やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

ツルムラサキ初収穫

2023-07-22 | 2023夏

週刊やまだ体験農園 

Chemical - Free vegetables

7月19日 SEASON11 Total file No.355
今年度21回目の定例会

今週も危険な暑さ朝から30℃超え昼過ぎには35℃を超える猛暑日に・・・
今日も収穫メインで早めに終了しました
ここの所梅雨にも関わらず雨が降らず野菜もやや疲れ気味かな?
とにかく暑過ぎ 疲れたー 

今日のNEWSは初めて栽培した「ツルムラサキ」
種植えから1ケ月 順調に育ち 収穫が出来ました
自分も食べたことのない野菜なのでどんな葉でどんな味?と興味はありました
ネットで調べると
独特の風味がクセになる「インドのホウレンソウ」ほうれん草とモロヘイヤのいいとこどり
とありましたが おひたしで食べるとほうれん草の雰囲気とモロヘイヤの粘りは確かに
ありますが香りが独特で強すぎかな?海苔と混ぜると香りが和らぐともありました・・・


エダマメは時間差で植えたので今週はお休み
上は長ネギですが 皆で草取りをしました


オクラは次々と花が咲き実がたくさん付くようなりました 品質最高です


モロッコインゲン 今日の収穫で終了
根を引き抜き葉が枯れたら撤去です
手前はサトイモ 大きく育ってきました


万願寺とうがらしの収穫


今日は暑くて時間も無く 写真も少な目でした とほほ

畑の配置


栽培カレンダー


今週はこの辺で また次週お会いしましょう
今回もご覧いただきありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 危険な暑さで収穫だけ 早め... | トップ | 今日は都合悪く お休みです »

コメントを投稿

2023夏」カテゴリの最新記事