老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

静音の洗濯機  駄作2品目

2021-03-05 00:22:23 | 主夫の日々

 

洗濯機の買い換えをしましたが、静かです

そりゃ 前の洗濯機は耕運機並み(少しオーバー) 特に脱水時には前の道路からでも「何事❓」て言うような騒音でした

新しい洗濯機は、物作りの段階から「静音」をテーマに作られたと言いタイプ違いの同形とは比較になりません(値段は少し高い)

深夜に洗濯する私も安心になりました

 

 

駄作の一作目は、テレビの上面の使わない部分を使用するラック

 

今日完成したのは、台所のテーブルを利用して整理棚、、、、

 

ちょっと分かりにくいですが、テーブルを抱える形にしてるから、テーブル上で移動が出来ます  撤去も可能になるようにしました

 

家は古いし、小さいから既製品を買う気は無く、捨てようと思えば簡単に分解も出来ます

3作目は、家内の見易い? 衣類ケースの棚に取り掛かりました

上の方は(私や他の者が上げ下げし)季節で使うモノを家内の体勢に合わして、、、、これは退院する迄に仕上げたい

合わせて不要品の断捨離に繋げたい

 

自分の体は自分が一番分かります❗ 普通な感覚ですが、外傷も無く(ありがたい反面では)見た目に他人に理解されにくいのはストレス、プレッシャーでもありました

団地内の川掃除では「男性だから高い所の上がり下がりはやって貰いたい」 「重いモノは持って貰いたい」

勤務してた頃も同様ではありました  端目がそう思うように、自身も女性に代わって男気を出して、結果的に堪えるような事もありました

しかし、高齢者になると元気だった他所の奥さん達も同じ高齢者になり体のそちこちが悪くなると、お互いに労り合うような空気になります

 

今は頑張れませんし、それで良しと思うから、少しづつの積み重ねでもいつかは完成する、、笑い

見掛けや、仕上がりは眼を瞑って貰います 爆笑

モノを作る事は前向きになり、短時間ですが、他のストレスを考え無い時間にもなり、痛みや不調を忘れさせる効果になっているようです

 

 

コメント

3/3 晴れるが風強く冷たい

2021-03-03 18:12:37 | 主夫の日々

3月3日は関東以遠は 🎎ひな祭り  当地は月遅れたまから来月になります

 

家内の居ない間にやりたい事があるから朝イチからダイキ(ホームセンター)へ行き材料調達します

 

私の作業は「ままごと」みたいなモノです  少しやれば休み またまた休みだから進捗状態はのろまの亀のようです😞💦

 

今年になり洗濯機が大騒音🙉💥

夜中に洗濯しながら、お隣さんに聞こえ無いかと気をもみました😥

 

3月3日の本日、洗濯機を買い換えました❗

 

家内の不足しているモノを病院へ届けました

(高知産の)文旦を差し入れしました

 

テレビの速報でコロナのワクチンで

1人亡くなったそうです

 

緊急事態宣言を2週間延長のテロップを見ました❗

東京も下げ止まり状態だから、私的には延長に賛成です

 

飲食店の方には申し訳ない気もしますが、関連する職種、生産農家には恩恵は無いようだから、飲食店のみの支援は?

近年の自然災害、津波で根こそぎ被災したり亡くなった人々も居ます

地震災害や豪雨被害、、、、

国の支援も大変と感じます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

3/2 家内は入院

2021-03-02 22:30:30 | 健康

昨日の昼は 鯛のあら煮

夜は鶏肉(もも肉の骨あり、骨なし)キムチの素に漬け込みを唐揚げに

2つとも家内が大好きなメニューを作りました

夕方から雨になり風も強まりました

 

比較的に小雨の間に荷物は積みおきます

夜が明けても雨は振り続く中を病院へ

荷物が多く、カートに満載です

 

入院当日のみ、病室へ入れるから荷物の整頓を手伝います

病室の窓から外を見ると、太陽が顔を出してきました

 

