「松永久秀の群像」アマゾン電子書籍紹介。角川・BOOK★WALK
松永久秀(1510年~1577年)戦国時代・安土桃山時代の武将。弾正忠。山城守。出身地につては阿波、山城、摂津など諸説がある。三好長慶の家臣で、はじめ摂津滝山城(神戸市)の城主として、摂津西半国から播磨東端で活動する。1559年(永禄2)には大和信貴山城に入り、大和国を勢力下に入れた。1560年には多聞山城を築城。長慶没後は三好三人衆と協力して、1565年に将軍足利義輝を暗殺。長慶の死後は三好三人衆と時には協力し時には争うなど離合集散を繰り返し、畿内の混乱する情勢の中心人物の一人となった。織田信長が義輝の弟・足利義昭を奉じて上洛してくると、一度は降伏してその家臣となる。やがて三人衆との戦闘で奈良東大寺の大仏殿を焼失させた。1568年の織田信長上洛にあたっていつ早く信長方に帰参し、大和支配を認められた。1571年(天正5)再び信長に背いたが赦免され、1577年(天正5)再び信長に反旗を翻して信貴山城の籠城するものの敗北。10月10日、名器茶釜「平蜘蛛」ともに焼死した。
最新の画像[もっと見る]
-
「政僧・天海と崇伝」オンデマンド・アマゾン。@880円 4年前
-
歴史の回想「古事記が紡ぐ一ノ宮の神々」オンデマンド・アマゾン。@1320円203ページ 4年前
-
歴史の回想・「重源」オンデマンド・アマゾン。@1100円124ページ 4年前
-
「芭蕉紀行漂泊の憧憬」オンデマンド・アマゾン。@1540円 4年前
-
「日本仏教十三宗・諸派総覧」オンデマンド・アマゾン。@1540円 4年前
-
「太閤の夢の夢」オンデマンド・アマゾン。@1760円302ページ 4年前
-
歴史の回想「日本神道の神々」アマゾン・オンデマンド@1210円 4年前
-
歴史の回想「野田城・福島城の戦い」アマゾン電子書籍紹介・角川・グーグル・楽天ブックス。 5年前
-
歴史の回想「徳川四天王・榊原康政」電子書籍紹介・アマゾン・グーグル・角川・楽天ブックス。 5年前
-
歴史の回想「徳川四天王・本多忠勝」電子書籍紹介」・アマゾン・グーグル・楽天ブックス。 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます