老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

壊れたハンガーの代わり 買い物事情

2024-06-01 02:31:00 | 介護生活

ハンガーだけの壊れで良かったとの温かいコメントに感謝です

 

私としては黙ってられる鷹揚さはありません、、、一発やらかして骨折〜手術〜寝たきり、、施設行きを覚悟するから怒りました

 

どなり散らす怒りでは無く

禁止令を破る事を言いますが

それを受け止められない神経〜病気なんですね

 

食パンは外側を切ったモノを私が食し、妻には柔らかい所を提供 

 

 

 

ハンガー式のは無く、ピンチ型でしたが、取りあえずは買っておかねばなりません

 

 

 

洗剤は 198円のこれ

 

 

 

コーヒー音痴の私にピッタリ

 

自販機の品と比べれば半額です

これで事足りるから、安い物で済ませるように産んでくれて有り難い 笑い

 

80代で家にいる人は数える位

足や腰、、血圧の数値が話の主流になります

各デイサービスの送迎車を見れば

「あの家の人も行きだしたか?」

 

歳よりも継続の力が大切

90歳でも運転して農作業に行かれる人も居る

若くても家人に世話にならねばならない人も居る 人は様々

 

もうすぐ脳梗塞丸3年目

(後から発症して半身不随や亡くなられた人も居る)

医師は言います 「指の一本の痺れは儲け物」だと

 

指の痺れを不思議くらいしか思わず、緊急受診を言ってくれたブロ友さん

ブログを辞めたままなら、ブロ友さんの指摘も聞けなかった

様子を見ながら数日は費やしたに違いない

強い口調で言ってくれた方は、ご両親さまの体験からと言う

そんな巡り合わせの「縁」に感謝です

 

 

 

脳梗塞で2週間、クビの血管を拡げる為に2週間

退院して数日は門扉から外へ歩け無かった

妻の事があり、私は復活せねばならない

 

苦しい歩行練習は、好きな釣りの「一文字の灯台」

赤灯台を胸に描いて練習を続けた

 

一回の練習は1メートル、、それを何回も繰り返した

3  〜 5  〜 10 メートル 目標を伸ばして、1つの目標は朝、午前に2回

午後も3回  夜中2回のトイレに目覚めた勢いで歩いた

 

満点のクリアは無く、途中でおかしくなれば、休んで無理強いはしなかったが、様子をみながらリベンジ

1日の多くは歩く練習を繰り返す

自分が歩く熱意の時に、妻の記憶が無い

ご飯作りも再開したハズなのに、その記憶が無い

 

デイサービスを手配して貰いゆき始める

訪問リハも手続きして貰う

リハビリの理学療法士さんには「ハギ釣りに行けるようにして下さい」

公言しました

理学療法士も笑いながら、一文字は共通の目標に

 

そして念願の一文字へ行けた

灯台は迎えてくれた

デイサービスの理学療法士さんには「釣りの話は」ナイショ

 

 

 

一文字は30年近くになり、最初の10年はタチウオ釣り

 

夜目が利きにくくなり、ハギの居ることを見てハギ釣りに

釣るから、掛けを模索、、

ハギが釣れ出して刺し身を覚える

握り寿司のやり初め頃には、亡き母にも提供出来た

私にとって一文字の想いは格別なモノがあります

 

体調は上昇中、今年の秋は最低2回、一文字へ行けるよう頑張る

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 留守の間に(小)事故発生 | トップ | さつまいもの天ぷら »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表彰ものです! (かみさん)
2024-06-01 08:46:35
よく頑張りましたね。
強い意志を持ってリハビリを頑張り、少しずつ日常死活を取り戻されていく様子が
よく分かりました。読んでいて涙が出そうになりました。
目的があってこその努力、同じような病で落ち込んでいる方に聞かせたいお話ですね。
これからも応援しています。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2024-06-01 17:12:46
かみさん こんにちは
いつも褒めて頂き穴があれば入りたい気持ちです 畏れ入ります
返信する

コメントを投稿