ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2000 1ー5 日曜

2020-01-05 12:56:48 | うんちく・小ネタ
仕事始め。
糸満しおりちゃんの出番だった。
何してた?正月。
朝キャバ行きましたよ!
バイト?
ちがいますよ、飲みに。女性は無料なんですよ。
朝キャバだって!
キャバクラが昼くらいまでやってるんだと。
こりゃ尺貫法どこの騒じゃないな
で、昨日も外国人の方が多い。
しおりちゃんが
カウンターのカップルはユーチュウバーですよ!
というので
Are You YouTuber?
って聞いてみた。
???って顔してる。
どうも違うみたいだよ。
中国ってYouTubeないんじゃないですか?と言う。
ググってみた。ホントだ。ない。
探してみた。
これかな?
bili bili ?
Oh Y es!
中国ってすごいなぁ。
仕事が終わり、帰ってガーリックライス炊かなきゃなぁとお米買ってたら1号から着信。
30分だけ飲みましょうよ!
いいよ!とお米担いでバーgracias
なんと!7名もいるじゃないか!
ティムの誕生日かぁ。
レイ君に3回も注意された。
お静かにお願いします。
大勢の人の中にいても寂しさを感じた夜だった。
1号は今日からセブ島へ行くと言う
2号と向こうで合流だそうだ。
ここんとこ休んでなかったからいい休日になるわけがない、あいつらだもん。
ちょっとしたことでパトカーが来た。
二人の警察官がいたのでさんぴん茶を出してあげた。
正月なのに大変だね。
というと
そう、ブラックですよ。
仕事で納めの次の日が仕事始めでしたからね。
面白い奴だな。
それさんぴんハイだよ!
って言うと
えっ、マジですか!
だって。
意識低いなぁ。


今朝の波の上ビーチ。
気温21°c
水遊びしてる。
無邪気。こういう心持ちが大事なんだよなぁ。
邪気がないこと。
松の内はまだたくさんの参拝客がいるのであと4.5日したらお参りとお地蔵さんに笠持っていって笠地蔵の話しをもう一回してこよう。
邪気はない。
今日も無邪気になれます様に。
2018 1ー5 のblog

セーラー服を脱がさないで〜
今はダメよ 我慢なさって
セーラー服を脱がさないで〜
嫌よ ダメよ こんな時こじゃ
女の子はいつでも MI MI DO
SHI MA
お勉強してるのよ
AH 毎日
友達より早く エッチをしたいけど キスから先に進めない、、、、

仕事始めからいきなりほろ酔いで帰ってきた3:35分。
ラジオからはセーラー服を脱がさないで〜 が流れて来た。 NHKだよ。
おニャン子クラブだよ。
今から考えたらよくこんな歌詞、、、。
川の流れのように を作詞した人と同じとは思えない。
しかも作曲の人ととは仲よかったので、まさかこんな曲を引き受けるなんて!
バークリー音楽院を出てるんだよ。
奥さんは丸山圭子さんといっても知らないか!
どうぞ このまま ってやつ。
譜面の読めないSAY YES
のためにラジカセに入れて来たジャジャカをよくお店で譜面に落としてた。
時代だな。
おニャン子、ちなみに富川はるみのファンだった。
かなりコアだ。

昨日、せっかく中国、韓国、日本の若者世代から仲良くって言った次の日に、韓国が慰安婦問題の日韓合意を考え直すって言いだした。
まず10億円返してからにしなさい。
前大統領の時に韓国を訪れたローマ法王から
友達の罪を許しなさい!
ってお言葉をかけてもらったのに。
ま、今日北と南が話し合いをすることが決まったらしい。
オリンピックに向けて何か腹の探り合いなのかな?
そして新聞にあった。
ローマ法王の 焼き場に立つ少年 の写真を印刷したカードを作らせた真意。
法王はメキシコとの国境に壁を作ると言ったトランプ大統領に
キリスト教徒ではない!
と批判。
トランプは
宗教指導者が人の信仰を批判するなどみっともない。
と反論。
そんなトランプ政権に追従する日本は核兵器禁止条約に反対している。
政教分離の原則が根付いているヨーロッパではたとえローマ法王であろうともトランプやあべちゃんの外交姿勢を批判することはできない。
だから遠回しに両者に自省を促すためにガードを作成したのではないか?
という記事だった。
ローマ法王はもしかしたら夏頃来日するかも知れないそうだ。
その時、
あべちゃん!なんで核兵器禁止条約に反対してんの?
アメリカと一緒に戦争をしようとするのはなんで?
戦争になったら、あんた大将なんだから先頭に立つの?
って質問してほしいなぁ。
あの写真をもう一度見て欲しい。

今朝は今年初めての燃えるごみの回収日だった。
二個あった。持って出た。
あら?お隣も二個ある。
四つ持って一階まで出しに行った。
おぉ、山になってる。
三が日のゴミ袋の山。
若狭三丁目はお年寄りが多いのにこのゴミはなんだ!
三丁目の三が日のGDPはすごいなぁ。
仕事始めのゴミ回収の人も大変だと思う。
だれかがやらなきゃ社会は回らんぜよ!
そうだ、あぐん茶は毎日回収に来てくれる業者さんがいる。
夕べ、1号、2号と調理場バルの飲み始めをしてたらいつの間にかゴミ回収の時間だった。
怒られた。
バイクが邪魔でゴミ出しが大変だって!
今日から直す。

紅白の断末魔 という見出しで記事があった。
世代によって聴く音楽が異なり歌番組という本来の意味での紅白はもはや国民的ではないということでしょう。
なんて書いてあった。
別に見たい人が見ればいいんじゃないの?
ガキ使大晦日SPで年忘れでもいいし、年忘れ日本の歌で年越しでもいいじゃないの。
Abema TVの 朝青龍を押し出したら1000万円は見てみたかった。
あと心残りは TWIC E の
TTポーズを見逃したことだな。

野球小僧様
明けましておめでとうございます。
ヤクルトは宮本ヘッドと石井琢朗打撃コーチと河田外野守備コーチの仲が心配されたが今のところOK!
守備のレベルが上がれば二年で広島クラスになれると確信
大丈夫なの?由伸クンとこ。

三連休なのかな?
今日はどんな人が来てくれるのか楽しみだ。
大谷くんの指導者、原田氏の言葉。
仕事と思うな 人生の思え
仕事=人生という意味ではないと思う。
どういう姿勢で仕事に望むかそれが大事という意味だろう。
あのアホバカの二人にも聞かせてやりたい。
正月の話しを聞いてたら悲しくなった。
さて、行こう!

おニャン子はともかくAKBの神セブンも忘れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする