一昨日の筋肉痛で脹脛はパンパンでへたばっていたのだけど、
筋肉痛を治すには同じことをすればいいと言うので
雨の降らないうちにとウォーキングに出かけたのですが、
出かけてすぐにポツポツ降り始めてしまいました、、、。
ジョギングは雨だとできないけど(やってる人もいましたが)
ウォーキングのいいところは雨の日でも傘をさせばできること~
折り畳み傘を持って出ていたのでテクテク歩きました。
すっかり晩秋(初冬?)の景色です。
山茶花があちこちに咲いていました。


ふと気付くと、あちこちの木に色んな実が付いていました。

よく見えないんですが赤い実が付いているのです
これも赤い実

何の木だか分からない
これも赤い実

南天

赤い実の中でこれだけは分かりました
ネットの向こう側にたわわに実った赤い実が見えたのでズームで撮りました

赤い実ばかり目に付いたので違うのを探してみました

トウネズミモチ

これだけは名札が付いていました

かりん

これは名札が付いてなくても分かりました
干潟を3周(約10km)した今日の成果です

こんなに歩いたのにちっとも体重が減らない・・・
まぁ、すぐには成果は出ないか・・・
一昨日も万歩計を付けて歩けばよかった。。。
筋肉痛を治すには同じことをすればいいと言うので
雨の降らないうちにとウォーキングに出かけたのですが、
出かけてすぐにポツポツ降り始めてしまいました、、、。

ジョギングは雨だとできないけど(やってる人もいましたが)
ウォーキングのいいところは雨の日でも傘をさせばできること~
折り畳み傘を持って出ていたのでテクテク歩きました。
すっかり晩秋(初冬?)の景色です。
山茶花があちこちに咲いていました。


ふと気付くと、あちこちの木に色んな実が付いていました。

よく見えないんですが赤い実が付いているのです
これも赤い実

何の木だか分からない
これも赤い実

南天

赤い実の中でこれだけは分かりました
ネットの向こう側にたわわに実った赤い実が見えたのでズームで撮りました

赤い実ばかり目に付いたので違うのを探してみました

トウネズミモチ

これだけは名札が付いていました

かりん

これは名札が付いてなくても分かりました
干潟を3周(約10km)した今日の成果です

こんなに歩いたのにちっとも体重が減らない・・・
まぁ、すぐには成果は出ないか・・・
一昨日も万歩計を付けて歩けばよかった。。。