86 Hello YouTube !

Special Visual MessagesForYou!!

後戻りできない保安官

2010年11月17日 | Weblog

大阪のドラ です。

なにやら例の保安官の内部処遇というか、懲罰があるかもしれないという。

もし仮に免職なるのであったら、あっさり辞めるか、

処分取り消し訴訟をおこすかのいずれかだろう。海保組織も世間から笑われるかもね。

海保の名誉を守った人間を追いやる組織ではないと信じたいが・・・・。

船長の方も市民団体から、又裁判せよというなんとか審議会への動きが

あったらしい。   いずれもバカバカしい展開だが、とりあえずこの件はここまで。

どちらも好きにやってくれと言いたい。

伝説のポプコンシンガー藤田久美子「想い」

 http://www.youtube.com/watch?v=_Fd9FtlImxY&feature=related 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ! 保安官。

2010年11月16日 | Weblog

保安官逮捕は免れたようで、ヤレヤレだ。

これでクビにはならないと思うが、又仕事に専念してほしい。

結局、殉職者の件はこれで国家機密?になったのか、

存在しなかったのかは永遠のナゾになって幕引きか。

APECも最悪だったが、写真撮影がすべて代弁している。

民族衣装ナシ、露韓はいちばん外側の両サイド。船長の国は日露の中間、

日米は隣り合わせという領土問題等を色濃く反映している。

抹茶アイスだけが思い出のAPECだ。

領海問題もすべて解決にはならず、結局先送りになってしまったが、

海保は拿捕には慎重になるだろうが、それが仕事だから仕方ない。

今回の事件で、こちらも疲れたが、保安官のおかげで

日本の民主主義は救われたと思う。彼にはありがとうと言いたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来への先送りは判らない。

2010年11月15日 | Weblog

大阪のドラ です。

隣国との境界線の問題の先送りがいいのか、悪いのかは判らない。

経済上はボーダレスの方がいい。いずれEUのようになるかも。

但し食べる米を除いてだが。海の上の国境、領海は人が住んでないので、あいまいだ。

一つの心配としては、今はっきりさせるのは、大変なリスクにはなる。

しかし、先送りして未来に委ねたとしたら、財政上大問題になっている

国債残高と同じになるような気がする。

今、ここで、毎日、政治問題をいきなり書くようになったのは、

外交問題も国債残高と同じように、

手がつけられなくなってしまう恐れになってしまう気がする。

それだけプロの政治力が脆弱(ぜいじゃく)になったような。

過去、政治家を過信して信用するあまり、大問題が先送りのまま

になってしまった。仕方ないと言えば仕方ないのだが。

一つの大きな荷物から、さらに別の大きな荷物を背負わされるハメになるのでは。

当分外交上は安保のあの国が味方にはなってはいるが、

経済取引でうまみがなくなったらハシゴをはずされ、

日本の頭越に戦略互恵関係?で領有を認めるとも

言いかねない可能性が未来にあるかもしれない。

そのまず第一歩の問題が今日起こりうる、

逮捕するかしないかの判断だろう。

薬害エイズの庶民の味方を武器にのし上がった結果が

結局同じ穴のムジナとならなければ、純金ではなく

ただの金メッキで、だんだんとそれすら完全に剥離して

中から何が見えてくるのだろう。

表現は悪いが昔の映画アランドロン主演の方の

「太陽がいっぱい」のエンディングのようになってしまうかもねぇ。

まあ、どちらに舵をっても氷山にぶち当たるダブル・タイタニック?かもしれない。

ところで、来年3月、ホテルカルフォルニアのイーグルスが来日するそうな。

ちょっと興味はあるが・・・。

太陽がいっぱい 「Plein Soleil」 

ニーノ・ロータ楽団  Nino Rota

http://www.youtube.com/watch?v=bT0UVdlguOo

タイタニック、イーグルスを予測した人間はバカ野郎で、過信は厳禁の例だ。

政治家は心して見なければならないだろう。教訓として、下だ。

Karl Gotch vs Antonio Inoki (1972) Part3 of 3

http://www.youtube.com/watch?v=Qb9Bafas_AE&feature=related

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁船問題でもめている国の縄張り考

2010年11月14日 | Weblog

大阪のドラ です。

ネットで尖閣関連の検索をしてたら、参考になるウィキーを見つけた。

昨日のユーチューブ内容を裏付けるもので、第一列島線というのはあの国の考え方だ。

第一列島線

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A

それを読むと2010年に確定させたいらしい。勿論無理だが、

今回の茶番で向こうの国内世論は固められたのではなかろうか。

さらに読むと2020年に第二列島線確保予定らしい。それも無理だが。

そういう無理な計画をたてても平気なのがあの主義なのか?

