀詞交歓会でした。

スタートは、「カンブリア宮殿」にも出演されたこの方の特別講演。
陸前高田市 ㈱八木澤商店 の河野通洋社長。

あの東日本大震災の直後、社員さんをひとりも解雇することなく、4月の新卒社員入社も
当初の予定通りに遂行された方。

そこばかりにスポットが当たりがちですが、
日本全国の中小零細企業の抱えてる問題に、震災の前から、果敢に挑戦されている姿は
とてもとても感動でした。
まさに魂の震えるようなお話しでした。



普段、地域づくりの活動をされて居られる方々と接していて、
中小零細企業の抱えている問題は、地域づくりのそれとつくづく同じことと思っています。

あのようなお話しを、あのように話される姿は、ただただ感銘するばかりでした。




会長であるお父さまは、天草のあの社長と学生時代からのご親友でもあり、
以前、お父さまの講演の機会には、「天草」を話題に話しが弾んだことがありました。





“ 新しい価値の種を蒔いてきたか ”

座右の銘がひとつ増えました。 





 

今日も楽しみながら♪

 





 




☆私も書いてます☆
   ↓↓↓

  夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回『天草倶楽部』でした。

2016-01-21 21:13:23 | Weblog



http://amakusa-club.com/





平成28年最初の 『 天草倶楽部 』 でした。
昨日の講師の方は、
“ ラビングコミュニケーションあくららーる ” 代表の井上紀久子さん。


この写真から昨日の雰囲気伝わって来ませんか。


日田市在住の井上先生は、(一財)生涯学習開発財団 認定コーチです。
また、日本コーチ協会熊本支部 の支部長でもあります。



今回の演題は、「マインドフルネスコミュニケーション」。

人見知りと言いながら、周りの方々とすぐ仲良しになる井上先生。
お人柄を良く良く知って欲しいのもありますが、
今回は、他県の青年会議所や商工会からひっぱりだこの 井上先生の真髄を味わって
いただきたくてお声掛けさせていただきました。
   

もちろん、コミュニケーションスキルは、起業家にとっても大切なスキルですからね。




マインドフルネスを簡単に言うと
『 自分の身体の感じや湧きあがる感情を、判断や評価をせずに、
 そのまま観察し受け入れている状態 』 とのこと。

気になったフレーズは、
○マインドフルネスになることで、頭だけで考え判断している状態から、
 「今」無意識が受け取っているものにまで気づけるようになる。

○コミュニケ―ションとは「するもの」でなはく“在り方(Being)”から「生まれて」くるもの。

○無になる瞑想 と 気づく瞑想

 

今回は、初参加3人の方を含めて総勢13人。
プラス終盤で初参加の方がおひとり。




途中途中でワークがあったせいか
休憩も挟まなかった一気の2時間30分が、とても短く感じました。




実は、数日前の雪と寒波に、
『日田から来ていただけるかなぁ・・・。』 とか 『無事開催できるかなあ・・・。』 と
心配しておりましたが、とても快晴に恵まれました。

ホント、良い一日となりました。


 

あ! 井上先生は、“ 再現の女王 ” という異名もお持ちの方です。
それはまたの機会に。 

 



今日も楽しみながら♪

 





 




☆私も書いてます☆
   ↓↓↓

  夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚・今週の一枚

2016-01-14 02:16:36 | Weblog



http://amakusa-club.com/






今日の一枚、大半を占めているのは、久しぶりに一気に読み上げた本。
歯切れが良かったぁ~。



朝一番にいただいた電話は、ある時間と同時に着信。
『 あの方らしいなあ。 』
気遣いを感じました。

そのあと、すぐの電話は、
『 ○○さん、これは心持ち次第ではないでしょうか。 』
そこは私でも誰でもない、あなたが決めることですね。


久しぶりにお会いできたお客様とみっちり2時間越え。
『 ○○さん、まだまだ時間が足りませんでしたね。 』
次の約束が迫ってましたので、後ろ髪を引かれながらその場を後にしました。

途中入ってきた電話は、
『 伝えました! 』
よくぞ決断しましたね。 大いに協力します。


進捗報告に、
『 えぇー! そんなにー! 良いものをお薦め頂き感謝します! 』
そんな風に言われたら、放っておけません。



相手にももちろん自分にも
どういう風な気持ち・心持ち・考え方・解釈で居るべきなのかを
よくよく思い起こさせる出来事続きな日でした。


ポストには、今日も寒中見舞いとお祝い事の招待状。
ここにも心遣いと決断を見ることができます。







そして、今週の一枚はやっぱりコレでしょ。 
 

ここにも、
その時々をどう判断し、どう動機付けし、そしてそれを決断し、信念としてきたか。
それらを乗り越えてきたアスリートの姿が。

“ 七連覇!おめでとう!! ”






今年も楽しみながら♪






 



☆私も書いてます☆
   ↓↓↓

  夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は・・・。

2016-01-07 23:52:04 | Weblog







http://amakusa-club.com/







平成28年最初のブログ投稿です。

毎年、年が明けるときにお浮かぶ言葉は今年は意外なものでした。
でも、7日経ってみると
「 案外その通りかなあ。 」 と納得しています。


丸々20年過ぎた本業も、10年目に突入した 「 天草倶楽部 」 も、決して惰性で来た訳ではない。
あの頃の想いは、まだしっかりと活きてるよなと確信できたから。



以前、機内誌のベネッセの広告に、
「 2011年にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、
 大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう 」
という言葉が載っていました。

これは、キャシー・デビッドソンというアメリカのある大学教授の言葉らしいのですが、
そうした状況は日本にも当てはまると思んです。


先日立ち寄った店舗では、この人が出迎えてくれました。
社員との事でした。 



そんな言葉、こんな状況の時代とは逆行するような言葉だったんですよね~。




喪中でしたので、年賀状も控えておりましたら、
冒頭写真の寒中お見舞いを何通もいただきました。
ありがたいというか、
書き添えてあるお言葉に、“ 私もこう有りたい ” と思わせていただきました。


そしたら、
「 逆行でも良いんじゃない。そのほうが気持ち良いんでしょ。 」
と声が聴こえました。






今年も楽しみながら♪






 



☆私も書いてます☆
   ↓↓↓

  夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする