MAXとおちゃめな仲間たちの日記

ウィペットのMAX♂のこと
妹分 ANGEL♀のこと
日々のできごと。。。 
私の雑記帳です

サンタさん 遅刻です。

2011-12-28 22:15:31 | MAX・ANGELのこと
我が家にも 少し遅れてサンタクロースがやって来ました

冬になると毎日 震えあがっている寒さに弱いおふたりさんに 
今年は服をプレゼントすることにしました。

残念ながらクリスマスには間に合いませんでしたが…
昨日 やっと届きましたよ~。



大きなドット柄の色違いでオーダーしました。





届いた服を見たときは 採寸失敗したかもぉ
焦りましたが着てみれば 程よくて一安心

アンジーの物は いつもピンク系の色ばかり
チョイスしてることに気づきました。
たぶん♀っていうだけでなんとなく…。
でも もしかしたらワイルド系の方が似合うのかも。
毛も白が多いし 濃い色の方がいいかもなぁ。

次回 何かアイテムを買うときは冒険してみよう



5th anniversary

2011-12-24 17:15:31 | その他のこと
昨日は5回目の結婚記念日
いつもの クリスマスを兼ねたディナー
今年は仕事が忙しくてあきらめてましたが 
なんとか仕事の調整をし時間を作ることができたので 
急きょ 予約をして行ってきましたよ。

今年は 岐阜市にある 『wood stock』
パスタにはこだわりがあるというので気になっていた
イタリアンのお店です。

外観もおされな感じで期待大





店内もいい雰囲気~。

やっぱりカップルばっかですね。 世間は3連休のようですし。





前菜の盛り合わせ&バゲット

水菜とズワイガニのパスタ

サラダ

真鯛のサルサマリナーラ

黒毛和牛のタリアータ

デザートの盛り合わせ
      セバ夫さんのサプライズ 結婚記念日Verです


また お気に入りのお店が1つできました。
家からも 程よい距離、今度はランチツーリングに行こうかな。


そんなわけで 我が家のクリスマスというと
23日に盛り上がってしまうため メインの24・25日は
テンションがしつつありますが、今夜は友達のでクリスマスパーティー。
トナカイのコスプレで弾けてきま~す


    Merry Christmas  



ネームチョーカー

2011-12-19 20:31:00 | MAX・ANGELのこと
MAXとアンジーにネームチョーカーを作りました。

以前 MAXに作ったIDプレート
ヒモが切れたり、首から抜けそうだったりで いつの間にか使わなくなっていました。

3月の震災以降 もし離ればなれになっても連絡がもらえるように作った方がいい
と思っていたところ やっと 気に入るチョーカーに出会えました。




サイズを測って作ってもらったので 首から抜ける心配も
丈夫なので簡単に切れてしまうこともなさそうです。
革とステッチの色は選べるので 組み合わせはお好みで



裏面には連絡先 が印字されてます。
作ってもらったところは基本イタグレさんグッズのお店なので
実は このシルエットもウィペットじゃないんですよ
まぁ 後ろ姿なら似たような感じなので。






MAXが赤でもよかったかなぁと思いつつ…
かわいく仕上がってよかったです



今度こそ!! USJ

2011-12-13 20:15:31 | その他のこと
前回 入場制限に泣いたハロウィン。
今回は クリスマス でリベンジです。
クリスマスといえば 夜のライトアップですね。

まだまだ 時間はあるので、USJの前に大阪・梅田の街をブ~ラブラ

この辺り かわいいオブジェがいっぱいだわ~。





ランチ はセバ夫さんご希望の



プライムリブが食べられるお店 『LAWRY’S』 です。

ちょっぴり高級感ただようお店で緊張しますね~。







お肉は とってもやわらかくて もっと大きいサイズでも余裕でいけちゃいそうでした。
ビュッフェスタイルのサイドメニューも充実、どれもおいしくて幸せ

次回も また行きたいわ~






ランチしたビルのお隣は リッツカールトン大阪。
私には敷居の高いホテルですが
クリスマスデコレーションを見るくらいなら…と 紛れ込んでみましたよ


ここでのんびりし過ぎたのか リベンジのはずがまたまたUSJの は満車



一つ手前の駅付近に車を止めて でと案内されてしまいました。



まぁ 今回は中に入れただけでもよしとしましょう。
それにしても 乗り物も食べ物もどこも行列です。
並ぶ気にはなれませんねぇ…

   

今回のメインはライトアップなので 乗り物はジョーズのみ。
しかも ファストパスを使って



そして の~んびりCAFE TIMEです。



これがギネス認定のツリー 今年は水に浮いてました。


USJのあとは H下市長で話題の大阪市役所も
ライトアップしてるというので行ってきましたよ。





まさか 岐阜県民の私が大阪市役所の中に入る日が来るとは…

今回も予定外の大阪を楽しめた1日になりました



そうだ、 京都へ行こう!!

2011-12-06 16:57:35 | バイクのこと
日曜日 紅葉が見ごろの京都 ~宇治~ へツーリングに行ってきました。

小学校の修学旅行以来の平等院。
子供の頃は こういうとこの良さなんて分かんないよね~。












通りを歩いてると やっぱりお茶屋さんが多い。
お茶のいい香りがただよってます。 
イイですねぇ  癒されますねぇ

 
歩けばお腹も減ります。



こちら 『巽庵』 はでも紹介されたそうですよ。



そんな お茶だんご Kしださんにごちそうになりました。
上から 煎茶・抹茶・ほうじ茶の味。


続いては いよいよ私のメインです。
このお店に行きたくて 今回のツーに参加したようなものです





『中村藤吉』 平等院店。

ちょうど お昼時で行列が  まさかの11組待ち

さすがに そんなに時間に余裕もないのであきらめかけたのですが
意外に回転が早そうなので ブラブラ散策しながら待ってみることにしました。

おかげで 無事に目的達成ですよ。





茶そばと生茶ゼリィ(ほうじ茶)を食べ 大大大満足


お腹いっぱいになったので またまた歩きま~す







宇治橋からの紅葉の眺めはすっごくよかったはずなんですが…
写真じゃいまいちですね




世界遺産の『宇治上神社』 最古の神社本殿・拝殿なのだとか…






そして 途中で見つけた





これって 伊右衛門のお店でしょ




最後は『興聖寺』

参道が坂になっているので 歩き疲れた私たちには少々heavyですが
坂の両脇の紅葉がとってもキレイなところです。



やっぱり 日本っていいですね。
ステキな和の週末でした。



  約237kmの旅。