5年くらい前 レーシックの手術を受け 一時は2.0まで視力が回復。
一般的によく言われる レーシックの合併症 ハロー・グレア、
夜間の視界の悪さが気にならなくなってきたころ 再び 視力が低下し始め
1年半後には免許の更新ができそうになかったのでメガネ

それでも手術前の視力に比べたら 裸眼でもはるかに見えています。
これ以上は悪くならないで~

視力は下がる一方。
家や会社 よく行く慣れた場所なら問題なく過ごせるのですが…
高い手術代を払ったのに

裸眼でいられる快適さを味わってしまったため
この3年ほどは 週末など出かけるときだけコンタクトを使う
という生活になっていました。
でも下がり続ける視力は0.2にまで。
普段の生活も辛くなってきました

そこでオルソケラトロジーをやってみようと決意

ご存知ですか? オルソケラトロジー。
普通のコンタクトレンズの逆で 夜 ハードコンタクトのような
専用レンズを着けて寝ると角膜が矯正され
朝 外せば日中は裸眼で生活できるというもの。
レーシックをする前 手術が怖かったので
候補にあがったオルソでしたが 効果が期待できるのは
0.1くらいまでの視力ということであきらめていたんです。
だけど レーシックをやったことでオルソができる視力に。
皮肉なものですね~

まずは1週間のお試しからスタート。
1日目: 朝 レンズを外しても変わらない世界に愕然

レーシックで角膜を削っているので
あまり効果は出ないかもと言われていました。
予想はしてたけど やっぱりショック

2日目: 今までより ちょっと見えるような気が。
3日目: 自分で測った視力ですが両目で 0.6くらいは見える。
4日目: 時計やカレンダー 今まで見えにくかったものが
はっきり見えてるぅ

:
:
:
毎日 0.1くらいずつUP

お試し期間を終え


今まで 使い捨てのコンタクトを使っていたので
お手入れが少々めんどうですが
裸眼で生活ができるなんて夢のようです。
どうせ見えないからと 外にいても あまり周りを見てなかったけど
今じゃ ちゃんと顔をあげて歩いてます。
世界が明るくなりました
