MAXとおちゃめな仲間たちの日記

ウィペットのMAX♂のこと
妹分 ANGEL♀のこと
日々のできごと。。。 
私の雑記帳です

ANGEL☆2歳になりました

2012-05-24 17:20:52 | MAX・ANGELのこと
今日はアンジーのBIRTHDAY

2歳になっても わがまま女王様気質は変わらず。
喜怒哀楽を 体いっぱいで思いっきり表現してくれる
と~っても分かりやすいコに育っております。

最近は ほとんどイタズラをすることがなくなりましたよ。
ストレス溜まってるときは別ですけどね
やっと 落ち着いた大人になったってことでしょうか。



コロコロしていたころが懐かしいわ



                   
         


顔も手足もよく伸びましたね~


先日 お願いしていたB.Dプレゼントが届きました。
今年のプレゼントはハーフチョークです。

以前 作ったチョーカー まだまだ成長途中で もう少し大きくなるだろうと
MAXと同じサイズで作ったら それ以降ほとんど体型が変わらずで
ちょっと大きすぎたんですよね。

お散歩の途中 ジャラジャラと音が… 何だろうと思って振り返ると
首から抜けてて チョーカーだけ引きずってたことも

そんな スリリングなお散歩から解放されるときがやってきた

巡りめぐって たどり着いたブログでおされなチョーカーを見つけたんです。
shopではないのですが ブロガーさんが趣味で手作りされてるハーフチョーク。
お願いしてみたら 快く してくださいましたよ~。

革の色とターコイズのリベットをリクエストし
あとは お転婆娘に似合うようにおまかせです。


ジャ ジャ~~~ン




気が強いアンジーにピッタリなワイルドな仕上がりに





どぉ あたちに似合ってる~?







      ANGEL♀   生後731日目

            体 重・・・10.7Kg

            首周り・・・29cm

            胴周り・・・58cm

            体 長・・・49cm

            体 高・・・51cm




比叡山と天体ショー

2012-05-21 23:55:15 | バイクのこと

昨日は 世界文化遺産 『比叡山 延暦寺』 へ行ってきました。
渋いツーリングでしょ~。



 開運の鐘 鳴らしてみました。

大講堂

 何やら年に1度のイベントの日だったようで。
     レアなもの見せてもらいました。

 元三大師堂

 
こんなに広いなんて思わなかった
いっぱいいっぱい歩いて 坂と階段の上り下り、ブーツを履いてったことを後悔。
日頃の運動不足がたたって 今日は筋肉痛です
行かれる方は スニーカーをオススメしますよ。

 約280kmの旅でした。



みなさんの地域は金環日食見れましたか?

名古屋では932年ぶりらしいです。 
932年前って平安時代だそうな、それはそれは昔の話。
こんな貴重な体験 しなきゃ損ですね。


さっそく 日食グラスを購入し、晴れを願うばかり。

朝には と~っても弱い私ですが こんなときばかりは
自然に目が覚めてしまうんですね。
いつもならブルーな月曜の朝も 今日はテンション高かったですよ


会社に行く準備をしながら ときどき欠けてく様子ををチェック。
7:30ごろピークに  リングもバッチリ見れましたよ。
大興奮で見てたので メインのリングの写真はありませんが…



こんな感じで見れました。

いろいろと 条件がそろわないと見れないという金環日食。
今度は 何年後?と思ったら 早々と2041年に東海地方では見られるらしい。
な~んだ 29年後じゃん。
でも私 生命線 超短いんで生きてるかなぁ…




’12 GWのまとめ ~後半~

2012-05-08 12:52:15 | その他のこと
 5月3日

ちょっと早いですが セバ夫さんの両親と母の日のお祝いでに行ってきました。

『Kitchen Laime』 
名古屋駅近くの高層マンションの一室がお店になっています。
1日2組限定のプライベートレストラン

プライムリブローストビーフがメインのおまかせフルコースです。




オードブルの真鯛のスモークが激ウマ
最初からこんなの出されたら…

これまたウマすぎっ のガーリックトースト。
外はカリカリ 中がふわっふわ。
どうしたらフランスパンがこんなふうになるのぉと思ってしまう初めての出会い。
どれもボリュームがあって メインディッシュに辿りつく前にお腹がいっぱいになってしまいます。

体調がイマイチだったので、少し残してしまいましたが
今度は体調万全で ぜ~んぶ食べ尽くしたいと思います



 5月4日

ケンケン、セバ夫さんと3人で西浦温泉までツーリングに行ってきました。



なぜか には ネパール人が作るカレー専門店があります。
三河湾に面した温泉ですが 海の幸ではなくカレーを食べてきました

 約200kmの旅でした。



 5月5日

ようやくピーカンになり やっとドッグランへ行くことができました。

 

思ったほど混んでなかったので ストレス発散で走りまくってくれるかと思ったら…
暑さのせいか ほとんど走ることもなくフラフラ、ゴロゴロしてるだけ

ならば撤収ですよ~  お次のBBQが待ってますからね。




ドッグラン近くの河川敷で こじんまりと2人でBBQ風。
焼肉のたれを忘れてしまい、なんとも味気ない肉と野菜。
素材本来の味を楽しみました

食後あまりの気持ちよさに うたた寝してしまった私。
無防備だったため 首から肩にかけてまさかの日焼け。
真っ赤でシャワーが痛い
あ~ またシミが増えてしまいそう


いろいろ楽しめた今年のGW☆でした。




’12 GWのまとめ  ~前半~

2012-05-06 22:15:15 | その他のこと
終わってしまいますね GW☆
我が社は9連休とはいきませんが 飛び石で6日間のお休みでした。
そんなGWの幕開けは ツーリング仲間の結婚式に参列を兼ねての1泊旅行。

なんとなんと 式を挙げるのは あの 『ミラコスタ』
そんな経験 一生に一度あるかないかでしょっ。


渋滞を避けるべく 朝早く出発。
開通したばかりの新東名を走ってみたいところですが 絶対 混んでますからね~
旧?東名で向かいます。 やっぱり正解
GWなのに こんなに空いてていいのぉ?というくらいスイスイ


ランチは 富士I.C近くの『魚河岸 丸天』
駿河湾で獲れた新鮮な魚料理が食べられるお店です。



生しらす&生桜えび
中トロにぎり     ネタが肉厚ですよ
穴子の押し寿司
名物の海鮮かき揚げ     超デカい


湘南をドライブか~ら~のぉ 鎌倉 『建長寺』 へ。


この辺り 想像以上の渋滞でかなり時間のロス。
行きたいとこ全部は廻れず


横浜泊なので夜は中華街でです。


連休ですね めちゃめちゃ混んでましたよ。


『楊洲茶樓』 というお店に入りました。



前菜の盛り合わせ
豚肉とピーマンの細切り炒め
フカヒレスープ
エビチリ
揚げワンタンの甘酢かけ
チャーハン
シュウマイ&肉まん
杏仁豆腐

この後 食べ歩きでもしようと思ってましたが
盛りだくさんの料理にお腹いっぱい、 そんな余裕もなく1日目が終了。


2日目 式が夕方なので AM みなとみらい をブラブラしてから
ディズニーリゾートへ向かいました。



遠目ですがスカイツリーを眺めつつ 夢の国へ。
無条件でテンション上がりますよね~


Rinoさんトムくん お幸せに