『 幸せになるための27のドレス 』
[監]アン・フレッチャー
[脚]アライン・ブロッシュ・マッケンナ
[出]キャサリン・ハイグル ジェームズ・マースデン エドワード・バーンズ マリン・アッカーマン
社長秘書でありながら、プライベートでも他人の結婚式をコーディネートする“花嫁付添い人”として忙しい日々を送るジェーン。
そんな彼女の奮闘する姿に興味を持った新聞記者ケビンは、取材のためにジェーンに近づく。
≫≫ 公式サイト
08/06/25 【 ○ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
コメディとして観る分にはまあまあだったと思うが、
『プラダを着た悪魔』のスタッフが作ったと言うことで
また素敵なファッションショーが楽しめると期待して行ったのに
ちょっと期待はずれだった、、、。
たしかに、“花嫁付添い人”と言う事で、今までに付添い人を務めた27回分の
様々なドレスが出ては来るし、それを着てのファッションショーもあるのだけど、
付添い人と言うのはあくまでも花嫁を引き立てる立場にあるわけで、
そのドレスは花嫁より目立ってはならず、しかも花嫁が選ぶらしい~・・・?
なので、おっそろしくダサかったり、コスプレだったり、学芸会だったりと様々・・・
『プラダを着た悪魔』のような素敵な衣装とは程遠かった。。。
おまけに、主人公の女性はじれったくて・・・
一緒に観に行った友達は途中で退席しようかと思う程イライラしたらしい・・・
言われてみれば、確かに・・・
アメリカ映画なのに、アメリカ人と言うよりは、
控えめで、煮えきないところなんかは日本人的・・・
新聞記者が妹をこき下ろした記事を書いたシーンは面白かった♪
08-46 シネマメディアージュ
[監]アン・フレッチャー
[脚]アライン・ブロッシュ・マッケンナ
[出]キャサリン・ハイグル ジェームズ・マースデン エドワード・バーンズ マリン・アッカーマン
社長秘書でありながら、プライベートでも他人の結婚式をコーディネートする“花嫁付添い人”として忙しい日々を送るジェーン。
そんな彼女の奮闘する姿に興味を持った新聞記者ケビンは、取材のためにジェーンに近づく。
≫≫ 公式サイト
08/06/25 【 ○ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
コメディとして観る分にはまあまあだったと思うが、
『プラダを着た悪魔』のスタッフが作ったと言うことで
また素敵なファッションショーが楽しめると期待して行ったのに
ちょっと期待はずれだった、、、。
たしかに、“花嫁付添い人”と言う事で、今までに付添い人を務めた27回分の
様々なドレスが出ては来るし、それを着てのファッションショーもあるのだけど、
付添い人と言うのはあくまでも花嫁を引き立てる立場にあるわけで、
そのドレスは花嫁より目立ってはならず、しかも花嫁が選ぶらしい~・・・?
なので、おっそろしくダサかったり、コスプレだったり、学芸会だったりと様々・・・
『プラダを着た悪魔』のような素敵な衣装とは程遠かった。。。
おまけに、主人公の女性はじれったくて・・・
一緒に観に行った友達は途中で退席しようかと思う程イライラしたらしい・・・
言われてみれば、確かに・・・
アメリカ映画なのに、アメリカ人と言うよりは、
控えめで、煮えきないところなんかは日本人的・・・
新聞記者が妹をこき下ろした記事を書いたシーンは面白かった♪
08-46 シネマメディアージュ