HILLCLIMB

力を入れてバイクを造り、力を抜いてバイクで遊ぶ

ANCHOR

2010-01-27 18:38:28 | Weblog
今年から正式にアンカーショップになったので、カタログがたくさん送られて来た


ということでブリヂストンのロードタイヤ「EXTENZA」も販売できるようになったのでアンカーともどもどうぞよろしく。

決戦用23Cとロングライド用23C&25C
2本買ってもらうとオリジナルサコッシュもプレゼント




(チェレステじゃないビアンキみたいな)ブルーじゃないGIOS AMPIO完成。


このグリーン、かなりお勧め。
ブルーより良いかも(独り言)

グリーンと言えば、モールトンTSR9のグリーンも入荷したみたいです。

今日のHILLCLIMB

2010-01-24 18:37:55 | Weblog
アップハンドルに交換したつっち~さんのプジョーのケーブルがちょっと短い感じ。
古くなってもいたのでハンドルに合わせて3本とも交換した。

ケーブルが長くなったのでメーターのコードを巻き直しするつっち~さん。


加計までソロツーリングして来たつなさんが「よしおの鯛焼き」を差し入れてくれた。

ごちそうさまでした






お気楽にどうぞ

2010-01-22 17:34:24 | Weblog
今日は待っていたパーツが届いたので、昨日に引き続きTSRの作業。
ただしイエローのこちらはオーさんのモールトン。

年末にアヘッドからノーマルヘッドに改造してヘッドセットだけ付けていたTSRに、今回は首の長いノーマルステム、ランドナーバー、ギドネットレバー、バーエンドコントロールを装着した。

以前付けていたウォーカーレーサーバーに巻いていたバーテープなので長さが足りない・・・
でも革製バーテープはもったいないのでリサイクル。

キャリパーなどのコンポはカンパの予定でこちらは入荷待ち。


最新パーツでの改造だったkuroさんのTSRに対してオーさんのTSRはレトロ指向。
同じフレームでいろいろな方向性にできるのがモールトンの良いところだと思う。
目を吊り上げないで、お気楽に楽しみましょう。



1月~4月に日本入荷のモールトンTSR9のカラーは下記の予定になっています。
スカイブルー(25周年記念モデル)
タングステン
レッド
ブラック
ゴールド
ホワイト
ご予約お待ちしています。

kuroさんのTSR

2010-01-21 15:56:56 | Weblog
フラットバーでは長距離で腕が疲れるので、ドロップのほうが良いということで・・・

クランクを残すものの、TSRの改造完成。

メインコンポはアルテグラ、ハブはデュラエースにしてグレードアップ。
クランクはミニベロ用56-44Tのスギノ マイティコンプ(新製品?)をオーダーしたけどチェーンリングがまだできあがってないらしい
入荷するまでノーマルのシングルリングのまま・・・とりあえずフロントディレイラーを取り付けておいた。
もちろんレバーを操作してもディレイラーは動かないようにしてある。



TSRのブレーキはロングアーチじゃないとダメなんだけど、アダプターを見つけたのでアルテグラを付けることができた。



ショートリーチのキャリパーを付けると精悍に見えるね

月末にミニベロ仲間のツーリングがあるそうなので、楽しんできてください。

広告写真みたい

2010-01-15 16:59:52 | Weblog
ここのところ仕事が忙しそうな森本君。
森本君がキャラクターになってる中国新聞のCMがFMでも流れるので、最近は店でも良く聞いてるよ。

それでも自転車の改造はしっかり進めてるようだ。

ピナレロ用に入手したキシリウムSLにカセットとタイヤを装着。

春のもみのきではチームケンタは強力な助っ人が走るそうなので、暖かくなってきたら練習しとかないとマズイぞ・・



月曜日のHILLCLIMB前

ブロンプトンオーナーELFさんとビアンキ大好きすいどうやさんの愛車。
どんよりした曇り空でも、この2台のまわりは明るかった。

BMX

2010-01-14 17:18:42 | Weblog
寒い~~っ。
作業しないでPCの前に座ってると身体が凍りそう。


最近はMTBもご無沙汰だけど、BMXはそれ以上にご無沙汰だ。
長男が小学校の低学年ごろまでほんのちょっとかじっていたので、たまに土師ダムのコースに行っていたものだ。
今やコースも変わったらしいし、世代交代してメンバーもすっかり変わってるんだろうね。

こちらは今、現役で走っている兄弟のBMXフレームのヘッドチューブのさらいとフェイシング。

1インチのヘッドチューブ内をなんだか妙にさらうようだったのでちょっと不安になって何度も確認して・・・結局大丈夫だったけど。

弟さん用のもう1本もついでに。



これはお父さんの力作。

兄弟のために黒のカッティングシートを貼ってデザインしたBMXヘルメット。

寒いけど走ってる?

2010-01-10 16:23:46 | Weblog
ということで
今さらですが冬用ウエア小物を一式用意しました。
ヘッドバンドやシューズカバー等々・・・
展示場所もちょっと移動してみたのでどこに移動したのか探してみて頂戴。



狭い店なので一目瞭然ですけど



ケンタウルのアルミハブ10セット確保してひと安心


クロモリロードとミニベロのホイールはこのハブで組みましょう。

今日のHILLCLIMB

2010-01-09 18:49:28 | Weblog
オーさんのTSRのパーツ選びのためにアツシさんも一緒になって資料を見ながらあれこれと検討中。




ポルシェオーナーでもある岩田雁之助さんが新車のビューエル(単車)に乗って山口から遊びに来てくれた。
今回の来広でナラシが終わるそうだ。

偶然ポルシェ仲間のTさんもやって来たのでプチオフミ?

好きなんだけど

2010-01-07 18:29:07 | Weblog
たまに配達にも使う足グルマは2007年11月に購入したルノーカングー。
かなり気に入っている。

年末からブレーキの異音がしていたので正月休みにブレーキパッドを調べたらヤバいぐらいにほとんど無くなっていた
ヨーロッパ車のブレーキパッドとローターは消耗が早いのは知っていたけど、まさか新車から2年で寿命とは



今日、DIXCELのパッドとローターに交換したので純正よりず~~っと長持ちするはず。

ワイパーゴムも半年でダメになってPIAAに交換したし、もうちょっとがんばろうよ、カングー。

DA7970

2010-01-05 11:53:42 | Weblog
年末にタイムオーバーで完成しなかったBD1に電動デュラ装着が完成。

BD1はスイングアームの中に普通のシフトアウターが通せるようになっている。
エレクトリックケーブルも同じようにできればシンプルで見栄えが良いはず。
しかし残念ながらケーブルのコネクター部分が太いのでアウター出口の小さな穴を通せなかった。

仕方なくケーブルはスイングアームの裏側にタイラップで固定することに。


フロントメカ用のケーブルは使わないけど切ってしまうのももったいないのでフレームに巻き付けておく。
ここはバッテリー、前後メカ、スイッチからのケーブルが集まるところなので雑然としている。
さらにこのケーブルの状態ではBD1をたたむことができない
もう少し見栄えも良くしたいので、良い取り回し方法があれば変更してみるつもり。



オーナーさんの希望でリアメカは本来補助スイッチであるサテライトスイッチだけで作動するようにした。



で、電動デュラがどうなのかと言えば、すごいの一言。
スイッチでの変速が軽いのは当然としても、カセット上のチェーンの位置調整まで自分でやってしまうんだから
コネクターやジャンクションがもう少し小さくなればもっと良いかな。