非論理的、非科学的アパマンハム 7K1JRC/JR2NQC/K1JRC

ベランダアンテナから世界に電波を。目指せDXCC HONOR ROLL! 
理論良く分かりませーん!

T31T@20m(CW)QRP

2016-10-12 13:18:07 | DXCC/DX QSO

平日なので劇的なパイルということはないのですが。。。。

それでも間断なくコールが続く状況の中、20m(CW)に7K1JRC/QRPで参加してみました。

 

アンテナはいつものベランダ設置の、CG3000+アルミパイプ。

出力はQRPと言えるかどうか、トランシーバー出力端で5ワットです。

飛び道具のNaP3の表示範囲を可能な限り拡大して、完全な追っかけ隙間狙い。

(完全な『追っかけ隙間狙い』をするためには、パイル参加前のNaP3の周波数校正が重要)

少し時間が掛かりましたが、パイルの中から見事にピックアップ!

長ったらしいコールサインで、パイル捌きの中、迷惑を掛けてしまいました(笑)

 

4m長のベランダアルミパイプエレメントに5ワット出力とあって、嬉しさ倍増です。

ちなみにこのアンテナでの自己QRP記録は、昨年の南極(RI1ANC)との1ワット交信です。

周波数帯は17mで、エレメント設置形態は今と同様、建物にべったり寄り添った垂直型。

(好きこのんで、建物にべったり付けているわけではありませんので悪しからず(笑))


秋が来た?

2016-10-11 11:21:50 | DXCC/DX QSO

今年のコンディションはちょっと?な感じですが・・・・

なんとなく秋のコンディションっぽくなってきたでしょうか?

昨晩、15分ほどですがCQを出してみました。

我が家のような「アンテナもどきのパイプ」でも、EU方面に届いています。

大きなアンテナだったらかなり楽しめそうです。

あっ、下のRBN画面ですが、あたかもたくさんリターンがあるように見えますが、重複が多いだけ(笑)

ハイゲイン、ハイパワー局であれば、この何倍ものリターンがあるはずです。

やっと秋が来た感じですね。


JT65に負けた(^^;

2016-10-10 18:52:07 | デジタル通信

30mでS9YYが出ているということで、やる気満々でワッチ開始!

10.105が御本尊

10.110付近にはパイルでお祭り!

ワクワクしますね~!

 

そしてまさに「パイル参戦!」とテンションが上がったその瞬間・・・・・・・

 

WSJT-Xでもデコードしてみましたが・・・・・・

正直なところ、すごい変調でした(^^;

おそらく(いや絶対に)ALCはぶっちぎり。

パワーも入れているのかな~?

そしてS9YYは消えて行くのでした(笑)

JT65はコールサインも丸見えですので、気を付けないと真っ青か赤面になってしまいますね(^^)

 

 

 


S9YY@17m(CW)

2016-10-09 16:22:22 | DXCC/DX QSO

自分にとっては苦節何年だったでしょうか・・・・ようやくQSO出来ました。

我が家のベランダアンテナですと、アフリカ中西部は結構敷居が高いです。

朝7時台のQSOでしたが、今朝は非常に安定していてアルミパイプ一本でも579という感じ。

ただ、パイルアップは尋常ではなかったですが(^^;

 

エレメントベランダ水平出しの頃はアフリカ方面はさっぱりでしたが、

エレメントを垂直に立ててからは本当に交信機会に恵まれるようになりました。

どうやって飛んで行っているのか判りませんが、面白いものです。

 

 


T31T@20m(CW)

2016-10-07 05:58:51 | DXCC/DX QSO

先ほど午前6時前に何とか拾ってもらえました。

御本尊の信号は我が家のようなベランダアンテナでも579以上で来ています。

パイル幅は今のところ10KHzくらいまでで収まっている印象。。。

と言っても見えるだけで10KHzということは、相当な局がいるのでしょう。

ただ、オペレーターのパイル捌きがいつもどおりFBで、気持ちいいです(^^)

 

昨晩は同じく20m(CW)でEU指定でしたが、JAがT31TとEUの間に位置するだけあって

EU各国がまるで国内局かのような強さで聞こえて来ました。

EU指定にも関わらずW方面からコールする局も多く、まさにお祭り状態。

 

今日は夕方から明日昼前まで仕事のため運用できず、加えてJAが週末、しかも連休に

入ることからパイルアップ激化は必至。

その前に何とか拾ってもらえたらと思っていましたので、本当に助かりました。