goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

冬野菜 6種類も この時期 こんなに・・・

2019-01-17 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables

1月16日 SEASON6 自由参加 Total file No.123

自由参加の日にもかかわらず10人ほど集まりました 風が強く寒い日でしたが自分も含めて良く集まったものです 

今日の一枚です
コカブの収穫です 寒さの影響もありなかなか大きくなりません やっぱり種蒔きが10/末は遅すぎかな???
それでも少ーしづつ成長はしてます


次は作業の様子や収穫した野菜を紹介します

シュンギクの収穫です 寒さで一部枯れてましたがまだまだ採れます
エンドウの誘引です こちらも寒さに負けず少しづつ生育中 風で倒れないよう誘引です
 

コカブもたくさん収穫しました
長ネギは少し収穫後 土寄せも行いました 長ネギはこれから春にかけて大きくなってくれるでしょう
 



ダイコンも収穫しました 2列半は全て収穫しマルチを剥がし春野菜の準備作業が出来るようにしました
まだ 後1回分ぐらいの収穫は出来るでしょう
ただ ダイコンは11/中旬より大きなもの優先で収穫したので今回は二股や生育しなかったりしたダイコンが多く
採れたのは小さなダイコンばかりでした
 

今日の収穫野菜です 6種類もありました 旬の野菜が味わえます 有難いですね 野菜に感謝です
ダイコン シュンギク たか菜 ブロッコリーわき芽 ミズナ 写真にない長ネギです


今回もご覧いただきありがとうございました
農園のブログでお会いしましょう   
 

日本一大きなバイキングで新年会

2019-01-14 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信     番外編
Chemical - Free vegetables


1月の始めに都内のとあるホテルのバイキングに行ってきました 日本一の収容人数と一流シェフと一流パティシエが料理します

なんと390人が一度に入れます しかも早めに予約しないといつも満席です この日は月に2回の特別な日でアルコール

が飲み放題で特別料理のタイムサービスやマグロの解体ショーもありました 和洋中の料理やパン・スイーツはとにかく

種類が豊富ですしかも小さ目に作られてるのでいろんな種類が食べれます 大満足でした

今日の一枚です

なにより料理が一流です



ホームページから引用
席はアッパーデッキで外の景色も最高 接客対応も素晴らしい 料金も安くはないのですが大満足の金額でした
「ライブキッチンでのパフォーマンス フォトジェニックなディスプレイなど新感覚のエンターテイメントブッフェレストラン」と書いてありました

それでは当日の紹介を写真で!!!

特に感動したのは マグロ解体パフォーマンスの後でそのマグロが提供されます 新鮮な大トロと中トロ 赤身です 

やっぱりクロマグロは美味しいですね それと小食の自分でもこれだけいろんな種類を食べました 何回もおかわりしました

 

 

 

 

 



今回もご覧いただきありがとうございました
農園のブログでお会いしましょう   


たか菜の漬物 約50kg 出来ました

2019-01-10 | 2019冬
週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables

1月9日 SEASON6 臨時開催 Total file No.122

あけましておめでとうございます
 
好天に恵まれましたが 気温低く北風もあり体感はマイナスでしたが 作業するごとに寒さも和らいで来ました

予め たか菜漬の取り出し日を決めてたので メンバーほとんど参加しました 皆さん今年もよろしくお願いします

今日の一枚です

コカブの間引きです 
寒さのせいかあまり成長してませんが 生き生きとした強い生命力を感じます


今日のイベント たか菜は美味しく出来上がりました 
畑の作業場で試食しましたが 塩み 風味 シャキシャキ感も素晴らしく 美味しく出来上がりました 
やっぱりたくさん漬けると一味違います 一人約3kg 合計50kgほど出来ました  
 

残り少ないキャベツと分結長ネギもたくさん収穫しました どちらも文句なしにいい出来です
今年も幸先の良いスタートが切れました
 

園主の実家の裏庭にある 柚子 を収穫しました 小ぶりの木で簡単に採れました
また 柚子湯に入ろかな・・・香りがいいですよね・・・
 

メンバーが苗を提供してくれた ヤーコンを掘り出しました 
あまりなじみのない野菜ですが?(自分には) きんぴらや煮物 炒め物に使われるそうです


ダイコンも残り少なくなりましたが 今日も2本/1人いただきました
今年はあまり大きなかったのですが みずみずしく美味しくいただけます
面白ダイコンもありました


今日も仲間が差し入れをしてくれました 旅行のお土産です
エビの香りがして とても美味しくいただきました ありがとうございます


今回もご覧いただきありがとうございました
次回またブログでお会いしましょう