goo blog サービス終了のお知らせ 

おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

初歌舞伎

2009-11-13 21:41:18 | モブログ
初めて歌舞伎を観に行って来ました。
カード会社からの案内状で田崎真珠提携でのランチと歌舞伎観賞のセットだったので、
ジュエリーを買わせるための撒き餌とわかっていながら、
歌舞伎につられ友達と行って来ました。

はい…
見事、撒き餌につられ、策略にハマってしまいました。
友達とお互いに牽制し合うはずだったのに…
あまりにも素敵であまりにも安価だったので、二人ともお揃で買っちゃいました。
まぁ、それは仕方ないとして…

目的の歌舞伎は3階席だったので、舞台全体が見渡せたのはよかったのですが、
役者さんの顔がハッキリとは見えず、花道ではどんなことをやっているのか、
声が聞こえるのみで花道はまったく見えない状態でした。

せいぜい2階席までがギリギリ花道が見えるのかな?と思いますが、
やはり、1階席の花道側で見てみたいなと思いました。

あと、解説のイヤフォンの貸し出しをしていたのですが、
借りなくてもある程度は分かるだろうとタカをくくっていたら、とんでもない
分かるところと分からないところの差がはげしく、知ってる演目だったから、
まだ何とか想像はついたけど、分からないところは何を言ってるのかサッパリでした。

歌舞伎座がなくなる前に行くことができただけでもラッキーでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
30年以上前に (しんちゃん)
2009-11-14 07:20:26
 高校の「歌舞伎体験学習」みたいなので一度観たきり(笑)
演目は「鳴滝」だったけど、高校生に分かりやすいようにギャグを入れてくれてたんだけど・・・それさえもわけが分からず笑えなかったという悲しい思い出が(笑)

 ちょっと敷居が高すぎるんだよね・・・歌舞伎って。
返信する
せっかくの・・・ (Qchan)
2009-11-25 22:32:07
しんちゃん
歌舞伎だったのに、話が分からないところでは
睡魔に襲われ思わずグラッ・・・・・・・
せっかく有名人も出てたのに、顔はよく見えないし・・・
ちょっと残念でした、、、。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。