MAXとおちゃめな仲間たちの日記

ウィペットのMAX♂のこと
妹分 ANGEL♀のこと
日々のできごと。。。 
私の雑記帳です

伊豆 -井田- ダイビング ~番外編~

2013-08-19 23:30:15 | ダイビングのこと(国内編)
16日 夜ご飯

ダイビングショップのある井田から 10分ほど南下
戸田の 『まるさん』 というお店で海鮮丼をいただきました。



漁港のすぐそばにあるお店、新鮮な魚がウマウマでした


この日の夜は 村の一大イベント “灯篭流し”が行われました。

 

ワラでできた船にお供え物を乗せ 火をつけて海に流します
こんなに人がいたのと思ってしまうほどの人が海岸に大集合。
貴重な経験ができましたぁ。



17日 お昼ご飯



大瀬崎の辺りから井田に向かう山道で目にした看板。
前回から と~っても気になってまして…。

最初は 「いかがですか?」じゃね~の?と思ってましたが
やたらと続く看板に興味がわいてくる。

  

これって なかば洗脳でしょ


辿り着いたお店は 看板と同じく手作り感いっぱい。





なすとベーコンのトマトソースのパスタ



このプチ旅の〆



伊豆 -井田- ダイビング

2013-08-19 23:05:08 | ダイビングのこと(国内編)
今年は13日から6日間のお盆休みが取れたセバ家。
川で水遊び や BBQをしたり。
そして 16、17日は 伊豆へダイビングへ行ってきました。



   潜水地・・・西伊豆 井田

       気 温・・・33~34℃

       水 温・・・24~30℃

       透明度・・・15~20m




ここ数日 透明度がしているそう。
もともと 静岡県内の水質調査でも№1になるほどのきれいな海。
これが井田ブルーってやつです










            うまく擬態してますね~





2日目は am7:00からエントリー。
朝一の貸し切りの海は 荒らされてなくて砂紋がキレイでした。



うっすら富士山も見えましたよ。




伊豆 -井田- ダイビング

2013-08-04 23:15:23 | ダイビングのこと(国内編)
昨日は 伊豆へダイビングに行ってきました。
伊豆で潜るのは5年ぶり

岐阜からは 4時間半くらいはかかってしまうので
1泊で行きたいところですが…
この辺で泊まるとなると民宿。
民宿はちょっと苦手で am4:00出発で行ってきました
もちろん日帰りです


        

こちらのダイビングショップも5年ぶり ガイドさん含めて5人チーム。


        

もっとお天気がよければ 駿河湾越しの このあたりに
1ヶ月前に登ったが見えるはずなんですが  残念



       潜水地・・・西伊豆 井田

           気 温・・・30℃

           水 温・・・17~25℃

           透明度・・・10~15m



















波もほとんどない穏やかな海 しかも船にも乗ってないのに
最後 気持ち悪くなっちゃって
なんででしょう ゆらゆら揺れる海草のせい?
ビーチでも 酔い止め薬 飲まなくちゃいけないのかぁ私は