ポートレイト問題第130弾。

さて今月のポートレイトは?と考えていたら突然思い出した人です。
なので難しいです。
1921年アイダホ生まれ。亡くなったのは95年。
主演オスカーに1回ノミネートされていたことも今回初めて知りましたが、特に有名な作品もないのに画像データが大量にあることもビックリ。映画よりも私生活の華々しさで有名なスターですね。悲しい生い立ちも関係してるんでしょうけど・・。
子供の頃にTV吹き替え版でかなり見たはずのに、一つもタイトルを覚えておりませんです。
ずいぶん昔にドリュー・バリモアを見た時にこの人を思い出したなぁ。

さて今月のポートレイトは?と考えていたら突然思い出した人です。
なので難しいです。
1921年アイダホ生まれ。亡くなったのは95年。
主演オスカーに1回ノミネートされていたことも今回初めて知りましたが、特に有名な作品もないのに画像データが大量にあることもビックリ。映画よりも私生活の華々しさで有名なスターですね。悲しい生い立ちも関係してるんでしょうけど・・。
子供の頃にTV吹き替え版でかなり見たはずのに、一つもタイトルを覚えておりませんです。
ずいぶん昔にドリュー・バリモアを見た時にこの人を思い出したなぁ。
波瀾万丈を絵に描いたような彼女の人生、
でも、人が何と言おうとしっかりと何度も
起き上がって・・・そんな気もしますが。
大好きな♬「My Baby Just Care For Me」の
歌詞にリズと並んで彼女の名も上げられています。
○ナ・○ーナーさん
「ジキル博士とハイド氏」が彼女を初めて観た作品ですが、確か解説の淀川さんが「イングリッド・バーグマンが娼婦で、この人が娘役。普通と違う配役なのが面白いですねえ」と言っていた記憶があります。
出演作に大した作品はないですが、日本で未公開に終わりTVで辛うじて観られた「郵便配達は二度ベルを鳴らす」は見られた方と思います。一応お薦めです^^
波乱万丈の人生は尾ひれや枝葉が付いて語り草になっておりますな。
はい、この画像は18歳の頃だそうです。
ニーナ・シモンの「♬My Baby Just Care For Me」。当時は美人の代表としての存在感があったんでしょうか。
映画の画像を見ても変な感じですね。
>「郵便配達は二度ベルを鳴らす」は見られた方と思います。一応お薦めです^^
コチラの画像は役柄にぴったんこな感じです。
25歳のファム・ファタール