自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

おもいこみ(方言編)

2022年01月12日 | 日記

なんにもないと、思い込みに気づくことってないのだけど

 

なにかあると、( ゚д゚)ハッ! となって

もう元には戻れなくなりますよね?

 

視界が広がる感じが、私は好きです。

 

それで、思いこみについてまた

書きたくなりました。

 

青森には、ざっくり分けると

南部地方と津軽地方に、方弁とかで

違いがみられます。

ほんとは下北とか東北町、深浦とか、微妙に

違いはあるんですが…

 

私は、小さい時 南部地方に住んでいました。

もともとは津軽地方出身なので、家に帰ると津軽弁。

なので、南部の「わからない」という方言に

戸惑いました。

普通、「わからない」と言われると「知らないの?」となるのですが

南部だと「だめだ」という意味あいのときもあるのです。

 

え?わからないってどういうこと?

え?しらないの?

え?それって駄目ってことだったの?!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

意味が分からないと話は通じません。

分かれば 解決します

 

そして、父の転勤でまた津軽地方へ

戻り、最初は、イントネーションも違う

ので、からかわれたりしましたが、

今ではもう どっぷり津軽弁です。

 

津軽地方では、「迷惑」が訛って

「めやぐ」と言います。

申し訳ない、という気持ちです。

こんなに高級なものもらって、とか

こんなに尽くしてもらって、

めやぐしたね~ と、普通に言ってたのですが

南部地方の人からしたら

え?迷惑だったの?

え?なにが駄目だったの?

え?私には勿体ないわ~っていう意味だったの?!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

 

意味がわからないと通じません。

分かれば解決します

 

だいぶ前に、寝台列車での旅行帰りに

「気の毒やな~」と言われて

戸惑ったときもあります。

なにを言わんとしてるのか?

が、すぐにはピンとこないのです。

 

方言って、違う言い回しをしたり

長い間そこで培われたものが

ぎゅぎゅっと詰まってますよね。

 

 

だから、私は、方言が大好きです。

 

戸惑いも含めて、好きです。

 

意味が通じたときの、ほっこり感は

心が ふっと緩みます。

 

 

 


青森県ランキング

めやぐ だばって、押してけれ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする