半年以上かかってモールトンSデラックスレプリカ完成。(とりあえず安堵)
サンタナんさんは時代考証にもこだわって、パーツも70年代のものを海外から入手してくる。
ネットの力はすごいや。
元々このF型モールトンは塗装もやり直してレストアしていたので、こんなにキレイな状態だったのに。
その傷ひとつないキレイな塗装に最初に剥離剤を塗り付ける瞬間は、もったいない感というか罪悪感で一瞬手が止まってしまった。
匂いも強烈、皮膚に付いたら焼けるように熱くなる劇薬の剥離剤は、真夏でも長袖長ズボン、ゴム手袋、サングラスの完全装備で作業する。
ハケで剥離剤を塗り付けてしばらくすると、こんな感じで塗装が浮き上がってくる。
これをヘラで落とした後、表面に残った剥離剤を水で流しておしまい。
と言うと簡単そうだけど、一発で剥離する訳ではないので、何回も繰り返し、奥まったり角の部分は棒ヤスリで落としたりする必要がある。
さらにメインフレーム以外にもスイングアーム、フォーク、前後キャリアなども含めた一日仕事だったのだ。汗びっしょり。
完全に剥離したらメッキに出して、組み立てて・・・・完成まで半年もかかりましたとさ。
大変お待たせしました。
サンタナんさんは時代考証にもこだわって、パーツも70年代のものを海外から入手してくる。
ネットの力はすごいや。
元々このF型モールトンは塗装もやり直してレストアしていたので、こんなにキレイな状態だったのに。
その傷ひとつないキレイな塗装に最初に剥離剤を塗り付ける瞬間は、もったいない感というか罪悪感で一瞬手が止まってしまった。
匂いも強烈、皮膚に付いたら焼けるように熱くなる劇薬の剥離剤は、真夏でも長袖長ズボン、ゴム手袋、サングラスの完全装備で作業する。
ハケで剥離剤を塗り付けてしばらくすると、こんな感じで塗装が浮き上がってくる。
これをヘラで落とした後、表面に残った剥離剤を水で流しておしまい。
と言うと簡単そうだけど、一発で剥離する訳ではないので、何回も繰り返し、奥まったり角の部分は棒ヤスリで落としたりする必要がある。
さらにメインフレーム以外にもスイングアーム、フォーク、前後キャリアなども含めた一日仕事だったのだ。汗びっしょり。
完全に剥離したらメッキに出して、組み立てて・・・・完成まで半年もかかりましたとさ。
大変お待たせしました。