goo blog サービス終了のお知らせ 

雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

ダンダラテントウ!

2017-06-06 18:15:38 | 昆虫のこと
昨日の訂正です――――――!!

昨日載せたナミテントウの画像の中で…
交尾してるのはもしかしたらダンダラテントウって種類かもしれないです( ̄▽ ̄;)


※再掲載(2017/6/4撮影)

なんだか体の大きさが…ナミテントウにしては小さいなって思ったんですよ。。
調べてみたらナミテントウの大きさが6~7ミリでダンダラテントウが4~5ミリらしい…。
で、柄もちょっと似てるらしい…。

これは…ビンゴでしょう!
やっぱこの2匹はダンダラの可能性が高いです!
失敬!!
あ~~~~私としたことがorz orz




スマホの画像を見返してたら
4月にもダンダラテントウらしきてんとう虫を撮影してました。


2017/4/16撮影
この時もナミテントウにしてはちっちゃいなと思いながら撮影してました^^;;
まだ子供かな~?
これから大きくなるのかな?
でもてんとう虫って幼虫から蛹になるのにさらにそこから大きくなるってありえるのかな??
と、気になりつつもこの2カ月近く放置していました^^;;
とりあえず…謎が解けてよかったです(笑)


クビキリギスとクサキリとか、
クルマバッタとトノサマバッタとか…
似てる昆虫は多々いますが、
このナミテントウとダンダラテントウもなかなか要注意でございます(;´д`)











クリックお願いします

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナミテントウ祭り! | トップ | ヒメアカホシテントウ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ❗ (たか)
2017-06-06 21:54:15
ご丁寧な訂正投稿❤みゆりさんの正確なのかなぁ~❤って、ちょっとうけました(笑)(●^o^●)
返信する
Re:ふふふ❗ (みゆり)
2017-06-06 23:46:11
>>たかさん
なんともお恥ずかしい これでも子供の頃は昆虫博士と呼ばれていたんですよ…トホホ。そういえば!今度また香川照之さんの昆虫番組再放送があるようです。あれはなかなか面白いですよ~是非ともおすすめですwどうでもいいけどダンダラテントウって名前ダイダラボッチに似てますよね…笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫のこと」カテゴリの最新記事