その確定がらみで今回の事件だろうか?

90年代の教科書で領有化に変更されているらしいが、もう20年経過である。

まだ時期が早いがもう少しすれば、向こうは親子二代で、領有を

疑わなくなる世代になる。

今までこちらの国はファジーにしてきたが、少しづつ、

シビヤーにいかなければならないかもね。

気になるのが向こうの空母建設中の噂であるが、・・・・。

 先に紹介したウィキーからの、あの国の海軍建設のタイムスケジュール

  • 「再建期」 1982-2000年
  •  中国沿岸海域の完全な防備態勢を整備 ほぼ達成済み
  • 「躍進前期」 2000-2010年
  • 第一列島線内部(近海)の制海確保。2015年にずれ込む見込み
  • 「躍進後期」 2010-2020年
  •  第二列島線内部の制海権確保。航空母艦建造
  • 「完成期」 2020-2040年
  • 米海軍による太平洋インド洋の独占的支配を阻止
  • 2040年 米海軍と対等な海軍建設
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の意思を強く考える時期かも。

2010年11月13日 | Weblog

大阪のドラ です。

ちよっと前に国家教育の問題を指摘していたが

自由化と占有とのバランス感は大事だろう。

あまりに自由化を押し計ると、のっとられるといか占有

される恐れはあるだろう。

資本主義がいいか悪いかは判らないが、

違う体制での貿易黒字による資本増強国というのは

いかがなものだろうか。

今国際的なホスト国になっている時ではあるが

今一度、考えなければ再度海保の悲劇は続くかもしれない。

完全に信じきっている人を相手にするのは脅威だと思う。

日本が中国にのまれる日 戦略的国境線

http://www.youtube.com/watch?v=4JjgrfcvlAY

前回の漫画の話題だけでは今日は終わりたくないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シェー!」の完成度を競うコンテストが20日開催される!

2010年11月13日 | Weblog

大阪のドラ でざんす。

シェーと言ってたら、なんと本当のコンテストが20日に行われるそうな。

今一番ホットな読売ウェブ記事にあった。東京都青梅市の特設会場で開かれるそうな。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101111-OYT1T00969.htm

行きたいけど、行けないでざんすねぇ。しかし、冗談がきつい。

確かに、ここ一週間はサプライズのオンパレードだった。

映画で言えば、キムベイジンガーらが出演していた「LAコンフィデンス」なみの

事件かもしれない。それは考えすぎで、内容も別物だが・・・、

フィーリング的にはぴったしなんだが。

下の曲は全く別物です。関連なしです。念のため。

Mr.Children 終末のコンフィデンスソング(LIVE)

