土鍋で炊く焼き栗ごはん
材料(3~4人前)
米2合 栗12~15粒 出し昆布5cm角1枚 酒大さじ1
塩小さじ2分の1 ごま油少々 黒胡麻適量
栗は水に3時間ほどつけて皮をむきやすくして
渋皮ごと包丁でむく
焼き網を中火にかけ 栗を転がすように香ばしく焼く
米をといてざるにあげ しっかりと水けをきって土鍋に
(米2合に対して水360ml)
塩とごま油を加え20分ほど浸水させる
昆布と焼き栗をのせて強火にかけ 蒸気が上がったら弱火にし
約10分炊く 炊き上がったら昆布を取り出し
その後10~12分蒸らしてお焦までざっくり混ぜる
茶碗に盛って 軽くすった黒ゴマをフリかけて
土鍋で炊くごはんのふきこぼれの多い少ないは、土鍋の形、大きさ
によって違ってくるようです。わたしが使っているのは以前自分で
作った土鍋で くりかえし炊くことで自分の土鍋の特徴がわかって
きたせいか、ほとんどふきこぼれることはありません
栗は大粒がよいですね (小さめだったので皮をむくのが大変でした)
シナモンスティックが1本だけ あまっていました
生姜の皮が冷蔵庫にチョットありました
和風ハーブ茶
材料
番茶・手のひらに山盛り1~2杯 生姜の皮・手のひらに軽く一杯
シナモンスティック・2分の1本
作り方
やかんに番茶・しょうがの皮・シナモンスティック
水1.5㍑を入れ 強火にかける 沸騰したら弱火にし20分ほど煮出す
ホットもいいですが アイスもイケルます チュウハイにもグッド!
材料(3~4人前)
米2合 栗12~15粒 出し昆布5cm角1枚 酒大さじ1
塩小さじ2分の1 ごま油少々 黒胡麻適量
栗は水に3時間ほどつけて皮をむきやすくして
渋皮ごと包丁でむく
焼き網を中火にかけ 栗を転がすように香ばしく焼く
米をといてざるにあげ しっかりと水けをきって土鍋に
(米2合に対して水360ml)
塩とごま油を加え20分ほど浸水させる
昆布と焼き栗をのせて強火にかけ 蒸気が上がったら弱火にし
約10分炊く 炊き上がったら昆布を取り出し
その後10~12分蒸らしてお焦までざっくり混ぜる
茶碗に盛って 軽くすった黒ゴマをフリかけて
土鍋で炊くごはんのふきこぼれの多い少ないは、土鍋の形、大きさ
によって違ってくるようです。わたしが使っているのは以前自分で
作った土鍋で くりかえし炊くことで自分の土鍋の特徴がわかって
きたせいか、ほとんどふきこぼれることはありません
栗は大粒がよいですね (小さめだったので皮をむくのが大変でした)
シナモンスティックが1本だけ あまっていました
生姜の皮が冷蔵庫にチョットありました
和風ハーブ茶
材料
番茶・手のひらに山盛り1~2杯 生姜の皮・手のひらに軽く一杯
シナモンスティック・2分の1本
作り方
やかんに番茶・しょうがの皮・シナモンスティック
水1.5㍑を入れ 強火にかける 沸騰したら弱火にし20分ほど煮出す
ホットもいいですが アイスもイケルます チュウハイにもグッド!