はる日記

「人間万事塞翁が馬」

日々の出来事を綴ってます。

投手起用

2020-10-11 17:55:12 | 野球
勝てたけど、やはり今年は投手起用が意味不明。

(ーー;)

えっ、ここでこの投手?

えっ、もう継投?

えっ、回の途中で交代?

中継ぎを休ませる気はないのか?

(ーー;)

かなり意味不明。

誰の意見なんだろう?

抜歯

2020-10-09 15:05:41 | 日記
今日は仕事を早退。

親知らずを抜くために。

(T^T)

今、問題になっている親知らずは、上の歯&真っ直ぐ生えているので、近所の歯医者さんで抜けるとのこと。

ということで、近所の歯医者さんで抜くことに。

あー、緊張する。

(´□`;)

さぁ、いざ。

…。

麻酔が効いていたので、痛みは全くなかったのですが、歯を削っている?割っている?音のせいで痛いと錯覚。

あと、歯医者さんの「あれ?こんなに虫歯酷かったっけ?欠けた?引っかけるところがないな」という言葉に力が入る。

Σ(×_×;)!

「力、抜いてー」と言われたけど、無理!

でも、2分程で「終わりましたよ」と。

はやっ。

(゜ロ゜;ノ)ノ

やはり、虫歯が想像以上に酷かったらしく、歯医者さんにも言われてしまいました。

知ってます。

(ーー;)

次回からは、違う歯の治療が始まります。

頑張ります。

下の親知らずもいずれは抜かないといけないのでしょうが、完全に横向きのため大きい病院で抜いてもらわないとダメとのこと。

…いずれ抜くことにします。

今は考えられない。

麻酔の効果が切れて、痛みが出始めた。

早くロキソニン効いてー。

(ーー;)


歯が痛い(*T^T)

2020-10-05 20:29:30 | 日記
歯が痛い。

虫歯だ。しかも親知らずが。

40代なのに、いきなり凄い勢いで生えてきた。

生えている途中で欠けた。

(;_;)

コロナウイルスが酷かったので、病院に行かず放置していたら、酷い虫歯になった。

(;_;)

今日は、ずっと水を口に含んでいた。

そうすると、かなり楽。

我慢出来る痛みだけど、痛いのは痛い。

病院に行きたいけれど、予約でいっぱいらしく、最短で金曜日らしい。

歯医者嫌いだけど、早く行きたいとすら思う。

(;_;)

だけど、抜くことを考えると怖い。

99%抜く。

ウッウッ(;_;)ツライ

『君と夏が、鉄塔の上』

2020-10-04 15:52:57 | テレビ・映画・本
賽助 著

《内容》
鉄塔オタクの僕は、中学三年生の夏休みをダラダラ過ごしていた。でも登校日に同級生の破天荒な女子、帆月蒼唯から「公園の横にある鉄塔って何か特別だったりする?」と尋ねられる。翌日気になった僕が公園に向かうと、幽霊が見える少年、比奈山優がいた。そこに帆月も現れる。三人で何のヘンテツもないその鉄塔、京北線94号鉄塔を見上げてみると―。爽やかに描かれる、ひと夏の青春鉄塔小説!!
(「BOOK」データベースより)

(ーー;)

出だしが良く、わくわくしたものの、かなり早い段階から、なかなか話が進まなくなり、さらに鉄塔に興味がない私は、途中から惰性で読む感じになってしまいました。

青春ものなのか?ファンタジーものなのか?なんなんだろ?

σ(^_^;)?

だんだん主要メンバーの個性が弱くなってきて、普通っぽくなる。普通なら普通でいいのだが、普通の中の面白さもなく。木島と伊達の会話は面白かったけど…。

私の好みではなかったな。

(ーー;)

後味悪い

2020-10-03 22:44:18 | 野球
チャンスはあるのに、なかなか点が入らないもどかしさ。

森下くんが頑張っているのに。

(*T^T)

均衡を破ったのは長野のホームラン。

そして、大盛くんがプロ初ホームラン。

(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

ベンチ大喜び。

特に誠也と坂倉くんが跳び跳ねて喜んでいる。

あ~、いいな。

林くんも初打席でフルスイング。

持ち味を出した。

(^∇^)

しかし、その後、青木選手に死球。

申し訳ない。

次のバッターの山田選手が打席に。で、乱闘。山田選手と審判は、当初キョトンとしていた。

バッターの山田選手と審判は気付いていないのに、2人より遠い森岡コーチが気付くというのが不思議。バカープと言われるだろうけど、聞き間違いってことないのかな?

あだ名、たもつなんですよね。「たもつさーん、(逃げる投球するな)いったれ」とか。近い距離の人は、はっきり聞こえていたから気にならなかったとか。

騒動になっているから、本当に「もういっぱつ、いったれ」と言ったなら、球団が謝罪したほうがいいと思うし、もし、聞き間違いなら、選手が可哀想だから抗議したほうがいい。

後味悪い。