地底社会派大学の学生1年生(仮)

undergrand blog since2005 6th anniversary 学生1年生から出世するぜ

自動車と記念日

2005-06-01 | ブログ版つぶやき
ついにこの日が来てしまった
自動車を手に入れる日だ。
実は、免許取ってから9ヶ月くらい
運転してなくて本当のなのです。
ひょっとしたら、未満かもしれない。
案の定、運転してみたら
「停止がまともにできない」
「右左折がぎこちない」など
らしさを存分に発揮している。
無事故・無違反を目指し、日々鍛錬を積み重ねて生きたい。

毎月1日は、区切りがいいことから
いろいろな記念日になっているらしく
6月1日はどんな記念日になっているかというと・・・

・写真の日
・チーズの日(写真と引っ掛けて)
・ねじの日(JIS法施行の日らしい)
・チューインガムの日(歯固めの日から来ている)
などなど

こんな記念日以外にも、
・TUBEが20年前にデビューした日
・スーパーマンが雑誌に初めて掲載された日
・マリリン・モンローの誕生日

あんまり書くと「今日は何の日」関連のホームページから
クレームが来そうなので、ここまでにしておこう。
これらの情報は、「TUBEがデビューした日ってどんな日?」
というテレビ番組の1コーナーより入手したものです。

それから、今日から特定外来生物法という法律が施行されたそうである。
オオクチバスを指定するかしないかでもめた法律である。

かみっきぃ~のマニアックさを垣間見せつつ、
きょうのブログを締めくくろう