個人的にはあんまり好きではないが、世間は別かもね。

音量注意。

http://www.youtube.com/watch?v=ENgHzXexH5U

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のスキー・テクニックと尖閣考 フランスvsオーストリー

2010年11月12日 | Weblog

大阪のドラ です。

昔のスキーテクニックについて触れてみたい。いまどき、なんでっ?という疑問は判る。

今日当たりからAPECらしいので、オブラートに話を包んでみようと言うわけだ。

これも古い表現だね。

昔スキーターンでフランス式とオーストリー式が対立していた。

片方が伸びてターンして、もう片方は沈んでターンしていた。

両国のスキーデモンストレーターは大会で、それぞれのすべりを披露していた。

それぞれその国の独自理論による教則だった。

その両国のデモたちが披露を終えフリーでゲレンデをすべっている姿はなんと同じだった。

つまり、別々にスキーなり、政治なり主義・体制・プロバガンダは異なっても、

突き詰めていけば同一のものに行き着く結果になる。

それが自然というもので、これはある種普遍の原理なのかもしれない。

今回のここまでの事件処理といか経過を見ていると、そう思えてくる。

今日は自分なりにきれいな表現で終わりたい。

12madchen und 1mann  白銀は招くよ 12人の女性と1人の男性

当時のオリンピックスキー部門のオーストリー3冠王 トニーザイラー

http://www.youtube.com/watch?v=Ji7gMIX-wdg&feature=related

本田美奈子 - "氷雨"  噂の殉職者へささげたい

http://www.youtube.com/watch?v=CiO_BphfyZc&feature=related

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿犯自主でほっとした。

2010年11月11日 | Weblog

大阪のドラ です。

新事実が出たので、やはり政治話を続けたい。

保安官の自主でほっとした。関西圏から出たと言うことで、

冤罪になりかねないなぁとヒヤヒヤしていたからだ。

もちろん無関係ですよ。

さて、やはり今でも気になるのが、噂の死亡殉職の件だ。

普通の漁師なら、海の男同士だ。絶対殺さないだろうし、

勝ち目のない殺戮はありえないと思っている。

裏街道の人は別だが、これも、証拠がないので

妄想としか書けない。過去多くの映画を見ているので

いろいろなシナリオが浮かんで来るのだが、

この噂の話が正確に表に出てくるのを望むが

期待しているが・・・・。

そして神戸 これをSENGOKU38に捧げたい!

http://www.youtube.com/watch?v=usju7x-Pc2w&feature=related

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロバガンダ教育の重大性

2010年11月10日 | Weblog

大阪のドラ です。

教育というのは重大で、一方的にわが国の領土だ。領土だと教え込まれ、

相手の考えを抹殺された環境で育てば、完全に信じきってしまう民ができてしまう。

それは怖い事だと思う。今は大きな流れは起きていないけど、放置すれば

どういう結果になるのか恐ろしい感じがする。

自国の領土だ、領海だと言うのを黙認しといていいのだろうかと心配する。

自分ひとり思っていてもどうしようもない問題なんだが、上の人たち大丈夫

なんでしょうかねぇ。

とりあえず、この問題はこれで終わりにしたい。ただし新事実が出れば別だが。

政治話は面白くねえー。 ということで、久々に音楽だ。

YMO - 中国女 (1993 Tokyo Dome Live)

http://www.youtube.com/watch?v=ZaRCyxd9BlY&feature=related

 

 尖閣諸島   やっぱり気になるのが尖閣の価値だ。

http://www.youtube.com/watch?v=uvzNVRus1E4&feature=related

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの事件の情報誘導の問題

2010年11月09日 | Weblog

大阪のドラ です。

あの衝突釈放事件について、ある種の情報誘導が行われている気がする。

もう一度整理すると、拘留延長が決まっていたようだが、

ゼネコン撮影事件が起きて、急に変更となった。

バーター交換のようなものだったかもしれないが、

結果的にはそうかもしれない。

海保の事件のみだったら、仮定の話になるがどうなっていたか

不明だ。

今回の船長に関しては、逮捕時のTV映像では、死を決意しているかのような

形相だったように記憶している。

後から指摘されていたが、釈放時の船長の顔色がやけに白かった事だ。

つまり、海の男の日焼けでまっ黒の顔でなかった事だ。

それである種の工作員説が出ている。

裏付けるものはまったくないので推論であるという事を承知してほしい。

今朝のニュースで与那国島への自衛隊の配備が検討されているという。

当然だろう。相手国の国境線引きでは与那国島は向こうの領土になるからだ。

この指摘も日本のマスコミは誰も語らないがそうらしい。

政治家に言いたい事は相手国内の日本企業の安泰の為に

小さな島ぐらいと考えていても、その後には、日本企業を国有化され

のっとられる可能性は十分あると考えたほうがいいかもしれない。

それがカントリーリスクというもんだろう。

とくに資源供給契約では、突然の破棄が珍しくない。

賠償だけはきっちり請求されるようだが、商社も大変だ。

以上は個人的思い付きの、なんら根拠のない妄想です。ご理解ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする