ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1ー30 木曜

2020-01-30 13:52:43 | うんちく・小ネタ


あぐん茶ではレモンをよく使う。
スライスする時にはスポンジの粗い方でガシガシとしつこく洗う。
今はどういう状況なのかは知らないがかつてのレモンはヤバイと教えられてたからだ。
かつてアメリカから輸入されていたレモンには日本で禁止されていた防カビ剤が使われていた。
表面をコーティングしていた。
この防カビ剤が検出されたのでアメリカに抗議したら日本からの自動車の輸入を制限された。
慌てた日本政府は防カビ剤を農薬ではなく食品添加物だとして許可したのだ。
怖い話しだ。
ただ今の現状は知らない。
でもガシガシの習慣は直らない。
まだまだ治ることを知らない。
三年目の浮気
三年目の浮気ぐらい大目にみろよ
開き直るその態度が許せないのよ
三年目の浮気ぐらい大目にみろよ
両手をついて謝ったって許してあげない、、、。
今どんな気持ちでいるんだろうなぁ。
昨日のあぐん茶。
山は是山 水は是水
調和が大事ってことなんだが、相変わらず外国人のお客様が半数以上。
しかも寒かったので Hot Green Tea の注文が多い。
お茶だ。
急須と湯呑みが大活躍。
昨日1日で使った炭酸は二本。
これは記録だろう。
それなりの習慣だから山は是山だ
今日は昨日より寒い。
ほっこりするような一日になりますように。
2018 1ー30のblog

一足先に春が来た。
ヤクルトファンだけに来た。
もうこれで今年は安心していられる。
ヤクルトファンの村上春樹氏もきっと喜んでることだろう。
何かって?
野球に興味がない人にはわからんだろうが青木宣親が帰ってくる。
あおき のりちか ヤクルトファンならば皆んなが読める。
救世主という言葉を始めて体験する。
野球小僧さん!
宮本慎也がヘッドコーチで広島から石井琢朗打撃コーチ、河田雄祐外野守備、走塁コーチが来て青木が帰ってきた。
もうこれで4位以上確定だな。
明後日からのキャンプインが待ち遠しい。

草を刈る鎌と縄で作った輪、そしてひらがなの ぬ を染め抜いた暖簾が掛かってるお家があった。
かまわぬ ということだと思う。
でも、なりふり構わぬ というお話し。
名護市長選。
たくさんの自民党の有名な政治家さん達が来てる。
でも一番すごいのはある政権与党だ。
前回の名護市長選は自主投票にして負けたので今回は対立候補に決め打ち。
でも婦人部の方達は地元愛が故の
現職に投票するのではないかという疑心暗鬼なのだろうか?
なりふり構わぬ!
全国から600人のその宗教のお偉方が来てるらしい。
えぃ、面倒くさい。
創価学会の方達だ。
名護市の信者のおばさんにしてみれば、辺野古の基地移設には反対だが、信心してる宗教の、しかも新聞でしか見たことのない人から
よろしくね!って言われるのだ。
公明党の九州比例区のある先生は
イケメンで婦人部の人気が高い。
もちろん名護に張り付いてる。
2月4日の投票結果が興味深い。

都内のネットカフェ難民1日4000人。
泊まる人は15000人ぐらいなんだって。
でも出張や旅行中という人もいるからそういうのを引いて住居のないのが4000人ぐらい。
東京にしがみつかないで田舎に帰ればいいのになぁと思った。
ちなみに毎晩のように飲み歩く1号と2号。
2号は月の半分以上は1号の家に泊まってる。

古紙再生。
トイレットペーパーを作る古紙が足りないのだそうだ。
雑誌古紙と言われるものが減ってるらしい。
確かにマンガや週刊誌も発行部数が減ってるって言うもんなぁ。
少子化が進むともっと大変かねえ
中国の方たちが購入していく衛生用紙ってのも影響があるらしい。
紙おむつとかだろうね。
知り合いにいるもんなぁ。
中国に紙おむつ専門で輸出してる人。
そして電力。
火力発電の燃料価格が上昇中。
これも中国が大気汚染対策で石炭をやめて液化天然ガスに切り替えて消費量が増えたんだそうだ。
寒いと暖房使うしな。
石炭はインドの輸入が増えたんだと。
やはりBRICの国々が鍵を握るかぁ。
ブラジル ロシア インド 中国
この四か国の人口で物を消費すると大きいわなぁ。

そういえば、今朝も自衛隊機は4機編隊で飛んでった。
せっかくだから体験飛行とかできないもんかな。
オスプレイは嫌だけど戦闘機は一度くらいなら、、、。
怒られるな。
また寒波が来るらしい。
気をつけて。
2年前も寒かったか?
今朝、波の上ビーチで泳いでる人がいたよ。
いきなり冒頭の文章が飛んでる。
写真は今朝の様子。
1号と2号が部屋に寝てる。
朝まで部屋で飲んだらしい。
2号の足がお腹の上に乗っかってきて、1号のアラームが鳴り続けて今日は睡眠不足だ。
でも頑張るしかない。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1ー29 水曜 | トップ | 1ー31 金曜 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (土屋です。)
2020-01-30 15:37:23
こんにちは!
チャップさん、無事帰国、よかったです。
皆にお伝えいたします。
皆さんで飲みたいです。
よろしくお願いします。
今日、こちらは、気温17℃です。
暖かいです。
地球が心配です。
空港も、マスク着用です。
返信する

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事