 

家内が留守の間はベッドで休みます

腰を掛けた形から寝るのは、とても楽です

夕食後に2時間ばかり眠りました

(ひと寝入りすると疲れが軽くなっています)

これから洗濯機を回して、干します

その内に、時刻は明日になるから生ゴミも出せば、ゆっくりと眠れます

 

 

ベッドの高さを考えた場合

ズバリ、腰をかける形に座り、足が直角の形になる事❗

低床、、床から30センチ程度のモノは、足腰の元気な間は、低床でも問題はありません

 

要支援が付いたり、要介護になってからは、座った足の形が直角にならないと本人も、介助する側も非常に無理がゆきます

先の投稿でも書いてますが、ベッドに座って膝と太ももが直角の形なら、本人も立ちやすい形なのです❗

(寝たきりでも、腕の力を期待出来る場合は 手すりが必須)

患者が自らも起きようとしてくれるなら、介護は少し楽になります

 

膝の具合が変動するから、悪いと感じた場合は、直ぐに休んで(横になり緊張をほぐします)

 

灯油買いの場合も、満タンにせず半量を入れて貰うと楽になります

お米は農家さんから買ってますが、30キロ入りなので、半量に分けて対処、、、日頃から気を付けています

 

家内の入院中は、私自身の体や心のストレスを解きほぐす機会です

 

 

 

 

 

コメント

布団とベッドの差 (20 ー 2 ー 7投稿分)

2021-03-02 00:37:01 | ハギ釣り物語

ベッドを家内に明け渡し半年経過二階で誰に憚りもないから独りが良いと言い続けていた家内だが、特に朝の寝起きは力が入らず弱っていた 気になり覗くと起きあがりや、立ち上がりに苦労している場面が多く、手助けをしていた

ベッドの場合は、足をベッドの外へ出し足を下方へ向ける事が自然と立つ姿勢の過程になる

一方、布団の場合は立つ前の座る、上体を起こす事から始まります

家内を引き合いに出したのは、体力の低下の場合は、上体だけを起こす動作や、介助も一段階目の力の要る場面

上体を起こしてから下半身を立つ形にする二段階で人は立てます

 

ベッドから畳の上の布団になって私の下半身は不調になり始めています つまり、半起きになる迄の経過に、とても苦労している

腰や膝、かかとに不調がある場合はベッドが断然優位と感じます

 

超高齢者、骨そそう症の人の場合は、布団を上げる、押し入れに上げる行為でも骨折に繋がる危険性

これは母で体験しました

長年の習慣で布団を押し入れに上げる時、ぶちっといったような気がしたが、その時は何でも無くて数日後に痛みが出始め、圧迫骨折に、、、

 

歳と共に、ベッドが自分にも優しく、介助する側にも良いのでしょうね 

 

これは2020 年 2  月  7日に投稿していたものです

「布団とベッドの差」を考える場合の参考として改めて投稿し直してます

 

 

コメント

断捨離が出来ないのは

2021-03-01 14:01:24 | 主夫の日々

ある方の言です

「断捨離出来ないのは」勿体無い精神が強い人です❗

 

自分はその通りと感じます

体が太り、どう考えても20キロも痩せられないのに、20年前の衣類を「もしも痩せたら❓」そんな事を思っているから捨てられません💦

 

 

木材の端材の場合、日曜大工をしていた頃は何かしらに使えるから簡単に捨てれませんでした

買いに行けば代金が要るし、買いに行く時間もかかります

既に日曜大工もしない歳になると、今まで集めたモノはゴミになります

何でも勿体無い気持ちが、最後にはゴミになり、それを捨てるのも難儀する始末

 

スマホの2年間の契約が満了となり、今なら解約金がなくやめられます

ブログするだけで、スマホの機能も使えず、それでも事足りるから思案中

 

 

 

日曜日は 天津飯

 

 

花の好きな家内を連れて行きました

一生懸命選んで、会計の際には「トイレへ行くと」姿を消しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント