goo blog サービス終了のお知らせ 

キラサス

(ボロニーズ)サスケ佐助とネネ寧根の 
きのう  きょう あした
  

ドライトマト作り

2013-07-24 | 食  お店

  プチトマトでドライトマトを作りました

 

 

 

先週3日間は 

カンカン照りの

太陽オーブンの

天日干し

 

いい調子~と思っていたら

その後

雨続きになり

このままだとカビが心配です

 

 

      結局最後は

      電気オーブンで乾燥

 

     120度で15分を3回  (水分をふきとりながら)   

     ややセミドライ状態

 

 

 

オリーブオイルに漬けこんで

驚くほどの甘みがギュウ♪

 

 

自家製ドライトマトで

冷製カッペリーニ(細いパスタ)

 

(材料は全て適量です)

(ドライトマト・バジル・レモン又はバルサミコ酢・みじん切りした鷹の爪・ニンニク)を

ドライトマトを漬けこんだオリーブオイルと和えておきます

塩コショウ(お好きな味で調えて)

 

パスタが茹であがったら冷水で冷やし

(水気をしっかり切り)

上の材料とからめて

はい出来上がり♪

 

 

まだまだ始まったばかりの夏

 

太陽オーブン

 

たくさん利用したいものです♪

 

梅干しや

山椒の実(茹でて干して塩漬け)

この一年もヨロシクネ・・・

 


この記事についてブログを書く
« ちょん髷 | トップ | 本日の王サマ »
最新の画像もっと見る

食  お店」カテゴリの最新記事