陽太と海街

海のそばの街で3年間暮らした英国ゴールデンの陽太
海街での想い出の記録
そして家街に戻った日常の記録

うさ耳陽太

2019-09-09 18:15:48 | 陽太のコト
さくらんぼ県にまだいるウチらは


台風で怖い思いも不便な思いもすることなく


ひたすらのんびりしてます。







それでも残暑は家街と変わらなくて


日々涼しいところを求めています。






先週土曜日のこと。


天気もいいしということで


山の麓に広がる公園に行ってきました。


そこは、去年の夏に第一飼い主とサンニンで行った場所。


陽太の気持ち良さそうだった顔が思い浮かんで


また行きたくなったんです。






今回はじーばーちゃんと共に。


熊出没なんてニュースがテレビで流れたりするから


ヒトリじゃ危ないって。


"ヒトリじゃないし・・・


ヨニンだって危ないときは危ないし・・・"


そんなことチラチラ思いながらも。






着いたのは


緑と茶色と白の景色のとこ。





少し歩いて広場に出ると


持ってきた緑のボールを陽太に向かってポーン。





追いかけていってボール放置でゴーロゴロです。


うれしそう。


そんな陽太を見られてウチもうれしい。


斜面に向けて放り投げたボールへも





元気よく飛び跳ねて追いかけていきます。


きっとこの写真、前から見たら陽太のお耳はうさぎさんだろうなぁ。


動きにスピードもキレもなくなってはいるけど


楽しい気持ちに衰えは感じません。





青と緑の中で転げる白犬。


なんだかもう十分。


心が満たされます。





ふと我に帰る陽太くん。


心置きなくゴロゴロしていいんだよ。







自然の力は素晴らしい。


野性、本能。


こういう場面を求めるものなんだね。


たぶんそういう面で言えば


ウチも野性的なんだろうと思う。


力が漲るもの。


街に出ると疲れるけど、森に行けば安らげる。


ほとほとウチは陽太向きなんだなぁと自画自賛です。






足腰弱ってるようになんて見えない。





こんないい顔してひょいひょい走り回ってたら


普段の姿は怠けてるだけに見えちゃうよ。






それでもいい。


怠けモノでもいいから


たまにはこういうとこ見せてよね。






"ここでならボクの本領発揮だよ"


そう得意気な顔して欲しいなぁ。





期待してますよ、陽太くん。